• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

92F96Rのブログ一覧

2025年03月13日 イイね!

FL5ミニカー追加

FL5ミニカー追加昨年5月に予約したFL5レーシングブルーパールのミニカーがやっと届きました。


1/43期待通りの仕上がり


フロント


リア



DB8とツーショット


DB8とツーショット2


1/64と比較
同じメーカーですが、サイズが違うので仕上がりはかなり違います。
土台はDB8のように黒でネームプレート付きのほうが高級感があると思いました。
















Posted at 2025/03/13 23:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月15日 イイね!

冬支度完了

冬支度完了先週から我が家の車達の冬支度を開始し、今日でとりあえず完了です。
先週は息子達の奥様号2台と娘のN、長男のFK7を。
今週は次男のFL1、奥様号のステップ、最後が私のFL5。
交換だけなら簡単なんですが、汚れたホイールを全て洗い、タイヤコーティングまでして車庫に片付けるまでが大変なんです。


ステップと私のFL5は洗車もしたので、超ハードな1日となりました。
FL5のホイールはまだブレーキダストが全て取れていないので、年末までになんとか綺麗にして片付けたいです。

FL5から外したタイヤ4本の状態をちょっとだけご紹介。








通勤とドライブでの使用が殆どとはいえ、トレッド面の綺麗さには驚きます。
FK8のコンチよりロングライフの印象です。
タイプR専用のミシュランなのに驚きです。

ステップワゴンのタイヤの写真無いですが、モデューロXとプレミアムライン比較すると、モデューロXに装着されていたグッドイヤーの方がロングライフの感じがします。

19,526km










Posted at 2024/12/15 18:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月29日 イイね!

ミニカーコレクション

ミニカーコレクション本日、私のミニカーコレクションに1台追加されたのは、結婚して最初に購入したBB4プレリュードでございます。
当時、私はビートの赤に乗っていましたので、このプレリュードを奥様に乗っていただきました。
ボディーカラー、サンルーム、リアスポなど、全く同じ仕様です。

フロントはフォグを装着していました。


リアはスポイラー付きなので同じです。
我が家の仕様はABS.TCSが装着されたレアな仕様で、奥様が乗るという事で4ATでした。
外観は16インチにインチUPした程度でほぼノーマル。
3年間という短いお付き合いの車でした。
子供が産まれ、この車がメインカーって今から考えたらあり得ないですね。
でも、2.2DOHC VTECはATでも楽しく乗れた車でした…と感じていたのは私だけだったと思います。
このプレリュードから初代ワゴンRのターボに乗り換えました。



Posted at 2024/11/29 21:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月21日 イイね!

2024滋賀の旅

2024滋賀の旅本日は有給休暇を取り、奥様と滋賀県へ


7時ジャストに自宅を出発し、最初の目的地でる石山寺に到着したのは9時10分
少し渋滞もありましたが順調に到着
一番の目的は大河ドラマ館でしたが、お寺や紅葉も見応えありで、1時間以上滞在することになりました




紅葉はもう少し後が見頃かと思います
しかし、平日の早朝でもかなりの観光客
観光客の平均年齢は、かなり高めといった感じ

昼食は事前リサーチしていたお店に移動

観光地からは離れていますが、人気店のようで空席は少なめ


メニューは多くありませんが、私達の年齢には優しい感じでとても美味しくいただけました
食事を終えたのが12時10分
ここまでは順調です


次に向かったのが、昨年の春ツーリングの時に通過だけした永源寺
ここは紅葉が素敵なポイントとという事で寄ってみる事にしました


ここも見頃には少し早い感じでしたが、寄ってみて正解でした






永源寺を出て、一旦三重県方面へ南下し、いなべから関ヶ原へ北上、高速に乗って帰宅
関ヶ原も少し観光する予定でしたが、時間の都合で省きました


今回もゆっくりドライブなので、燃費は高速使っても14.8km/L


アプリでは15.1km/L

いつもの

タイプRは行きの高速でFL5白
瀬田東で降りて直ぐにFL5黒
フェラーリの黄色いのをチラッと
何かは不明
R35GT-R青だったので2020年以降のモデル?
平日の紅葉ドライブは、私より歳上の方々が圧倒的に多いので、スポーツカーでドライブされている方は少ない印象です
今回は300kmオーバーの旅
今年の走り納めといった感じです
このペースだと12月には20,000km超えちゃうな…

18,986km



























Posted at 2024/11/21 20:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月17日 イイね!

2024秋のツーリング

2024秋のツーリングいつもの3台で行ってきました
ネタ切の為、またしてもせせらぎ街道へ
各務原市のコンビニに集合して8時出発
美濃市の道の駅でトイレ休憩
その後156号を北上して、郡上市からせせらぎ街道へ
明宝の道の駅へは寄らず、そのまま北上


先日出掛けた時はまだまだでしたが、今回はどんピシャでした


写真を撮影してパスカル清見へ


パスカル清見までの道路も綺麗に紅葉していました


時間は10時ちょい過ぎ
ここから馬瀬経由で大安食堂へ
先日より早めの到着だったので、待ち時間無しでランチタイム


焼き方も前回で学んだので、とても美味しくいただけました

次は下呂温泉街へ移動

下呂駅近くの有料駐車場へ車を置き、徒歩で市内観光
観光客はそこそこ


紅葉は少し早い感じ


下呂市内の紅葉は来週末が見頃かな?


今回の燃費はメーター読みで14.5km/L



アプリで15.4km/L

本日のいつものアレ
タイプRはFL5 白2台
FK2 白、黒各1台
ポルシェ911GT3ツーリングパッケージ
ロータスエリーゼ
スープラ
旧車
TE27レビン
ホンダSは500か600か800か不明の1台
相変わらず、ロードスターは多いです
今回はほぼND
MC後もチラホラ走り始めましたね


次は21日木曜日、有給休暇取って滋賀県方面へドライブデートの予定です
どんなドライブになるかな?楽しみです



18,528km



















Posted at 2024/11/17 16:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「最強寒波…4日連続の雪です」
何シテル?   02/08 13:06
ホンダ車大好き。 令和5年4月30日 GW直前に最新タイプRが納車という、幸せな50代です。 令和3年2月6日 完売のはずであったFK8後期モデルを契約。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4月 日の出を見てからまだ雪の残るワインディングロードへ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 11:25:49
ホンダ(純正) フェンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 07:15:17
BMW ファルケンタイヤ ファルケン アゼニス FK510SUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 23:01:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月27日に予約。 この時点では、何の情報も無し。 2022年9月よりメーカー ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RP5モデューロXハイブリッドから乗り替え。 乗り替え理由としては、購入条件、安全支援の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成8年2月1日登録 27年目突入のタイプRの初期モノです。 MOP ABS、ハイマウン ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ご縁があり急遽S2000から乗り換える事になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation