• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g-red.twinsのブログ一覧

2014年01月27日 イイね!

帰国しました

先週から行っていました南アフリカ・ケープタウンへの出張が終わり、帰国しました。
いや~成田出発から飛行機で24時間の移動はきつかったです(w
移動に使用した航空会社はこちら



トルコ航空です。なんでも、航空会社としてはトップランクのサービスらしい。
機内でのアメニティーも凝っていて、缶に入っていたりします。
よくあるビデオシステムもUSBがあったりしてとても便利。
ビデオ数も多く、移動時のエンターテイメント関係には困りません。


でもそこはエコノミー、疲れるのは疲れますよ。(w
しかし、現地に到着してみれば、そんな疲れも吹っ飛ぶほどの景色。。
まずはそろそろ到着の機内から



有名なテーブルマウンテンとその下に広がるケープタウンの街です。

現地到着して仕事も始まり、現地の方の計らいでテーブルマウンテンにも上りました。
その上からの景色



ショッピングモールとそこから見たテーブルマウンテン。
雲がテーブルマウンテンの上から流れ落ちる様子が見れました。
これをテーブルクロスと言います。



これね、画像や映像からは伝えられない感動があります。
景色、空気、雰囲気、人、全てを肌で感じることができました。

最終日にはディナーパーティー。
ディナーまでに時間があるのでワインセラーにてテイスティングで時間をつぶします。
自分はほとんど飲めないのでノンアルワイン。
それでもワインでは有名な南アフリカ。こちらでとてもおいしくいただきました。



そしてディナーは



MOYOというアフリカ料理メインのレストラン。
MOYOとは、日本語でいうと魂という意味らしいです。
ここでのディナーは感動でした。
店とお客が一体となって遊びながら楽しむ空間。。。。
座席につけば顔にアフリカ特有の化粧を施されたりして。。
しばらくするとショーが始まり、皆でワイワイガヤガヤ。





200何年かのアフリカワールドカップの時に流れていたシャキーラのwakawakaがかかると、
店に来ていた若いおねーちゃんたち、男性も数名、自分と一緒に行った男性も加わり、
ダンスが始まりました(w
自分はもちろんダンスはせず、カメラ小僧になっておりました。。。おねーちゃん被写体で(嘘

最終日は会社へ最後のミーティングへ出向き、そのまま空港へ。
帰りもトルコ航空で、イスタンブールで12時間のスタンバイがあったので、
そのまま入国、トルコ観光をしました。
ここでは有名なサバサンドを食べたり、ワールドバザール行ったり、モスクに入ったり。。






あ、観光に行ってきた感じになっておりますが、ちゃんと仕事もしてましたよ(w

仕事場から発見したGDBF


以上、初アフリカ&トルコ海外旅行記でした!(w
いやいや、仕事で行ったんですよ(w





Posted at 2014/01/27 16:23:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月20日 イイね!

南アフリカ

日本を18日に出発して3日目。

まあ、お仕事初日です。

まずは昨晩、仕事先の人が夕方にホテルまで来てくれて

ドライブ&ディナー。

あ、場所はケープタウン。ワインディングロードを走り、

途中、景色のよいところで停車しては記念撮影。

半島をぐるりと一周周りホテルへ戻り、

徒歩にてすぐ裏にあるモールでディナー。

ここは危ないとされる南アフリカでも比較的安全な場所らしく、

夜に一人で歩くとかしなければ大丈夫らしいです。

画像は諸般の事情によりアップできないのですが、

景色、食事共にとても満足(w

とりあえず仕事は初日なので頑張ってきます。

こちらはこれを書いているときは1月20日午前6時半過ぎです。

丁度マイナス七時間です。

Posted at 2014/01/20 13:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月16日 イイね!

ワイン

ワインどもども。

自分、基本お酒は飲めない、これといって好きじゃない、

どっちかーってっと、ソフトなドリンクの方が好きな感じなのですが、

ワインはたしなむ程度に飲みます(w

で、最近というか昨日、注文していた安いワインが届いたので奥と二人で飲みました。。

南アフリカ産のワイン。

なんか結構おいしいと噂を聞き、購入しました。

感想は、意外とおいしいです。。。。

たしなむ程度の人間にはこれくらいしか言えません!(爆w

なんで南アフリカワインかと言うと、

これから出張で行ってくるからさ!!!下調べ的なものです(w

え~また海外出張はいりました。。

ケープタウンまで行ってきやす。。

来月はアメリカ・マイアミに行きます。

年始は海外ばっかだ・・・・・・


赤号は・・・


グリルネット(アルミ製)をABS製のハニカムにチェンジ。ちょっと高級感(w

その他、車高調にe-con2をセット。車内で減衰を調整できます。凄い便利。。

あとはデカルを張り替えたりして細々とマイチェンしてます。。

ではでは、近況報告でした。。

Posted at 2014/01/16 12:37:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月03日 イイね!

お出かけ

お出かけ今日は奥&娘&孫で佐野厄除け大師へ初もうでへ行ってきました。

毎年おみくじを引くのですが、3年連続大吉!!奇跡!(w

家族には毎年あとは落ちるだけって言われ続けているけども、

家族みんな何事もなく、健康であればそれでよいけどね。。


三が日に訪れたのは初めてで、ものすごく混んでいました。

一般参拝さえも長い行列・・・・・

一通り参拝、おみくじ等を済ませお守り購入。

そしてメイン(嘘の出店で、じゃがバター、たこ焼き、もちポテト、皮餃子を購入し、

車で食べるつもりが、駐車場渋滞で待っている方々の目が気になるので、

近くの公園のベンチにて食べました。。。(w

その後、孫らのミルクタイムを経て、一路佐野アウトレットへ・・・・・

行けませんでした!(涙

だってものすごく渋滞・・・・・・・・・・・・・こりゃ駐車場も入れんわということで、

帰りがけの道の駅へ。遅い昼食をとり帰宅しました。

これで今年も安泰じゃ!!(w


Posted at 2014/01/03 18:48:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「jobyの空飛ぶ車。何げに関わっていて、間に合って良かった😆」
何シテル?   10/11 19:05
インプレッサGRB-Aに乗っている2012年におじいちゃんになった中年です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   12 34
567891011
12131415 161718
19 202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

韓国が慰安婦聞き取り映像を公開したことは と ん で も な い 自爆になる!!!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 11:30:16
久方ぶりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 04:15:52

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
なぜか8月末日にうちへやってきたインプ君。 現在ノーマル+程度の車両を堪能中。 そのうち ...
スバル ステラ クロちゃん (スバル ステラ)
奥の愛車。。ワゴンR君から乗り換え。。 スバル純正最後の軽自動車。 かなり高級感が漂って ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
青号の次に購入した赤号(w これは某方に大切に、更なる進化を続けながら走っています。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ビックホーンからの乗り換えで中古で購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation