• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月12日

多発の予感。

多発の予感。 以前 Nあーるえすさんのブログでフロントドアのピラーの黒い部分に気泡が入っているというネタがありましたが、我が家のN BOXも似たような症状が発生していました(TT)
写真で判断できるか微妙ですが、黒いシートが裏側から剥がれてきています。
今のところ運転席側のみですが、貼り方を見ると多発の予感です。
週明けにビートのECUを届けに行った時に相談しようと思います。

さて、この週末は結構N BOXをドライブさせてもらいました。
昨日はノーマルのクリスタルブラック・パールに遭遇。
今日はカスタムのプレミアムディープロッソ・パールに遭遇。美しい色でした。
今日はお義父さんと白川にできた温泉へドライブに行ったのですが、“あっ!N BOXだ”と声を出しているお方がいて、ちょっと鼻が高くなりました(笑

燃費は12.6からのスタートでしたが帰宅してメーターを見ると14.4まで上昇していました。
走った速度域が60~80kmだったのですが常に2000~2200回転辺りで走行でするCVT。
ECON-ON、AC-OFF、Dレンジ走行でしたが、全くストレスは感じません。
インテRに乗っているボクが言うのも変ですが、ファーストカーとしてのN BOXは合格レベルですよ。
またまたN BOXの良さを体感した1日となりました。
ブログ一覧 | N BOX | クルマ
Posted at 2012/02/12 19:45:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2012年2月12日 20:37
92F96Rさんこんばんは!

ブログ写真みて同じような感じがしますね。

実際、ピラーの表面にシート貼ってある感じなのでなんかドア裏からみると剥がせそうに見えました(汗)
あれ見るとなんか、夏場 大丈夫なんだろうかと思ったりしました。

それから、自分は張り替えてもらったのですが、部品はどうも左右2枚セットになっていたようで、修理後、後部座席に助手席用の部品(張り替えのシート)が置いてありました(^^;

部品アップしていませんでしたのでフォトギャラリーに早速アップしときます。

部品もらっても、今の段階では使えないのに(汗)

剥がれたらそれを使えですか…(笑)

なんか 心配になってきました(^^;
コメントへの返答
2012年2月12日 21:02
こんばんは。

貼り換えれば済むんでしょうけど、こんな事でディーラーに何度もクレーム言うのも、車を運ぶのも面倒なんで、一発で解決して欲しいです。
最初の車検までは保証があるから安心ですが、それ以降の外装のトラブルは実費になりますからね~(汗

まあ皆で情報を共有して楽しいN BOXライフを過ごしましょう。
2012年2月12日 20:44
ブラックアウトテープ(さっ黒テープ)の剥がれですね....。
折り返しが少ないから浮くんでしょうね...。
私のNではなく、出張中の1/24に関東圏のDラーで見たNが92F96Rさんのように広範囲で剥がれているのを見たので不具合現象としては知っていました。
私のNは納車された時はキレイでしたが、今では運転席側の上の方が少し剥がれかけています。まだ少しなので様子見しています。時間経つにつれて広範囲に剥がれていくかも!?
コメントへの返答
2012年2月12日 21:07
テープ(シート)ってのが厄介ですね。
おっしゃる通り、折り返しが少ないのが最大の理由と感じます。

半月で500kmほど走行しましたが、トラブルが発生するにはちょっと早いかな?
まあ外装パーツなんで交換すれば済むので、しばらく様子見ですね。
2012年2月13日 8:36
こういうとこを、ケチってると、他のとこも安く作ってるんじゃないかって、不信になっちゃいますね。
コメントへの返答
2012年2月13日 12:26
確かに、この方法は安く上がるでしょうけど、クレームになりやすいから、逆に高くなるような気がします。
樹脂パーツで覆ってしまえば見栄えも良くなるのに・・・。
でもコストを考えると仕方ないんでしょうね(汗

プロフィール

「最強寒波…4日連続の雪です」
何シテル?   02/08 13:06
ホンダ車大好き。 令和5年4月30日 GW直前に最新タイプRが納車という、幸せな50代です。 令和3年2月6日 完売のはずであったFK8後期モデルを契約。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4月 日の出を見てからまだ雪の残るワインディングロードへ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 11:25:49
ホンダ(純正) フェンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 07:15:17
BMW ファルケンタイヤ ファルケン アゼニス FK510SUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 23:01:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月27日に予約。 この時点では、何の情報も無し。 2022年9月よりメーカー ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RP5モデューロXハイブリッドから乗り替え。 乗り替え理由としては、購入条件、安全支援の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成8年2月1日登録 27年目突入のタイプRの初期モノです。 MOP ABS、ハイマウン ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ご縁があり急遽S2000から乗り換える事になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation