• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

92F96Rのブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

寒くなりました。

昨夜はチラホラ雪が降った岐阜県某市(らしいネタですが・・・)

予断ですが今日は中学野球部の最終戦で勝利を飾り、見事優勝となりました。
嬉しいこともありましたが、悲しいこともありました。
同じ指導をしている大先輩が病気の為、他界しました(涙

さて、先日電気系のトラブルでエンジン始動ができなかったインテR。
今朝、エンジンの始動はできたものの、またオーディオの設定がリセットされていました。
これはと思い、TECさんのアドバイス通りバッテリーの端子を確認してみました。
マイナス側異常なし。
プラス側異常なし・・・と思ってじっくり見たらナットはしっかり締まっているのですがほんの少しだけ浮き上がっているような感じ。
ケーブルを触ってみたら、これまた少し動くという始末。
午後家に戻ってしっかりとナットを締めて、ケーブルの状態を確認して終了。
恥ずかしながら、どうやら自分でバッテリー交換したのが原因のようです。
振動で少しづつ緩んだようです(汗

最近話題のエコカー助成金。
我が家の納車待ちであるN BOXのターボはどうやらNGのようです。
厳しい条件の情報を入手していましたが、平成22年度燃費基準+25%達成をクリアしていない車種は受けられないようです。
N BOXでなNAのみとなるようです。
まだ確定ではないようですが、助成金は貰えないと覚悟するつもりです。

木曜は夜だったのでじっくり見てこれなかったN BOX。
明日の午後ディーラーへ行ってバモスのシートポジション、フロア高、視界などを比較してこようと思っていますが、凄い人だろうな~(汗
試乗はこの週末には間に合わないと聞いているので、来週になると思います。
既に試乗された方が羨ましいです。
Posted at 2011/12/17 21:28:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月15日 イイね!

N BOX見てきました。

夕方、担当の営業さんから来たよ~の電話が入ったので、仕事終わったら行くよ~と返事をして19時半にディーラーに到着。
カスタムG・Lパッケージがありました。
色はプレミアムゴールドパープル・パール。
まだ外装の保護シールが付いたままで色の感じは夜だったこともあり黒と判別できない感じでした。
週末にもう一度見学に行こうと思いますが、きっと凄い人でゆっくり見れないだろうな~。
第一印象は・・・
外観は、とにかく四角い箱型であること。
インパクトのあるフロントマスク。
結構派手なアクセサリーランプ。
室内は、驚きの広さ。
メーターの美しさ。
フロア&シートポジションの低さ。
その他では、タイヤがヨコハマのブルーアースが装着されていました。
リアシ-トのアレンジ変更がFIT譲りで簡単だった。
年内にはノーマルルックも届くそうです。

発表から約2週間ですが、実車もないのにかなりの契約数らしく、既に増産が決まったそうです。
どうやら納期が早くなりそうで、1月中の納車が見えてきました。
・・・ということはスタッドレスタイヤを買わないといかんな~。
エコカー助成金出ると嬉しいな~。
2015年燃費基準が適応されると厳しいですが・・・出ることを祈ります。
Posted at 2011/12/15 23:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | N BOX | クルマ
2011年12月13日 イイね!

良くない事が続いています。

今日はインテRのエンジン一発始動で昨夜の出来事は何?
と思わせる感じでした。
会社を出発して5分ほど走ると、片側2車線の国道を走るんですが
いきなり前方でパトライロが複数回転していました。
流れがスローになってその瞬間、隣の車線を走っていたシルバーのワゴンRが急接近!
殆ど平走していたのに、ウインカー出すことなく車線変更してきた感じでした。
隣の車近づいてる?って思った瞬間ステアリングきって避けていました。
とりあえず回避できてセーフでした(汗
相手の運転手は何事もなかったように走り去っていきました。
マジ、むかついた!
でもインテRが無事だったので良かったです。

ちなみに前方のパトライトは4台くらいの事故でした。
でもどう走ったらあんな風になるのか理解できない事故でした。

明日は良い日でありますように・・・。
Posted at 2011/12/13 23:31:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月12日 イイね!

酷い一日でした・・・。

毎朝めざましテレビの占いを見てから自宅を出るのですが、いて座は12位。
結構当たるので嫌な感じだな~と思いながら会社へ・・・。

仕事で散々トラブルがあって嫌な思いをしたんですが、なんとか仕事を終えてインテグラに乗り込みエンジンスタート・・・。
セル回らない(汗
バッテリー上がった・・・と思い会社へ戻って残っている人に声を掛けてみると、運良くブースターケーブルを持っている人がいてラッキー。
でも、3ヶ月前にバッテリー交換したばかりなので納得いかないな~と思いながら、ボンネットを開けバッテリーの状態を確認してみると良好と表示。
ん・・・半信半疑でキーを捻ると一発始動。
原因究明のために、ディーラーへ電話して工場長に症状を伝えました。
可能性としては、セルかイグニッションで共にスイッチが怪しいらしい。
ただ、オーディオのバックアップが全てリセットされてしまっていたのが???
しばらく様子を見ながら何処が悪いか探っていこうと思います。
それにしても、久々にオーディオの音をリセットされた状態で聞きましたが、酷い・・・。
明日設定やり直さなきゃ・・・(汗
Posted at 2011/12/12 23:32:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月01日 イイね!

N CONCEPT_4

N CONCEPT_4N BOXも無事に発表になり、ホンダのホームページを見るとこの車に対する意気込みが感じられます。
Nシリーズの目玉は4ですかね~。
このままのスタイルで発売して欲しいです。
更にターボモデルで6MT仕様なんてのがあると、面白いんですけど・・・ホンダさん!

話は変わりますが、今日は20回目の結婚記念日で御座います。
特にプレゼントやサプライズを準備しているわけでもなく・・・(汗
まあ、帰りにみんなでお祝いできるようにケーキでも買って帰ります。
Posted at 2011/12/01 12:33:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | N BOX | クルマ

プロフィール

「最強寒波…4日連続の雪です」
何シテル?   02/08 13:06
ホンダ車大好き。 令和5年4月30日 GW直前に最新タイプRが納車という、幸せな50代です。 令和3年2月6日 完売のはずであったFK8後期モデルを契約。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
45678910
11 12 1314 1516 17
18 19 20212223 24
25 26 2728293031

リンク・クリップ

4月 日の出を見てからまだ雪の残るワインディングロードへ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 11:25:49
ホンダ(純正) フェンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 07:15:17
BMW ファルケンタイヤ ファルケン アゼニス FK510SUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 23:01:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月27日に予約。 この時点では、何の情報も無し。 2022年9月よりメーカー ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RP5モデューロXハイブリッドから乗り替え。 乗り替え理由としては、購入条件、安全支援の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成8年2月1日登録 27年目突入のタイプRの初期モノです。 MOP ABS、ハイマウン ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ご縁があり急遽S2000から乗り換える事になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation