• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

92F96Rのブログ一覧

2012年09月14日 イイね!

インテR退院しました

インテR退院しました








今夜、全ての修理が終了して退院してきました。

1.リヤドアの板金塗装
 購入して1年ほど経った頃、車庫に立てかけてあった何かがインテRに倒れでキズが付き、板金塗装をしたことがありました。ただその板金屋さんがイマイチで、いかにも修理しましたって感じだったのと、ドアパンチを何度も喰らっていたので、綺麗になってラッキーでした(爆

2.フェンダーアーチの塗装
 最小限で修理してありました。

3.バンパー交換、塗装
 インテグラのバンパーは既に塗装済みのバンパーはありません。5年前にフロントを交換した時も同じでした。今回は保険会社と交渉の末、交換を認められたので、98スペックのバンパーに交換してもらいました。ただ、板金屋さんが全て塗ってしまったので、ディフューザー形状になっている上の部分も白くなってしまいました(汗
でも、この部分は後日ブラックに塗装予定だったので、逆に色のりがよくなるのでこれまたラッキーということにさせてもらいました。

4.マッドガード取り外し 
 98バンパーに交換したので装着不能になりましたが、96バンパーでも装着不能な状態まで損傷していたので、金銭保証になるようです。

5.4輪アライメント調整
 ディーラーからカーピットアイドルさんへ持ち込んで再調整。ついでに4輪ともホイールバランスも見ていただきました。最近高速での振動が気になっていたので・・・。2本がNGだったそうで、思った通りでした。

6.ホイール塗装
 本来なら塗装したいのですが、他のホイールと色が違ってしまうのは嫌だったので、塗装分を金銭保証してもらうことになると思います。

約3週間ぶりにインテRに乗って、やっぱり普通の車じゃないと感じました。

さて、次は98バンパーの塗装に向けて準備を始めなくては・・・。
Posted at 2012/09/14 21:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ

プロフィール

「最強寒波…4日連続の雪です」
何シテル?   02/08 13:06
ホンダ車大好き。 令和5年4月30日 GW直前に最新タイプRが納車という、幸せな50代です。 令和3年2月6日 完売のはずであったFK8後期モデルを契約。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 45678
910111213 1415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

4月 日の出を見てからまだ雪の残るワインディングロードへ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 11:25:49
ホンダ(純正) フェンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 07:15:17
BMW ファルケンタイヤ ファルケン アゼニス FK510SUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 23:01:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月27日に予約。 この時点では、何の情報も無し。 2022年9月よりメーカー ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RP5モデューロXハイブリッドから乗り替え。 乗り替え理由としては、購入条件、安全支援の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成8年2月1日登録 27年目突入のタイプRの初期モノです。 MOP ABS、ハイマウン ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ご縁があり急遽S2000から乗り換える事になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation