• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

92F96Rのブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

110,000km突破

110,000km突破久々のブログUPですが、MYインテRが110,000km突破いたしました。





前回のブログを書いたあと、N BOXに事件が・・・。


どうやら縁石に乗り上げたらしい・・・簡単に治ると思ったらクリップを固定する部分が3箇所折れていました。
交換確定です。直ぐにディーラーへ電話して部品手配。
作業日の予約も入れ、ついでにサービスキャンペーンの部品交換も同時に作業してもらいました。
サイドガーニッシュ:¥17,745
交換だけで助かりました。

さて、今日は冬支度の為の部品も届きました。
エリシオン用のスタッドレスです。

昨年のクリスマス寒波の時に北陸旅行へ出掛けた時に、来シーズンは新調しようと誓ったスタッドレス。
いろいろ悩んだ結果、今回はヨコハマのアイスガード。しかも2モデル前のiG20。
製造ロット4711なので昨年生産されたタイヤ。
本当は程度の良い中古を狙っていたのですが、新品4本送料込みで¥40,000と破格値。
性能重視ならBSブリザックなんですが、REV2でもかなり高価。
岐阜の平野部はそれほど雪は降らないので、これに期待したいと思います。

今月中にインテRに快適装備品を導入予定。
この日の為に、大切に保管してあったTE37&タイヤセットを売却します(出品中)
残念ながらインテRには装着できないサイズですが、TE37の人気って凄いですね。
正直言って驚いています(汗

Posted at 2012/10/09 22:07:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年09月22日 イイね!

余った・・・

余った・・・艶消しブラックの缶スプレーで、サビサビだったワイパーアームの塗装をしました。

比較は整備手帳をご覧ください(汗
Posted at 2012/09/22 23:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年09月16日 イイね!

早速イメチェン

早速イメチェン今日は久々の完全OFF。

朝からインテRのバンパー外してイメチェンしました。
午後から天候が怪しくなってきたので、焦って作業をしてしまったので100点満点とはいきませんが、かなり印象が変わり満足です。
艶消しか艶有りか迷いましたが、艶消しにして正解でした。

Posted at 2012/09/16 16:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年09月14日 イイね!

インテR退院しました

インテR退院しました








今夜、全ての修理が終了して退院してきました。

1.リヤドアの板金塗装
 購入して1年ほど経った頃、車庫に立てかけてあった何かがインテRに倒れでキズが付き、板金塗装をしたことがありました。ただその板金屋さんがイマイチで、いかにも修理しましたって感じだったのと、ドアパンチを何度も喰らっていたので、綺麗になってラッキーでした(爆

2.フェンダーアーチの塗装
 最小限で修理してありました。

3.バンパー交換、塗装
 インテグラのバンパーは既に塗装済みのバンパーはありません。5年前にフロントを交換した時も同じでした。今回は保険会社と交渉の末、交換を認められたので、98スペックのバンパーに交換してもらいました。ただ、板金屋さんが全て塗ってしまったので、ディフューザー形状になっている上の部分も白くなってしまいました(汗
でも、この部分は後日ブラックに塗装予定だったので、逆に色のりがよくなるのでこれまたラッキーということにさせてもらいました。

4.マッドガード取り外し 
 98バンパーに交換したので装着不能になりましたが、96バンパーでも装着不能な状態まで損傷していたので、金銭保証になるようです。

5.4輪アライメント調整
 ディーラーからカーピットアイドルさんへ持ち込んで再調整。ついでに4輪ともホイールバランスも見ていただきました。最近高速での振動が気になっていたので・・・。2本がNGだったそうで、思った通りでした。

6.ホイール塗装
 本来なら塗装したいのですが、他のホイールと色が違ってしまうのは嫌だったので、塗装分を金銭保証してもらうことになると思います。

約3週間ぶりにインテRに乗って、やっぱり普通の車じゃないと感じました。

さて、次は98バンパーの塗装に向けて準備を始めなくては・・・。
Posted at 2012/09/14 21:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年09月04日 イイね!

結局・・・

こちらから保険会社に連絡を入れました。
夕方になっても保険会社からの連絡は無し。
事故があってから今日で8日目。
とりあえず、ディーラーへ確認。
保険会社からの連絡は無しとのこと。
工場長から連絡入れましょうか?と言われましたが自分で連絡すると伝えて電話を切りました。
直後、S損保へ電話。
前担当をお願いすると休み。
電話応対をしてくれた女性に状況を説明し、新担当者に今日中に電話を入れてもらうようにお願いして電話を切りました。
その時点でお怒りモードだと伝えました。
約1時間後、新担当者から電話が入りました。

結局、引継ぎをしたのが今日だとか、昨日電話連絡を入れることが伝わっていないとか、いろいろ言い訳していましたが、どちらにしてもそちらの都合でしょ?
・・・で現在の状況を説明してもらって、言葉を失いました。
今から、契約者に連絡を取り、事故の状況を確認するとか、引き継いだばかりで何も進捗していないとか・・・をいをい、今更何を契約者に確認するの?10対0の事故を・・・。

被害者をいつまで放置しておくつもり?
被害者の気持ちを考えてる?
代車にいつまで乗らせるつもり?
もちろん、こんな優しく問いません。
電話で約8分間説教させていただきました。

これから上司と相談すると言われたので、コレだけ待たせられたから、こちらの要望をOK出してもらわないと納得できないと伝え、結論が出なくても必ず今日報告を入れるようにお願いして電話を切りました。

約1時間後、バンパー交換、アライメント確認調整OKと結論が出ました。
っていうか、直ぐ出るじゃん!
これだけの事になぜ1週間もかかるのか不思議です。
もっと早く結論を出せば、レンタカーの料金だけでも、かなり節約できると思う。

保険料が安いと言ってCMやってますが、被害者の対応がこんなに遅くては話になりませんよ。

これで、インテRの修理が開始できます。
ヤレヤレ・・・。
Posted at 2012/09/04 22:41:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ

プロフィール

「最強寒波…4日連続の雪です」
何シテル?   02/08 13:06
ホンダ車大好き。 令和5年4月30日 GW直前に最新タイプRが納車という、幸せな50代です。 令和3年2月6日 完売のはずであったFK8後期モデルを契約。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4月 日の出を見てからまだ雪の残るワインディングロードへ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 11:25:49
ホンダ(純正) フェンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 07:15:17
BMW ファルケンタイヤ ファルケン アゼニス FK510SUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 23:01:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月27日に予約。 この時点では、何の情報も無し。 2022年9月よりメーカー ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RP5モデューロXハイブリッドから乗り替え。 乗り替え理由としては、購入条件、安全支援の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成8年2月1日登録 27年目突入のタイプRの初期モノです。 MOP ABS、ハイマウン ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ご縁があり急遽S2000から乗り換える事になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation