• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

92F96Rのブログ一覧

2024年03月02日 イイね!

春の伊良湖へ

春の伊良湖へ2024年初のロングドライブ企画として、春の伊良湖へ出掛けました。
最寄りのICから高速に乗り、豊川ICを経由して、あかばねの道の駅までノンストップで走りました。もちろん道中は安全運転で。


写真の通り、凄い強風でございます。
後ろの雲だと、雪でも降るかな?と思わせる感じです。


次の目的地は、菜の花まつりの会場へ。
昨年は2月中旬で、FK8でのドライブでした。


会場はというと、昨年2月中旬と比べて見頃は終わっている感じ、お客さんも昨年より少なく、奥さんとのツーショット写真をお願いできるシーンはありませんでした。


日の出石門の駐車場で時間調整をし、第二の目的地へ移動です。


第二の目的地、いちば食堂へ。
10時40分に着いたので、隣の売店で買い物をしたりで時間調整。


11時の開店と同時に入店し、限定の漬け丼定食をいただきました。


この後は田原でキャベツやブロッコリーなどの地の野菜などを買い次なる目的地は豊川稲荷。
私も、奥さんも初の豊川稲荷。


帰りは表参道をブラブラしておいなりさんのお土産を買い、次なる目的地へ。


長篠・設楽原の馬坊柵。


FK5の中から1枚。


最後は新城の道の駅でお買い物をして自宅へ。
メーター表示で14.7km/L


トータルケアの記録は14.8km/ L
メーター表示では15を上回る時もありましたが、田原から豊川へ移動する際、少し渋滞もあり14前半まで下がり、新城から高速に乗ると、数値は上がり最終は14.7km/ Lとなりました。
燃費を気にする車ではありませんが、お財布には優しいスポーツカーである事は確かです。

さて、本日のスポーツカー。
今日はというとタイプRは0。
FL5って売れてるの?って思えてしまいます。FLのシビックも記憶してるのは1台のみ。シビックって売れてないですね。
今回多かったのはGR86。
その他はレクサスLCを2台。
ロードスター、コペン、S660、ビート。
WRX、ランエボX、GRスープラ、エリーゼ。
いつもの通り、ミニバン、SUVが多いですね。

道中の高速で気になった事。
減ってはいるけど、まだまだ車間を詰めて煽り気味の運転をされる型がいますね。
前が詰まった状態でセーフティ車間で走行してるのに、Hエースが後方から猛スピードで接近。
かなり急な減速をされて、車間詰められました。正直恐怖を感じる煽りです。

途中で譲りましたが、その後は強風の中フラフラしながらもかなりのスピードで走り去って行きました。

…皆さん、ご安全にお願いします。

9,019km

































Posted at 2024/03/02 18:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「最強寒波…4日連続の雪です」
何シテル?   02/08 13:06
ホンダ車大好き。 令和5年4月30日 GW直前に最新タイプRが納車という、幸せな50代です。 令和3年2月6日 完売のはずであったFK8後期モデルを契約。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

4月 日の出を見てからまだ雪の残るワインディングロードへ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 11:25:49
ホンダ(純正) フェンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 07:15:17
BMW ファルケンタイヤ ファルケン アゼニス FK510SUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 23:01:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月27日に予約。 この時点では、何の情報も無し。 2022年9月よりメーカー ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RP5モデューロXハイブリッドから乗り替え。 乗り替え理由としては、購入条件、安全支援の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成8年2月1日登録 27年目突入のタイプRの初期モノです。 MOP ABS、ハイマウン ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ご縁があり急遽S2000から乗り換える事になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation