• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

92F96Rのブログ一覧

2012年02月18日 イイね!

N コンセプト3速報

今日、ディーラーへビートのECU修理代金をいただきに行ったついでに情報収集してきました。
今回はノーマルにもターボが出るようです。
装備は同じなんですが、リアスペース変更でお値段UPだそうです。
ツートンパッケージもなかなかお洒落でした。
内装パネルにもボディーと同色のパネルが装備されている写真が紹介されていました。


ついでにMCステップワゴンも資料拝見。
既に写真はネット上で拝見できるのであえて紹介はしませんが、外装の変更は洗練された印象でした。
ボク個人の意見としては、もしエリシオンを買い替えするならMC後スパーダのクールスピリットのFFでしょうかね・・・。
そしてギャザズから登場する9インチモニターのナビを付けて・・・と。
・・・9インチかなりデカイです(汗
ボクのお気に入りのアルパインよりデカイモニターがギャザズから登場は正直驚きました。


我が家のN BOXのピラーシートを担当営業さんに見せたら・・・これはあかん!と言ってました。
まあ、どちらにしても工場長からはクレームで処理してくれると回答をもらっているのですが、綺麗に貼れるかが問題だそうです。
1月末の時点で45000台を超える受注のN BOX。
絶好調なだけに、1日も早く改善して欲しいです。
Posted at 2012/02/18 20:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | N BOX | クルマ
2012年02月12日 イイね!

多発の予感。

多発の予感。以前 Nあーるえすさんのブログでフロントドアのピラーの黒い部分に気泡が入っているというネタがありましたが、我が家のN BOXも似たような症状が発生していました(TT)
写真で判断できるか微妙ですが、黒いシートが裏側から剥がれてきています。
今のところ運転席側のみですが、貼り方を見ると多発の予感です。
週明けにビートのECUを届けに行った時に相談しようと思います。

さて、この週末は結構N BOXをドライブさせてもらいました。
昨日はノーマルのクリスタルブラック・パールに遭遇。
今日はカスタムのプレミアムディープロッソ・パールに遭遇。美しい色でした。
今日はお義父さんと白川にできた温泉へドライブに行ったのですが、“あっ!N BOXだ”と声を出しているお方がいて、ちょっと鼻が高くなりました(笑

燃費は12.6からのスタートでしたが帰宅してメーターを見ると14.4まで上昇していました。
走った速度域が60~80kmだったのですが常に2000~2200回転辺りで走行でするCVT。
ECON-ON、AC-OFF、Dレンジ走行でしたが、全くストレスは感じません。
インテRに乗っているボクが言うのも変ですが、ファーストカーとしてのN BOXは合格レベルですよ。
またまたN BOXの良さを体感した1日となりました。
Posted at 2012/02/12 19:45:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | N BOX | クルマ
2012年02月11日 イイね!

久々にインテグラ弄ってみました。

久々にインテグラ弄ってみました。新車購入時にディーラーOPで取り付けたマッドガード。
ボディー保護の為に取り付けたんですが、車高が低いタイプRにはかなりストレスのかかる部品でもあります。

地面とのクリアランスが約5cmだったので、少しの段差でも擦りまくりでした。
無塗装品だったので、思い切ってグラインダで2~3cmカット。
クリアランスが約8cmになり、これでしばらく様子を見ようと思います。

フロントを加工したらリアもやりたくなりましたが、タイヤを外さないとマッドガードが外せないので、冬が終わりノーマルタイヤに戻すときに加工しようと思います。
Posted at 2012/02/11 17:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年02月10日 イイね!

Nコンセプト3

Nコンセプト3最近ネタが無い92F96Rで御座います(汗
それにしても、寒い日が続きますね。
当地区はあまり雪が降らない地区なので、ちょっとでも雪が降ると道路は大渋滞です。
ちょっと、イラっとしちゃいます(笑

さて、Nコンセプトの第3弾の画像見つけましたので、ちょいとご紹介を・・・。

先日、ビートのECU修理依頼があったのでディーラーへ行きました。
担当さんが、N BOX絶好調と喜んでいました。

TURBOどうですか?って聞かれたので、最高です!と回答しちゃいました。
やはり、TURBOは生産台数が少ないので、なかなか入ってこないようです。

ノーマルとNAカスタムはボチボチ納車しているようなので、この調子なら2月の月間販売台数上位確定ですね。
できればTOPになってくれる事を祈りたいです。
Posted at 2012/02/10 18:31:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | N BOX | クルマ

プロフィール

「最強寒波…4日連続の雪です」
何シテル?   02/08 13:06
ホンダ車大好き。 令和5年4月30日 GW直前に最新タイプRが納車という、幸せな50代です。 令和3年2月6日 完売のはずであったFK8後期モデルを契約。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
56789 10 11
121314151617 18
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

4月 日の出を見てからまだ雪の残るワインディングロードへ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 11:25:49
ホンダ(純正) フェンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 07:15:17
BMW ファルケンタイヤ ファルケン アゼニス FK510SUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 23:01:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月27日に予約。 この時点では、何の情報も無し。 2022年9月よりメーカー ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RP5モデューロXハイブリッドから乗り替え。 乗り替え理由としては、購入条件、安全支援の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成8年2月1日登録 27年目突入のタイプRの初期モノです。 MOP ABS、ハイマウン ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ご縁があり急遽S2000から乗り換える事になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation