• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hokagon_papaの愛車 [スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)]

整備手帳

作業日:2020年5月21日

Hayabusa 試行錯誤改め20年メンテ やっぱ継続 その9〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
花咲かGでタンクのサビ取り処理が終わり乾燥させたところで、天面のサビを確認しました。
ん〜
残念ながら、天面にサビが残ってます。
2
サビ取りクリーナーでタンク一杯にしていたのですが、タンク上部に空気だまりがあった様です。流石に21Lタンクをひっくり返す腕力も根性も無いので、クリーナーを半分以上抜いてタンクを逆さにひっくり返していたのですが、クリーナーの量が足りなかったかな?
3
写真は作業途中のものですが、最初からタンクをひっくり返して、クリーナーを一杯まで入れてみました。
4
今回は一日漬け込みました。エア抜きのパイプにもクリーナーを流してあります。
5
翌日、クリーナーを抜いて高圧洗浄機で洗浄、今一度、クリーナーを入れてすすぎ、乾燥させました。今回は、天面のサビもとれている様です。
ここまで長い道のりでした。後は、フロートとフィルターとキャップをつけてサビ取り完了です。

つづく〜(次回こそ最終回か?)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル&フィルター交換

難易度:

Hayabusa 焦げ焦げカプラーからの〜 25,435㎞

難易度:

Hayabusa タンク錆取りの巻〜 25,432㎞

難易度:

オイル交換

難易度:

生き返れ隼

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

hokagon_papaです。日々感じた事の雑記です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
2000年モデル(2号機)
アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
そこそこ、アルファサウンド〜
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
並行輸入 Initiale Paris
日産 キューブ Cuちゃん (日産 キューブ)
最初のCubeは11万キロ走行で車検切れ直前の格安中古車でした。これと言った故障も無くC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation