• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hokagon_papaの愛車 [ルノー トゥインゴ]

整備手帳

作業日:2021年5月5日

twingo Quick Shift キャリブレーションの巻〜 87,620㎞

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
GWも最終日となりました。終日、雨模様なので、久しぶりにtwingoのキャリブレーションをしてみました。CanClipを接続してソフトを立ち上げます。
2
いつもの🌀画面ですが、特にエラーコードはひろっていない様です。
ここからがキャリブレーション方法ですが、使っているソフトのバージョンにあわせてネットの情報をまとめてみたので、備忘録としてアップしておきます。

Procedure summary
1)
①Switch on the ignition

2)
①Diagnostic > Summary
The engine coolant temperature must be below 50 ̊C

3)
①Repair > Erase
RZ001 Stored fault(s)
② Repair > Erase
RZ002 Programming
③ Repair > Erase
RZ008 Initial closed position of clutch

4)
①Repair > Other configurations
VP017 Program clutch closed position
メニューに無く以下と思われる。
VP014 Write clutch initial closed position
②Diagnostic > Read statuses and parameters
ET064 Clutch position programming = DONE

5)
① Diagnostic > Actuators
AC007 Hydraulic unit pump rehabilitation

6)
① Repair > Other configurations
VP008 Programming the selection/engagement ranges
②Exit fault finding mode
③Switch off the ignition.
④Wait 1 minute
⑤Re-establish dialogue with the computer
⑥ Diagnostic > Read statuses and parameters
ET061 Gear programming = "CORRECT"

IMPORTANT
①Switch on the diagnostic tool (mains or cigarette lighter supply)
②Connect a battery charger
③Cut off all the electrical consumers (lights, interior lighting, air conditioning, radio CD, etc.)
④Put the gearbox in neutral

7)
①Brake and engage all gears
②Checking that they are recognised on the display

8)
①Put the gearbox in neutral
②Start the engine
③Wait 10 seconds without changing gear
④ Diagnostic > Read statuses and parameters
ET062 Programme biting point = DONE
⑤ Diagnostic > Read statuses and parameters
ET063 Solenoid valve zero point programming = DONE

9)
① Diagnostic > Summary
Check that the coolant temperature is above 80 ̊C
② Diagnostic > Summary
PR095 "Clutch temperature" is below 180 ̊C
③Repeat starting at half-load 5 or 6 times
④Exit fault finding mode
⑤Switch off the ignition
⑥Wait 1 minute
⑦Re-establish dialogue with the computer
⑧ Diagnostic > Read statuses and parameters
ET065 "Progressivity proramming" = "COMPLETE"

10)
①Exit fault finding mode
②Switch off the ignition
③Wait 1 minute
④Re-establish dialogue with the computer
⑤Check the faults
⑥Clear the computer fault memory

試しに近所を走ってみましたが、ゆるい坂道でもクラッチワークがスムーズになりました。交換したタイヤと併せていい感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

20万km目指して

難易度: ★★

ミッションケースにアルミ缶放電索を貼り付けました(^.^)

難易度:

サイドストライプステッカー剥がし2

難易度:

MTシフトノブの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

hokagon_papaです。日々感じた事の雑記です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
2000年モデル(2号機)
アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
そこそこ、アルファサウンド〜
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
並行輸入 Initiale Paris
日産 キューブ Cuちゃん (日産 キューブ)
最初のCubeは11万キロ走行で車検切れ直前の格安中古車でした。これと言った故障も無くC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation