• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

92F96Rのブログ一覧

2011年01月09日 イイね!

ぽちガーってみました

ぽちガーってみました監督業を引退し、週末に時間ができるようになったので
以前からチャレンジしようと思っていたぽちガーってみました。

NSXやビートの修理でRSユーザーの私なんで
ぽちガーユーザーの整備手帳を参考にSWを入手して
金曜日の夜にSWの配線を済ませ、本日作業しました。
青豆化も検討しましたが、そのまま緑豆で装着しました。

ぽちガーもセレナで純正化されたので今後は定番アイテムになるんだろうな~
Posted at 2011/01/09 23:21:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリシオン | クルマ
2010年11月18日 イイね!

エリシオン、ライフのMC

今日MCされたエリシオンとライフ。

エリシオンはグレードの整理と装備充実と言った感じでしょうか・・・。
V6 3Lの廃止はディーラー情報で知っていたので驚きませんでした。
シート表皮の変更やら、地デジ対応やら、スマートキーなど
装備はグレードUPしましたが、最近登場したエルグランドと比較すると
もう6年以上も前のモデルのエリシオンでは正直言って勝ち目は無いでしょう。
でも、良い車です。とても気に入っています。
買い替えの予定もないですし、特に欲しいと思うミニバンもありません。
もうすぐ4年になるので、来春にはタイヤを新調しなくてはいけません。
18インチ化をこっそり計画中です。・・・地味に行きます。
ママの車なんで・・・。

ライフは意見ありません(爆
早くタントやパレットに対抗できるKカー出して欲しいです。
バモスがもうすぐ丸10年・・・10万キロなんで・・・。
バモスは秋のMCでターボ廃止になったので、バモスターボは貴重なんです。

そういえば、国内用のシビック時期モデルは無いと発表があったようですね。
ということは時期シビックタイプRも無いわけです。
スポーツのホンダはどうなってしまうんだろうか?
Posted at 2010/11/18 22:43:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリシオン | クルマ
2010年11月10日 イイね!

お好きなミシュランタイヤが当る!3チーム対抗雪上ドライブ対決

なんとなく企画に参加しました。

・最後に勝つと思うチーム
1 清水和夫 「頑固一徹」チーム

・勝つと思う理由
清水和夫さんに賭けます。
Posted at 2010/11/10 17:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリシオン | ブログ企画用
2010年01月12日 イイね!

代車はライフでした。

代車はライフでした。代車は嫁の希望でライフでした。
やっぱりミニサイズが良いらしい。

地味だけど良くできた車だと思います。
明日と明後日は嫁が使って、木曜日の夕方にインテRの点検と入れ替え金曜日はボクが使います。
Posted at 2010/01/12 23:03:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリシオン | クルマ
2010年01月09日 イイね!

エリシオンの車検迫る。

エリシオンの車検迫る。先週エリシオン用に購入したレーダー探知機を取り付けました。
新しいのはやっぱり良いですね。

エリシオンの車検が来週に迫っています。
とうとう120系も車検突入です。
メニューは通常コース、ナビ更新、リアバンパー交換、運転席床のポコポコ対策です。
リアバンパー交換はボディーとバンパーの隙間が少なすぎてバンパーの塗装が僅かですが剥がれています。
3年以内ならクレーム処理できるそうなので、交換していただくことになりました。
バンパープロテクター外さないと・・・(汗
運転席床のポコポコ対策は、後日整備手帳にでもUPしようと思います。
クレームで対処してもらえる所は、情報を提供してもらいたいので・・・。
2年間延長保証と車検付きメンテパックも入ることにしました。
来週12日夕方から入院します。
Posted at 2010/01/09 20:17:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリシオン | クルマ

プロフィール

「最強寒波…4日連続の雪です」
何シテル?   02/08 13:06
ホンダ車大好き。 令和5年4月30日 GW直前に最新タイプRが納車という、幸せな50代です。 令和3年2月6日 完売のはずであったFK8後期モデルを契約。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4月 日の出を見てからまだ雪の残るワインディングロードへ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 11:25:49
ホンダ(純正) フェンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 07:15:17
BMW ファルケンタイヤ ファルケン アゼニス FK510SUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 23:01:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月27日に予約。 この時点では、何の情報も無し。 2022年9月よりメーカー ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RP5モデューロXハイブリッドから乗り替え。 乗り替え理由としては、購入条件、安全支援の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成8年2月1日登録 27年目突入のタイプRの初期モノです。 MOP ABS、ハイマウン ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ご縁があり急遽S2000から乗り換える事になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation