• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

92F96Rのブログ一覧

2012年09月03日 イイね!

呆れた・・・

呆れました。

8月28日(火) 
朝一 接触事故発生。
夜   ディーラーにインテRを預け、代車フリードを借りる。
8月29日(水)
保険会社から連絡無し。
ディーラー定休日。
8月30日(木)
保険会社から連絡無し。
8月31日(金)
夕方 保険会社から連絡が入り、月曜日に別の担当者から電話をさせると連絡が入る。
    どうやら、土日は休みらしい。別に今連絡くれれば問題無いのに・・・と正直思った。
    インテRの進捗状況を確認するも、もちろん手付かずの状態。
    ディーラーに電話しても、保険会社からGOが出ないので手が出せないとの事。
9月1日(土)
9月2日(日)
保険会社からは連絡無し。(当然か・・・)
9月3日(月)
・・・結局保険会社から連絡無し。

なにも進まないまま代車生活7日目・・・。
この代車費用でアライメントできるのに(怒
保険会社の都合で結論が伸ばし伸ばしになって、代車費用は払えても被害者の修理代金をケチるのかと言ってやりたい(怒




・・・愚痴ってごめんなさい。

Posted at 2012/09/03 21:33:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年09月01日 イイね!

なかなか進まない・・・

火曜日の夜にインテRを入院させたのですが、全く進捗しておりません。
水曜日はMYディーラーが定休日だったのですが、保険会社の立会いが今日だったらしく、こちらとしてはバンパーの交換、フェンダーアーチとドアの板金塗装、アライメント調整を要求。
更にはホイールの塗装、マッドガードの交換が追加になるようです。

・・・が保険会社はバンパー交換とアライメント調整に待った!と言っているようです。
まあバンパー交換は譲っても、アライメント調整は絶対に譲れません。
一ヶ月前にブッシュ交換して調整してもらったばかりなのでこれは譲れない。
ホイールの塗装は一本だけ塗り直すのは色が合わなくなるので保留。
マッドガードは部品が廃盤になっているので、これまた保留です。

今後の交渉は月曜日に別の担当者から電話させますと・・・。
?って事は修理は着手できないって事じゃん。
これで当分代車成活が続くこと確定です。

顧客満足度NO1とCMしている損保会社なのに、被害者に対する動きの遅さに呆れています。
まずは、被害者優先だと思うんだけどな~。
Posted at 2012/09/01 00:13:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年08月28日 イイね!

インテグラ入院

今日、会社の駐車場でぶつけられました。

運転席側のリアバンパーから始まりタイヤ&ホイール

更にはフェンダーアーチ、リアドアまで・・・。
バンパーにヒットした時点で止まってくれればバンパーのみで済んだのに(涙

直ぐに警察に対応してもらい、相手の保険会社とも連絡、MYディーラーにも連絡を済ませ、これで終了と思いました。
・・・が、平成8年式のDB8タイプRなので、保険会社がすんなり修理のOKを出さなかったそうです。
立会いで車両確認するそうです。
最悪の場合、車両評価額を修理金額が超えた場合は全損扱いになるとのこと。
えっ!こっちは被害者なのに、そんなことあるの?という気分です。
タイヤ&ホイールもHITしているので、先月修理した足回りも心配なのに・・・。


ついでに11月に登場するNシリーズの資料を拝見してきました。
燃費は残念ながら30は超えていません。
クオリティーとスタイルで勝負といった感じでしょうか。

間もなく登場予定のCR-Z限定車。
その名はCR-Z MUGEN RZ 300台限定。
カラーはブルー1色で6MT、遠心過給式スーパーチャージャーを装備。
装備も凄いですが価格も凄い449諭吉だそうです。
Posted at 2012/08/28 22:24:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年07月29日 イイね!

いよいよやりました。

いよいよやりました。インテRのリフレッシュプラン 足回り編第2段。
やってきました。
早朝より車を預けて、夕方に受け取りました。

交換したパーツは以下の部品です。
強化コンプライアンスブッシュ
強化ブッシュ組込済みフロントロアアーム
強化トレーリングアームブッシュ
強化ブッシュ組込済みリヤロアアーム
調整式リヤアッパーアーム
調整式コンペセンターアーム 
メーカーは百式自動車で揃えました。

ディーラーで純正部品にて交換するか、昔からお付き合いのあるカーピットアイドルさんにて社外品で交換するか、かなり悩みましたがパーツ代の違いと作業工賃の違い、更にはアライメント調整の経験が豊富なカーピットアイドルさんにて全作業をお願いしました。

ファーストインプレッションは、強化ブッシュなのに乗り心地が改善されました。
リヤの動きが落ち着きました。今まではグニャグニャしてたんで・・・。
直進安定性が格段に良くなりました。

まだ慣らしの状態で少ししか走っていませんが、明日からの通勤で毎日通勤している道路でどの程度違いがあるか楽しみです。

参考までに パーツ代、作業代、アライメント調整代 全てで¥139,925でした。
関連情報URL : http://www.web-carshop.com/
Posted at 2012/07/29 20:10:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年07月17日 イイね!

作業日決定!

インテグラのブッシュ交換の日が決定しました。
今日ショップさんから部品手配していただき、今週には到着するそうです。
7月29日(日)に作業の予約をしました。
今回は一度に複数の部品を交換するので、それぞれの部品の違いや良さが分かりませんが、良くなることを信じて楽しみにその日を待ちたいと思います。

Posted at 2012/07/17 22:03:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ

プロフィール

「最強寒波…4日連続の雪です」
何シテル?   02/08 13:06
ホンダ車大好き。 令和5年4月30日 GW直前に最新タイプRが納車という、幸せな50代です。 令和3年2月6日 完売のはずであったFK8後期モデルを契約。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4月 日の出を見てからまだ雪の残るワインディングロードへ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 11:25:49
ホンダ(純正) フェンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 07:15:17
BMW ファルケンタイヤ ファルケン アゼニス FK510SUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 23:01:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月27日に予約。 この時点では、何の情報も無し。 2022年9月よりメーカー ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RP5モデューロXハイブリッドから乗り替え。 乗り替え理由としては、購入条件、安全支援の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成8年2月1日登録 27年目突入のタイプRの初期モノです。 MOP ABS、ハイマウン ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ご縁があり急遽S2000から乗り換える事になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation