• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hi~ (ヒ~)です。のブログ一覧

2018年05月07日 イイね!

連休最終日。

連休最終日。タイトル画像は5月の連休なのでなんとなく…。

連休最終日と言いましても私の場合は前半二泊三日で富士山キャンプ&PJM関東オフ会に参加してその後は普通に仕事、世の中は9連休の方もいるようで実に裏山C。
で、今日は普通の休日になるはずでしたがひょんなことからBERGさん、隼人のぱぱさんとお会いする運びとなり喜び勇んで車に乗り込むと…



6日ぶりの為か車内に蜘蛛の巣が (˙-˙)

気を取り直して出発、途中寄ったコンビニで運命的な出会い😮






純正ベージュのパジェロミニ‼︎

所有して3年半になりますが同色のパジェロミニに会うのは初、思わず激写してしまいました。(╹◡╹)


蜘蛛の巣で⤵︎だったテンションが一気に⤴︎上がった所で待ち合わせ場所へ。



入れない〜 ⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎。
テンションガタ落ちです。

急ぎ連絡すると地図が返信されてきたのでそちらへ向かうと隼人のぱぱさんのご自宅でした。



息子は隼人のぱぱさん所有の11の幌や23やディフェンダーの下に潜って遊んでました。(^_^;)



お昼は中華 (^_^)
BERGさん 顔出し🆖



息子は中華屋さんのサービスでバルーンアートのバイクを頂きました。





昼食後は「オープン猫カフェ」で過ごすことに(^_^)

マッタリとした実に良い休日になりました。

BERGさん、隼人のぱぱさん、有難う御座いました、次回も宜しくお願い致します。
m(_ _)m





Posted at 2018/05/07 12:03:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年05月03日 イイね!

富士山 (°▽°)

富士山 (°▽°)
連休前半に富士山キャンプ&PJM関東オフ会に参加してきました。

タイトル画像は到着してすぐの富士山。
こんな間近で見たのは初、その雄大さに感動しました。


2日目。

朝、鳥のさえずりと人の声で目が覚め表に出てみるとハイッ‼︎
ダイヤモンド富士でございます(*´∀`*)





急ぎ駐車場へ向かいパシャリ!




パジェロミニとダイヤモンド富士、余計な物が写り込み過ぎてます(^_^;)
まあ朝一なので車動かすのはご近所迷惑ですから良しとします。

この後軽い朝食&horiglaroさんよりピザをご馳走して頂きました。
horiglaroさん、前夜のカレーも美味しかったです、ご馳走様でした。

キャンプに参加された皆さんはお片づけを済ませてオフ会集合場所へ。






勢ぞろいした所でコンボイ移動。





総勢13台で走ると注目を浴びます。

ちょっと恥ずかしいやら楽しいやら楽しいやら楽しいやら…

「楽しい」が優っております(^_^)v




キャンプ場とは反対側からの富士山をパシャリ‼︎
こちらでは笹丸さんより竹の子の炊き込みご飯と竹の子のお味噌汁をご馳走になり暫しマッタリ。
笹丸さん、いつも有難う御座います。



PJM関東のオフ会なので勿論走ります。






私の前を疾走するのはgaku1さん。
秘技「窓から手を出して後ろの車列をパシャリ⁉︎」が炸裂してる瞬間を激写できました。
gaku1さんのブログやフォトギャラを見た事がある方はご存知だと思いますがいつも上手に車列をおさえております。

真似してパシャリ⁉︎



次行きます(-.-;)y-~~~







画像はありませんがしばらく走り良い時間となりましたので解散。

参加された皆様お疲れ様でした。
次回も宜しくお願い致します。


私はもう一泊するので急ぎキャンプ場へ戻りましたが辺りは真っ暗…

萩造さんとプチバーベキューをしたりお風呂に入りとバタバタして画像ナシ



これだけ段取りが悪いと憧れのソロキャンプなんて夢のまた夢 (T ^ T)




息子はバタバタのお陰か寝袋へ入るや5分で夢の中 (( _ _ ))..zzzZZ

お隣の萩造さんも夢の中(( _ _ ))..zzzZZ

私は1人コーヒーを飲みながら翌朝の息子の着替えの準備やお片づけをやって過ごしました。


3日目 朝

撤収の準備を済ませて萩造さんと記念撮影‼︎






息子はテンションアゲアゲで身体も浮いてます。



萩造さんにお願いして息子とも記念撮影‼︎

萩造さんお世話になりました。
有難う御座いました。m(_ _)m

3日間通して晴天に恵まれ富士山もバッチリみえたし、オフ会も楽しかったし、キャンプも楽しいしで充実したお休みになりました。

いつも息子同伴で皆様にはご迷惑をお掛けしておりますが暖かく迎え入れて下さり本当に有難う御座います。
今後共、宜しくお願い致します。


Posted at 2018/05/04 18:15:35 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年04月21日 イイね!

整備手帳を訂正。

整備手帳を訂正。本日、整備手帳を投稿致しましたが画像が添付出来ておりませんでした。

画像は添付しなおしました、次回より投稿後ちゃんと確認致します。

見てくださった皆様、申し訳ありませんでした。
Posted at 2018/04/21 20:38:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月15日 イイね!

火吹き棒。

火吹き棒。
最近寝る前にキャンプ関連の動画を見てるんですが100均の自撮り棒を使い「火吹き棒」なる物を自作してる動画があり簡単そうだったのでマネしてみました。






さっそく出来上がり。
大小ありますが大は自撮り棒(パパ用)で小は指し棒(息子用)。






のばすと大は80cm、小は40cm、なかなかのデキバエです。




あとスーパービバホームで700円とお安く売ってたガストーチを購入。




早く試したいな〜






焚き火台も買わなきゃ...( ˙-˙ )








Posted at 2018/04/15 02:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月26日 イイね!

キャンプの準備。

キャンプの準備。
今年初のキャンプがもうすぐなので持ち物チェックと買い物をしてきました。




先ずは寝袋のチェックです。
黒い袋は冬用、緑の袋は夏用、まだまだ冷えるので両方持っていきます。



息子と2人こんな感じで使います。

とりあえず、カビてないし変なニオイもないですがこの後天日干し
d( ̄  ̄)






お次はこちら、今回おニューなテントなのですがレビューを見ると付属のハンマーとアルミペグがあまりよろしくないらしい。

ハンマーは別に持ってるから良しとしてペグを確認。

よーわからん ∑(゚Д゚)オイ‼︎

曲ったら新しい物に変えることにします。

その他色々確認しましたが画像ナシ。



とりあえず確認が終わったのでお買い物、
おニューなテントは以前の物より大きいのでグランドシートを購入。



偉そうにグランドシートと言ってますが専用品は高くて勿体ないのでブルーシートです、緑ですが...。




ワゴンセールで千円のLEDランタンを発見、これ水と塩を入れると化学反応で発電して光るらしい。



早速試してみましたが...。
当日参加される方に意見を聞いてみたいと思いますので宜しくお願いします。


それとDAISOでコレを購入、ランタンフックを自作してみます。





何でランタンフックかと言うと、今回のテントはツールームで寝室にはランタンフックが付いているのですが前室にはついてい、やっぱりあった方がイイ。



イメージでは磁石でテントをサンドイッチする感じ。



出来上がり。


テント生地よりも分厚いカーテンで試してみました。



小さな磁石ですが ピタッ‼︎ とくっついていて十分使えそうな感じ、磁石スゲ〜。


大まかですが準備が進んでおります、参加される皆様宜しくお願い致します。


急な仕事が入らなければイイなぁ〜。



Posted at 2018/02/26 11:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「外は猛暑ですが車内は快適、エアコンって最高。」
何シテル?   08/09 12:30
Hi~ (ヒ~)です。 みんカラのブログを読んでてパジェロミニ購入を決めた車好きの中年男です、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

倉敷化工 トランスファーアップ&強化マウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 20:27:06
電動パワステ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 12:47:10
【寸法】リーディングアームブッシュサイズと治具について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 13:52:54

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
三菱 パジェロミニに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation