• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

92F96Rのブログ一覧

2010年10月16日 イイね!

久々のブログ

久々のブログ来週の週末にいよいよインテRのリフレッシュプランを実行します。

今回リフレッシュプランの為に入手したパーツ。
①NEWタイヤ GYレブスペック
②TEIN タイプ フレックス中古
③TEIN バンプラバー 2個
④メーカー不明 調整式リアアッパーアーム 中古
⑤スプーン Fストラットタワーバー中古
⑥ディクセル Fブレーキローター(ショップ手配)

これだけの交換を行います。

タイヤはかなり迷いましたが、結局GYに落ち着きました。
実は1本から周期的異音、振動に悩まされていました。
メーカーに相談したところ、現品確認していただき検査を
行うことになり、2本代品として提供していただきました。
せっかく脚廻りのリフレッシュを行うのならと思い
ネット通販にて2本追加して、4本新品が揃いました。
偶然にもロットNOも同じなので安心して使えます。

緑脚、タワーバーはディーラーのスタッフから超格安にて譲り受けました。
フロントショックのバンプラバーが逝っていたのでTEINより
新品を取り寄せました。

タワーバーの変更は今後EDFC装着を考慮して装着しますが
多分EDFCは装着しないだろうな。

ブレーキは96スペックではよくあるジャダーがボクのDB8にもあり
メーカー純正より安いディクセルにしました。

最近、ワインディングをハイペースで走ってもぜんぜん楽しくない状態なので
このリフレッシュプラン実行で息を吹き返して欲しいです。

MYディーラーにFD2Rがまだ1台残っているので買い替えたいんですが
予算がないので我慢我慢!

来週末が楽しみです。
Posted at 2010/10/16 20:53:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2010年06月12日 イイね!

インテRリフレッシュプラン見積もり

我がインテRも14年と半年を過ぎ、最近気になるのが足廻り。
左リアの車高が微妙に低い感じ。
ダンパーの抜けも感じるので、とりあえず純正ASSYで見積もりを出しました。
タイプRの純正足の値段の高さ驚きました。
Rフロント、Lフロント共に40425円。
リアはSETで86940円。
工賃とアライメントで合計207690円でした。
オーリンズ行けちゃうよ(汗

それからブレーキのジャダーが酷いので、これも見積もりをお願いしました。
Fブレーキローターも純正だと24570円。
オクなら10000円だし・・・。
Fブレーキローターは持ち込みでOKもらったので早急に考えます。

新車ネタを少々。
MCでFITのRSが6MTで登場するそうです。
エンジンもスペックは変更しないようですが、フリクションを減らしてレスポンスUPしてくるようです。
ちょっと楽しみです。

Posted at 2010/06/12 22:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2010年05月19日 イイね!

88888

88888記念に撮っておきました。
今朝会社の駐車場で88878kmだったので帰りには揃うと思い
88888kmになった所でインテRを止めて撮りました。

77777kmが昨年の2月19日なんで1年と3ヶ月で記録更新です。
1ヶ月の平均走行距離が740kmとまあまあなペース。

シビックRの生産中止発表の後、買い替えたいモードが
大きくなり、随分悩みました。
しかし、来年長男が大学受験でお金が必要なので
当たり前ですが、今は子供が優先!諦めました。
ただ、インテRも随分くたびれてきたので
今年こそリフレッシュプランを実行しようと決意しました。

まずは、トランクの雨漏り。
先週の日曜日に対策しましたが、今日の雨で結論が出るでしょう。

次に気になるのがタイヤ。
溝は5部って感じですが1本がどうも怪しいというかダメ!
フラットスポットみたいな振動というか
ロードノイズが1本だけ変!
次はREVスペックはやめます。
安かろう悪かろうでは話になりませんから(汗

最終的には足廻りまで行きたいです。
Posted at 2010/05/19 22:32:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2010年01月16日 イイね!

インテグラのアンテナ交換

インテグラのアンテナ交換昨日12ヶ月点検から戻ったインテグラですが、今日は夕方届いたショートアンテナと変換キットをサクッと取り付けました。
受信感度も問題ないようです。
悪いと感じたらブースターでも付ければ良いでしょう。

さて、インテグラの点検の結果は特に異常なし。
いよいよ15年目に突入であります。
Posted at 2010/01/16 21:26:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2010年01月02日 イイね!

インテRのサイドマーカー途中経過

インテRのサイドマーカー途中経過基板が完成してテールにセットして点灯してみました。

今はコーキングして乾燥中です。

明日の夜にはコーキングが乾くので、あさってには完成予定です。

車両にセットしてみないとなんとも言えませんが、とりあえずイメージ通り出来上がっています。
Posted at 2010/01/02 21:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ

プロフィール

「最強寒波…4日連続の雪です」
何シテル?   02/08 13:06
ホンダ車大好き。 令和5年4月30日 GW直前に最新タイプRが納車という、幸せな50代です。 令和3年2月6日 完売のはずであったFK8後期モデルを契約。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4月 日の出を見てからまだ雪の残るワインディングロードへ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 11:25:49
ホンダ(純正) フェンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 07:15:17
BMW ファルケンタイヤ ファルケン アゼニス FK510SUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 23:01:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月27日に予約。 この時点では、何の情報も無し。 2022年9月よりメーカー ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RP5モデューロXハイブリッドから乗り替え。 乗り替え理由としては、購入条件、安全支援の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成8年2月1日登録 27年目突入のタイプRの初期モノです。 MOP ABS、ハイマウン ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ご縁があり急遽S2000から乗り換える事になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation