• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

92F96Rのブログ一覧

2011年01月22日 イイね!

ボディーリフレッシュとりあえず終了!

ボディーリフレッシュとりあえず終了!今日は午前中に野球部の子供達と登山をして、午後からインテグラのボディーリフレッシュを行いました。
フロント、リアのセンターエンブレム交換とリアウィンドウのステッカーの貼り替え。
内容はパーツレビューや整備手帳を見てください。
一気にUPしたので大変でしたが・・・。

初年度登録が平成8年2月2日なんで、もうすぐ15歳です。
まあ15歳の誕生日記念と言った感じでしょうか。

Posted at 2011/01/22 22:39:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2011年01月19日 イイね!

インテグラ車検終了で16年目突入です。

インテグラ車検終了で16年目突入です。インテグラが車検から戻ってきました。

今回のメニュー
安全確認検査
スチーム洗浄
24ヶ月定期点検
エンジンオイル、エレメント交換
ブレーキオイル、ミッションオイル交換
タイミングベルト、ウォーターポンプ交換
バッテリー交換(実際は車検前に交換してます)
エアクリ交換
F、Rエンブレム購入
合計188,100円となりました。

予定外はエアクリのみ。
SPOONのエアクリでしたがスポンジがモサモサだったそうで今回は純正にしました。
F、Rエンブレムは部品購入で次の週末に自力で交換します。
年式のわりのは状態は良好のようです。
受け取ったついでにある部品を急遽発注しました。
ご報告は後日致します。

代車はエアウェイブでしたが、やはりインテグラ最高です。


Posted at 2011/01/19 21:50:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2010年10月29日 イイね!

嵐の前の静けさ・・・

嵐の前の静けさ・・・今週はインテRの脚のセティングを朝出掛ける前に
弄ってから出勤しました。






初日 F-16 R-16(SOFT) ダンパーが機能していない感じでヒョコヒョコ・・・・

2日目 F-15 R-15 初日とそれほど変化なし。

3日目 F-14 R-14 多少ダンパーが機能し始めた感じ・・・。リアは良くなってきました。

4日目 F-13 R-14 フロントだけ弄ってみました。かなり良くなってきました。

5日目 F-12 R-13 フワフワ感はなくなってきました。最初にインテR乗った時、こんな感じだったな~。

ブレーキの焼き入れとタイヤの皮むきを考えて、ハードな走りをNGにした今週。
来週も頑張ってハードはNGで行きます。

ブレーキフィールは◎
タイヤは交換したばかりですが、ステアリングが凄く軽くなって、正直怖い(汗

東海、関東に接近中の台風14号。
ボクの住む岐阜県は直撃はなさそうだけど・・・
心配なのでガレージのシャッターを下ろして台風の去るのを待つ2台。
皆さんも台風、気をつけてください。

Posted at 2010/10/29 22:32:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2010年10月24日 イイね!

仕上がりました

仕上がりましたとりあえず仕上がりました。

車高はノーマル脚から1センチダウン。
と言ってもノーマル脚でも新車時と比較して
下がっていたのでこんなもんでしょう。

作業は20年以上のお付き合いのある
カーピット アイドルさんにてお願いしました。
インテRの前に所有していた赤ビートや
プレリュードでもお世話になっています。
このインテRのホイールやオーディオも
アイドルさんで取り付けています。

さて本題に戻り、今回のリフレッシュはとりあえず終了。
しばらく慣らしの為、ゆっくり走行を心がけます。
ブレーキローターにゆっくり焼き入れること。
タイヤを一皮剥くこと。
脚のセットは16段でしばらく走ります。
それから、SPOONのタワーバーの取り付けはやめました。

さて、明日の通勤が楽しみです。

関連情報URL : http://www.web-carshop.com/
Posted at 2010/10/24 17:41:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2010年10月23日 イイね!

明日はいよいよ・・・

明日はいよいよ・・・インテグラのリフレッシュ&プチチューニング実行の日。

この車高のインテRとは今日でサヨナラ・・・の予定。

実際にはショップにお任せしてメーカーの推奨値あたりでセットします。

同時にタイヤとFブレーキローターの交換を行うので
かなりフィーリングは変わるはず。

昨日の夜、SPOONのタワーバー自力で取り付けと試みましたが
エアコンの配管があって面倒だったのでやめました。

再来週あたり一人でプチツーリングでも出掛けようかな~。

写真は今年の夏に完成したガレージに納まるインテとエリ。
ビートは以前インテが入っていた所にひっそりとお休みしています。
Posted at 2010/10/23 20:00:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ

プロフィール

「最強寒波…4日連続の雪です」
何シテル?   02/08 13:06
ホンダ車大好き。 令和5年4月30日 GW直前に最新タイプRが納車という、幸せな50代です。 令和3年2月6日 完売のはずであったFK8後期モデルを契約。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4月 日の出を見てからまだ雪の残るワインディングロードへ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 11:25:49
ホンダ(純正) フェンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 07:15:17
BMW ファルケンタイヤ ファルケン アゼニス FK510SUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 23:01:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月27日に予約。 この時点では、何の情報も無し。 2022年9月よりメーカー ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RP5モデューロXハイブリッドから乗り替え。 乗り替え理由としては、購入条件、安全支援の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成8年2月1日登録 27年目突入のタイプRの初期モノです。 MOP ABS、ハイマウン ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ご縁があり急遽S2000から乗り換える事になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation