• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

92F96Rのブログ一覧

2020年02月16日 イイね!

信州南部の旅

いつも仲良くしている4夫婦で日帰りですが、信州南部へ旅に出掛けました。
先ずは、中央道の中津川インターで降り馬籠宿へ。早目の到着だったので観光客も少な目でした。コロナウィルスの影響かもしれませんね。


途中のお店では可愛い看板猫がお出迎え。





で、定番の五平餅を頂き次の目的地へ。
中津川インターまで戻り次は恵那山トンネルを越え、長野県喬木村へイチゴ狩りに。


イチゴ狩りを堪能し、次の目的地は今回最大の目的である昼神温泉へ。
途中、天竜峡でぶらぶらしてからホテルへ到着。


今回は宿泊はしませんので、先に温泉へ入りました。少し熱めのお湯のおかげで身体はポカポカです。
ディナーバイキングのメインは


蟹でございます。…が私は手首の痛みが酷く最初の一皿で蟹との格闘をやめ、その他の料理を楽しみました。本来であれば、今回の旅行はここまでだったのですが、私の提案で阿知村から観える星を見学する事にしました。ただ事前予約制で前払い。雨が降っても払い戻し無しなので、かなりのリスクでしたが、それを覚悟で予約。
この日は朝から曇りで諦めていたんですが、なんと夕方から雲が無くなり、ホテルを出る頃には雲一つない夜空となっていました。


現地に着き、ゴンドラでスキー場まで上がります。ゴンドラは15分と長め。でも途中の演出もなかなかです。


私のiPhone11 Proのナイトモードで撮影。
写真では伝わらないですが、それは素敵なナイトツアーでした。

楽しい旅行でした。
車は我が家のステップワゴンと友達のノア。
この組み合わせは昨年の熱海旅行と同じ組み合わせ。ステップワゴンは私が全ての工程を運転しましたが、今回も全く疲れやストレスを感じる事なく楽しくドライブできました。

さて、次回は何処へ行こうかな…。













Posted at 2020/02/16 21:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「最強寒波…4日連続の雪です」
何シテル?   02/08 13:06
ホンダ車大好き。 令和5年4月30日 GW直前に最新タイプRが納車という、幸せな50代です。 令和3年2月6日 完売のはずであったFK8後期モデルを契約。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829

リンク・クリップ

4月 日の出を見てからまだ雪の残るワインディングロードへ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 11:25:49
ホンダ(純正) フェンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 07:15:17
BMW ファルケンタイヤ ファルケン アゼニス FK510SUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 23:01:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月27日に予約。 この時点では、何の情報も無し。 2022年9月よりメーカー ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RP5モデューロXハイブリッドから乗り替え。 乗り替え理由としては、購入条件、安全支援の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成8年2月1日登録 27年目突入のタイプRの初期モノです。 MOP ABS、ハイマウン ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ご縁があり急遽S2000から乗り換える事になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation