• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

92F96Rのブログ一覧

2020年02月23日 イイね!

2020年2月20日

2020年2月20日ホンダアクセスより20周年記念のパーツが8点発表されました。


フロントエアロバンパー
未塗装で¥96,800
ボディがワイドに見えて、今風にアレンジされて個人的には今回一推しのアイテムと感じましたが、価格的に購入は無理。


スポーツサスペンション 500セット限定
¥170,500
このサスペンションは茂木のイベントの時にアクセスのスタッフの方から発売予定と聞いていました。HKSの車高調を入れていなければ是非とも導入したいパーツでしたが、今のHKSが装着後半年経ち、良い感じに馴染んできて不満無しなんで、購入はありません。


トランクスポイラーダックテールタイプ
未塗装で¥46,200
欲しい!でも締め切りまでまだ時間があるので保留。


リアストレーキ
未塗装で¥33,000
これも欲しいんですがスポイラーと同じで保留。


フロアカーペットマット
¥30,800
記念エンブレムいいですね。


オーディオリッド 2,000個限定
¥8,800
予算的に買えそうなんで、とりあえず注文しました。


フットライト
¥13,200
実用的で価格も納得なんで、これも注文しました。


ボディーカバーハーフタイプ
¥18,700
ガレージがあるのと、毎日乗るんでこれは不要です。
2月20日にはこれ以外にアコードの発表もありましたね。ディーラーでカタログはいただいてきましたが、ステップワゴンとほぼ同スペックのエンジン、モーターの性能ですね。
価格は¥4,650,000
アコードも高くなりました。
更にもっと驚く発表が…。
シビックタイプR スペシャルエディション。
世界1,000台、日本200台限定。
限定は予想していましたが200台とは驚き!
100台くらいかな?なんて予想してました。
ルーフはカーボンを予想していましたがハズレ。
BBSは驚き!
カラーのイエローは予想通りでしたが、実は個人的にはインディーイエローパールが良かったです。S2000もインディーイエローパールかアペックスブルーパールのタイプSが今でも大好き。
シビックタイプRの新色であるレーシングブルーパールもなかなか素敵な色だと思います。
この先、シビックタイプRの情報にも目が離せないです。

※ホンダさん、沢山のお写真お借りしております。


















Posted at 2020/02/23 19:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月16日 イイね!

信州南部の旅

いつも仲良くしている4夫婦で日帰りですが、信州南部へ旅に出掛けました。
先ずは、中央道の中津川インターで降り馬籠宿へ。早目の到着だったので観光客も少な目でした。コロナウィルスの影響かもしれませんね。


途中のお店では可愛い看板猫がお出迎え。





で、定番の五平餅を頂き次の目的地へ。
中津川インターまで戻り次は恵那山トンネルを越え、長野県喬木村へイチゴ狩りに。


イチゴ狩りを堪能し、次の目的地は今回最大の目的である昼神温泉へ。
途中、天竜峡でぶらぶらしてからホテルへ到着。


今回は宿泊はしませんので、先に温泉へ入りました。少し熱めのお湯のおかげで身体はポカポカです。
ディナーバイキングのメインは


蟹でございます。…が私は手首の痛みが酷く最初の一皿で蟹との格闘をやめ、その他の料理を楽しみました。本来であれば、今回の旅行はここまでだったのですが、私の提案で阿知村から観える星を見学する事にしました。ただ事前予約制で前払い。雨が降っても払い戻し無しなので、かなりのリスクでしたが、それを覚悟で予約。
この日は朝から曇りで諦めていたんですが、なんと夕方から雲が無くなり、ホテルを出る頃には雲一つない夜空となっていました。


現地に着き、ゴンドラでスキー場まで上がります。ゴンドラは15分と長め。でも途中の演出もなかなかです。


私のiPhone11 Proのナイトモードで撮影。
写真では伝わらないですが、それは素敵なナイトツアーでした。

楽しい旅行でした。
車は我が家のステップワゴンと友達のノア。
この組み合わせは昨年の熱海旅行と同じ組み合わせ。ステップワゴンは私が全ての工程を運転しましたが、今回も全く疲れやストレスを感じる事なく楽しくドライブできました。

さて、次回は何処へ行こうかな…。













Posted at 2020/02/16 21:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月13日 イイね!

インテグラ24歳を迎え

インテグラ24歳を迎え今月初めにインテグラ タイプRが24歳を迎え、何か久々にパーツをプレゼントするか!
みたいな事を考えていました。
以前から気になっていたステアリング の劣化。次男は口にはしませんが、毎回ステアリング を握る度にボロボロになった純正本革巻ステアリング 。そろそろ交換してあげたいなぁ…と密かに思っていました。ただ、ステアリング って高価なんですよね。でも、先日iPhoneの機種変を行い、私が使っていたiPhone7 Plusは21,000ポイント近くの下取りという形で私に戻ってきました。更にそのポイントが50%アップなるイベントがあり、今しか無いな!と判断し買ってしまいました。
選んだのは、モモのチューナー、ブラック350mmです。ベェローチェレーシングと最後まで迷いましたが、私的にはタイプRと言えばNSXなんで形状が似ているチューナーを選びました。ホーンボタンは流石にタイプR用は高くて買えないのでモモの純正を使います。
中古も考えたのですが、毎回手に触れる部品だし、中古もそこそこの値段なんで新品にしましたが、やはり手にしてみると新品にして正解でした。
ネットで色々検索したんですが、ステアリング って色々なルートで販売されていますね。新品なのに安いのあるな…なんて過去には思った事もありました。今は無いようですが。新品の安物って偽物なんで強度が弱かったり色々問題あるみたいですね。それも知るとやはり新品で少々高価でも安心できるショップで買うのがベストですね。
今夜は時間がないので、明日の夜にでも装着できればな…と思っています。
装着したら、パーツレビュー、整備手帳アップします。
Posted at 2020/02/13 23:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月09日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!2月9日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ドレスアップ的なパーツより、機能性アップ的なパーツを付けてます。だから見た目の変化は全く無しです。

■この1年でこんな整備をしました!
定期点検のみ。

■愛車のイイね!数(2020年02月09日時点)
50イイね!
沢山のイイね!有り難う御座います。

■これからいじりたいところは・・・
いじりたいところは山ほどありますが、きっとこのままだと思います。

■愛車に一言
かなりの希少車のようで、まだ我が家の車両以外走っている姿を見た事がないのですが、本当に素晴らしいミニバンだと感じています。全てが満点な車ではありませんが、これからも楽しいステップワゴンライフを送りたいと思います。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/02/09 08:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月02日 イイね!

Myインテ24回目の誕生日

Myインテ24回目の誕生日1996年2月2日に私のインテグラ タイプRが公道を走れるようになり、今日で24年が経ちました。
満24歳という事ですね。
まさか24年もこの車と共に過ごすことになるとは正直驚きです。

私が19年、長男が3年、次男が2年といった感じです。
どうしても私のS2000との比較になってしまうので仕方がない事ではありますが、かなりお疲れの状態だなと感じてしまいます。エンジンはまだ元気なんですが、ボディーの老化、ブレーキフィールの悪化?、クラッチは交換したんですが、やはりフィーリングが悪い。今後どうしたものか悩みどころです。外観ままだまだ綺麗です。

昨今、例の25年問題でインテグラ タイプRを含め、各メーカーの1990年代の名車の中古車価格の相場が高騰してますよね。特にDB8は生産台数も少なく、市場に出ている数も少ないことから、今後は更に高騰するんでしょうね。ちょっと楽しみではあります。
まあ、いつまで動くかわかりませんが、本日は24回目のインテグラ タイプRの誕生日という事で、記念のブログでございました。それでは失礼します。
Posted at 2020/02/02 00:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「最強寒波…4日連続の雪です」
何シテル?   02/08 13:06
ホンダ車大好き。 令和5年4月30日 GW直前に最新タイプRが納車という、幸せな50代です。 令和3年2月6日 完売のはずであったFK8後期モデルを契約。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829

リンク・クリップ

4月 日の出を見てからまだ雪の残るワインディングロードへ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 11:25:49
ホンダ(純正) フェンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 07:15:17
BMW ファルケンタイヤ ファルケン アゼニス FK510SUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 23:01:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月27日に予約。 この時点では、何の情報も無し。 2022年9月よりメーカー ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RP5モデューロXハイブリッドから乗り替え。 乗り替え理由としては、購入条件、安全支援の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成8年2月1日登録 27年目突入のタイプRの初期モノです。 MOP ABS、ハイマウン ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ご縁があり急遽S2000から乗り換える事になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation