• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月09日

ぽちガーってみました

ぽちガーってみました 監督業を引退し、週末に時間ができるようになったので
以前からチャレンジしようと思っていたぽちガーってみました。

NSXやビートの修理でRSユーザーの私なんで
ぽちガーユーザーの整備手帳を参考にSWを入手して
金曜日の夜にSWの配線を済ませ、本日作業しました。
青豆化も検討しましたが、そのまま緑豆で装着しました。

ぽちガーもセレナで純正化されたので今後は定番アイテムになるんだろうな~
ブログ一覧 | エリシオン | クルマ
Posted at 2011/01/09 23:21:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2011年1月10日 0:06
ポチガー,ステップワゴンでも人気アイテムです。
妻のステップワゴンに付けたいのですが,
なかなか重い腰が上がりません。

エリシオンもドアノブが重いのですか?
コメントへの返答
2011年1月10日 0:26
エリシオン同様、ステップも人気アイテムですよね。
夏場の暑い時期にはとても出来ないと思い、ガレージのシャッター下ろしてストーブ付けて作業しました。

エリシオンは慣れてしまっているので今更って感じなんですけど、久々に弄ってみたくなり機能優先で考えました。
次は地デジ化かな?
2011年1月10日 2:39
「ぽちガー」なるモノを初めて知りました(^^;

パーツレビューを見るまでは想像もつかず・・・

こんな便利なモノがあると知り、軽くカルチャー
ショックをw
コメントへの返答
2011年1月11日 8:43
スライドドアの車では、ちょっとした流行です。

車種によってSWの合う合わないがあるので
結構楽しくパーツレビューを観覧できます。

本当に便利な世の中になって行きますね。
アナログチックなインテRではご縁がないですけど(汗

プロフィール

「最強寒波…4日連続の雪です」
何シテル?   02/08 13:06
ホンダ車大好き。 令和5年4月30日 GW直前に最新タイプRが納車という、幸せな50代です。 令和3年2月6日 完売のはずであったFK8後期モデルを契約。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4月 日の出を見てからまだ雪の残るワインディングロードへ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 11:25:49
ホンダ(純正) フェンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 07:15:17
BMW ファルケンタイヤ ファルケン アゼニス FK510SUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 23:01:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月27日に予約。 この時点では、何の情報も無し。 2022年9月よりメーカー ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RP5モデューロXハイブリッドから乗り替え。 乗り替え理由としては、購入条件、安全支援の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成8年2月1日登録 27年目突入のタイプRの初期モノです。 MOP ABS、ハイマウン ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ご縁があり急遽S2000から乗り換える事になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation