• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

92F96Rのブログ一覧

2013年06月09日 イイね!

ビートのその後2

ようやくビートの修理ができそうなのでご報告を、と思います。

6月7日(金)
ディーラーからTEL。
内容はビートの保険金額についての連絡でした。
前日に事故状況の確認をされたそうです。
一番の心配は修理金額がどこまで出るのか?
私もディーラーも20~30万と予想し、対物超過のお世話になると思っていました。
・・・が驚きの50万!
ビートは今でも人気があり高い相場だそうです。
少しというか、とにかく安心しました(笑
・・・で、工場長に私の企みを伝え、ボンネットとFバンパーの値段を調べてもらいました。
ボンネットが47600円、Fバンパー38600円で共に無塗装品です。
企みについては日曜日に最終的な連絡をするとTELを終えました。

6月9日(日)
企みの決定報告を連絡し、いよいよ修理開始です。
こんな機会は無いですし、イメージを一新する為にバンパーを無限に変更する事しました。
価格差は12400円だったので、Fスポイラーの塗装代を考えれば、ほぼ同額になると思います。
ボンネットも交換を考えたのですが、限定車のバージョンFなのでオリジナルに近い状態にしたいと考え見送りました。
ヘッドライトは助手席側のみ交換になりましたが、加工品である為金銭保障にしてもらい、ACの修理代にしてもらう予定です。
Fのナンバープレートも新品を再発行してもうう事になりました。
どの程度で修理から戻るかは不明ですが、なんとか修理が始めれそうです。



Posted at 2013/06/10 00:04:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2012年09月23日 イイね!

午後からビートでプチドライブ

午後からビートでプチドライブ午前中はあいにくの雨。
中学の部活は体育館の中で2時間ほど練習して終了。
家に帰ってゴロゴロし、昼食を済ませたら雨が上がっていました。

来週の稲刈りに備えて、田んぼの草刈だけ済ませてシャワー浴びてからビートに乗り込みフルオープンで下呂市金山にある道の温泉駅へ向いました。
目的は道の駅では無く、隣にあるリバーサイドスタジアムという球場。
10月に中学の県大会の会場であるこの球場の見学が目的。
ビートで出掛けるかインテRにしようか迷いましたが、最近ビートに乗る機会が少ないので、ビートを選びました。
国道41号の流れは60~70kmでしたが、かなり快適なドライブになりました。
飛騨川沿いを走る七宗町、白川町は空気の冷たさを感じるほどでした。
この季節はバイクのツーリングも多く、沢山のライダーさん達がツーリングを楽しんでいたようです。

Posted at 2012/09/23 20:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2012年01月11日 イイね!

東京オートサロン2012にて

東京オートサロン2012にてこんなビ-トが展示されるようですね。
さり気無いロアスカートが素敵です。
そのうちアクセスから発売になるんだろうな~。

あっ!
遅くなりましたが、新年明けましておめでとう御座います。
本年も宜しくお付き合いください。

N BOXの納車が近づいてきました。
と言って販売店に入るのが1月19日の予定なので、27日~29日辺りが濃厚か?。
その前に、エリシオンの車検、インテRの点検があるので詳しい情報は来週早々には分かると思います。

Posted at 2012/01/11 12:45:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2011年10月08日 イイね!

今日のプチ弄り

今日のプチ弄り欲しいと思った時が買い時・・・。
雨天ではあまり乗らないビートですが、雨天対策のパーツを買いあさっています(汗
車検時に交換したウェザーストリップと自力作業用に買った幌。
その後、ウェザーストリップのサイドを買い、幌交換時に交換予定。
これで雨漏り対策できれば満点。
更にワイパーを新調したくなり、みんカラ情報を参考に、現行インサイトの助手席側ワイパーをGETして交換。
コレがスッキリしてさり気無くエアロっぽくなかなかGOOD。

実は次なるアイテムをインテグラに導入しようと計画中。
予算は5~6000円の予定。
そのアイテムとは・・・今回はナイショ!

ディーラー行ったついでに、新型オデッセイのカタログをいただいてきました。
・・・LEDテールに変更されたり、ホイールのデザインが変更になったり、VSAが全車標準になったりしています。
ボク個人の意見を少々。
最近クリアテールが流行っているようですが、ボクは嫌いです。(アブソの事)
赤いレンズの中にLEDなら良いんですがね~。
スマートキーは軽でも標準になってる時代なんで、全車標準にしたらと思いますが・・・。
価格は10,000円UP。

10月末にフリードシリーズのHV、11月にCR-V、12月に新型軽ワゴンと新車ラッシュのホンダ。
目玉は新型軽ワゴンかな?
タントやパレットの市場に新規参入となりますが、我が家のバモスの次期候補として期待しています。
ちなみにスマートキーは標準のようですし、プッシュ式スターターも採用するようです。
スタイルは・・・ナイショにしておきます。
Posted at 2011/10/08 22:57:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2011年09月18日 イイね!

ビート

ビート無事に復活しました。
メニューは後日整備手帳にUPします。

早速、息子に運転させました。
まだぎこちないですが・・・良い練習車になるでしょう。
明日は午後からインテRとビートの車庫を入れ替える為に車庫の大掃除します。

久々にビートを運転した感想は・・・
とにかく楽しい。
でもボディー剛性の低さを感じました。
クラッチを新品に交換しましたが軽いのに驚きました。
古さを感じますが、まだまだイケます。

今日はここまで・・・(汗
Posted at 2011/09/18 20:49:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

「最強寒波…4日連続の雪です」
何シテル?   02/08 13:06
ホンダ車大好き。 令和5年4月30日 GW直前に最新タイプRが納車という、幸せな50代です。 令和3年2月6日 完売のはずであったFK8後期モデルを契約。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4月 日の出を見てからまだ雪の残るワインディングロードへ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 11:25:49
ホンダ(純正) フェンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 07:15:17
BMW ファルケンタイヤ ファルケン アゼニス FK510SUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 23:01:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月27日に予約。 この時点では、何の情報も無し。 2022年9月よりメーカー ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RP5モデューロXハイブリッドから乗り替え。 乗り替え理由としては、購入条件、安全支援の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成8年2月1日登録 27年目突入のタイプRの初期モノです。 MOP ABS、ハイマウン ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ご縁があり急遽S2000から乗り換える事になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation