• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月21日

ビート復活に向けて

ビート復活に向けて お盆休みを利用して、ビート復活に向けての準備を行ってきました。

一番の課題である燃料ポンプ。
ある時全くエンジンが始動できなくなりました。
ポンプ固着が原因のようで、ガソリン満タンで保管していればトラブルは回避できたと思います。
自分のミスですね。
まあ、ポンプは今でも部品で購入できるので問題ないと思っていました。
・・・ところが納期11月。言葉を失いました。
友人からいただいたスペアパーツは保持していましたが、動くかどうか不明。
結局選択した手段は社外品のポンプを購入して保持しているポンプと交換して装着することにしました。
4諭吉以上するポンプASSYが社外品にしたので1諭吉でお釣りがきました。
これについてはビートが復活したら整備手帳にUPを予定しています。

続いてバラバラになっていた内装の戻しと、フルバケ&4点シートベルトを外し、ノーマルシートに戻しました。
乗降性向上が目的です。
もうサーキット走行はしないと思うし、息子がメインで乗ると思うので・・・。

今はディーラーの都合でガレージに眠っていますが、9月9日に入院となり9月末には復活となる予定です。

退院してきたら、Fスポイラー装着、タコメーター交換が待っています。
これは自力での作業となります。

いよいよMYインテRが100,000キロに到達します。
本当はこの週末に到達予定ですが、雨天で遠方に出掛ける予定がキャンセルになったので、火曜日の仕事帰りに到達が濃厚となりました。
決定的瞬間をしっかり写さないと・・・。
ブログ一覧 | ビート | クルマ
Posted at 2011/08/21 19:32:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長野東京間往復
blues juniorsさん

オイル。
.ξさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2011年8月21日 19:54
ビート復活にインテRの100000km達成,
何か,ワクワクしますね。

特にビートの動向が気になっています。
コメントへの返答
2011年8月22日 8:37
今はインテRの100,000キロに集中します(笑

無事に復活できることを願っているのですが・・・少々不安もあります。
2011年8月21日 20:39
ビートもインテも純正パーツの納期に時間が
かかってしまうモノが増えてきましたね(^^;

自分の愛車を、息子さんがが運転するなんて
イイですね♪

DB8100,000km達成の瞬間は気合いを
入れてお願いします。
私は、ピンボケで公開できませんでしたから
・・・(泣
コメントへの返答
2011年8月22日 8:43
そうですね(涙
今回の復活メニューの中では、ポンプ以外は在庫があるようなので助かりました。
正直言えば自分が乗りたいのですが、新たに準備するのは無理ですし、良い口実になってます(笑

最近は走行距離とにらめっこしながら、更には携帯で練習撮影をしていますよ♪
2011年8月21日 20:48
一生に一度きりのチャンスですので油断されないようにお気をつけください(^^)/
コメントへの返答
2011年8月22日 12:17
肝に命じておきます(笑

プロフィール

「最強寒波…4日連続の雪です」
何シテル?   02/08 13:06
ホンダ車大好き。 令和5年4月30日 GW直前に最新タイプRが納車という、幸せな50代です。 令和3年2月6日 完売のはずであったFK8後期モデルを契約。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4月 日の出を見てからまだ雪の残るワインディングロードへ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 11:25:49
ホンダ(純正) フェンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 07:15:17
BMW ファルケンタイヤ ファルケン アゼニス FK510SUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 23:01:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月27日に予約。 この時点では、何の情報も無し。 2022年9月よりメーカー ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RP5モデューロXハイブリッドから乗り替え。 乗り替え理由としては、購入条件、安全支援の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成8年2月1日登録 27年目突入のタイプRの初期モノです。 MOP ABS、ハイマウン ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ご縁があり急遽S2000から乗り換える事になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation