• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

92F96Rのブログ一覧

2007年08月30日 イイね!

ついにその日がやってきた。

とうとう、プレステSが発表になりましたね。
ついでに、ノーマルも手直し?がありましたね。
Gエアロナビパケオーナーとしては、ニューGエアロナビSPパケが気になります。
ネットカタログで詳細を確認…ハーフシェードが標準で20諭吉のプライスダウン…ヲイヲイ!
今に始まった事ではないですが、ホンダの特別仕様車の出し方には疑問を感じます。
モデル末期ならともかく、今年発表のクロスロードにまでHIDエディションだもんね。
まぁ車は、欲しいと思った時が買い時ですから、仕方ないですけど…。
ちょっと愚痴ってみました。
Posted at 2007/08/30 21:00:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | エリシオン | 日記
2007年08月24日 イイね!

新型フィット

先に言っておきますが、画像はありません。

今日、MYディーラーから新型フィットの資料が届いたと電話がありました。
仕事帰りに寄ってじっくりと拝見してきました。
資料は3部。カタログチックなのと、他車との比較したのと、モデューロ。

好みは人それぞれですが、ボク的にはNGかな?
いろんな面で進化はしていますが…デザインが???
ちなみに、テールはRSのみLEDでG、Lは違うデザインで電球になってました。
エンジンパワーは1.3&1.5ともにUPしていますが、高回転型になっているので通常使用する回転域ではそれほど変化なしと感じました。
値段は不明でしたが、UP間違いなしとのこと。

コストなども考えると現行モデルは買い得感◎です。
旧型が好みな方は在庫が少なくなっているそうなので急げーーー!

ところで、我が家のエリシオンのルーフライニングはマジックテープを接着剤で固定するそうです。
どうやら、エリシオン以外で事例があったようで、今回はこれで対応させてくださいと連絡がありました。
ただし、今後同様のトラブルが発生した場合は新品に交換してくれるそうです。
まあ、直れば問題ないのでよしとします。
Posted at 2007/08/24 20:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリシオン | クルマ
2007年08月19日 イイね!

暑さにやられた!

画像はありませんんが、8月に入ってからの猛暑の影響で我が家のエリシオンにトラブル発生!
8月11日に家族でドライブ中にリアドア周辺からガタガタと異音が…。
とうとう我が家のエリシオンにもスライドドアから異音発生か?

セカンドシートに座る嫁に異音発生箇所を確認してもらうと、ルーフライニングかららしい…。
確かにルーフライニングのサンルーフ開口部の右側が少し下がっている感じが…。
手で押えるとガタガタ異音発生!

今日、ディーラーへ行って工場長に確認をしてもらうと、ルーフライニングの接着がはがれていました(TT)
接着といってもマジックテープなんだけど…(爆
ボディー側のマジックテープがボディーから剥がれてルーフライニング側にくっついていました(ヲイヲイ
明日メーカーに連絡してどう対処するか決定するそうです。

結果報告は後日に…。

Posted at 2007/08/19 20:52:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリシオン | クルマ

プロフィール

「最強寒波…4日連続の雪です」
何シテル?   02/08 13:06
ホンダ車大好き。 令和5年4月30日 GW直前に最新タイプRが納車という、幸せな50代です。 令和3年2月6日 完売のはずであったFK8後期モデルを契約。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
26272829 3031 

リンク・クリップ

4月 日の出を見てからまだ雪の残るワインディングロードへ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 11:25:49
ホンダ(純正) フェンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 07:15:17
BMW ファルケンタイヤ ファルケン アゼニス FK510SUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 23:01:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月27日に予約。 この時点では、何の情報も無し。 2022年9月よりメーカー ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RP5モデューロXハイブリッドから乗り替え。 乗り替え理由としては、購入条件、安全支援の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成8年2月1日登録 27年目突入のタイプRの初期モノです。 MOP ABS、ハイマウン ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ご縁があり急遽S2000から乗り換える事になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation