• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

92F96Rのブログ一覧

2019年05月08日 イイね!

50,000km

50,000kmS2000を購入して、間もなく3年になります。
今日の仕事帰りに50,000kmとなりました。運良く信号待ちとなったので記念撮影。
昨年は少年野球が忙しかったので、Sに乗る機会がほぼ通勤でしたが、今年はドライブに出かける時間があるので、Sを楽しめると思います。
9月には某イベントもありますので、関東方面にも出かける事になります。
この先、ドライブを楽しめる仕様を目指して、Sライフを楽しむ予定です。
Posted at 2019/05/08 22:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月02日 イイね!

令和の初ドライブ

初ドライブは昨日のステップワゴンでの高山観光でした。
残念ながら雨だったので、今日はS2000で1人でドライブしてきました。
スキーで行って以来なので、20数年ぶりでしょうか。






その後は朝日町を経由して



馬瀬を経由して岩屋ダム方面へ



約260キロのドライブでしたが、道中S2000に会う事は無く、ちょっと残念でした。

途中発見したオープンカーは
S660、ビート、ポルシェボクスター、かなり古いポルシェもあったな。ミニ、ロードスターはNC、ND。コペンは旧型。BMW、レクサス。7割くらいの方はオープンでドライブしてましたね。
あ…アバルトも何台か遭遇したな。

さて、明日もオフなんで、どうしようかな?




Posted at 2019/05/02 18:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月27日 イイね!

初コムテック導入

初コムテック導入レーダー探知機と言えば、我が家はセルスター でした。若い頃はユピテルでした。GPSが主流になった頃からセルスター を選んでいます。
今回はステップワゴンへの導入という事と、車両の情報を表示させたい事、価格、操作性を考えて、初めてコムテック製品を選びました。
選んだのはZERO 705VとOBD2-R3。
取り付け位置を悩みますが、次の週末に装着予定です。

先週末はリアランプ類のフルLED化を行いました。まだパーツレビューなどはアップしていませんが、写真が準備できたらアップする予定です。
テールランプの4灯化のパーツも準備したのですが、今回は見送りました。また時間ができ気が向いたらやろうかな…って感じです。
Posted at 2019/02/27 21:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月09日 イイね!

モデューロX 納車!

モデューロX 納車!本日、予定通りモデューロX受け取りました。
先ずは12年間、嫁さんの父親の病院通い、息子達の野球の遠征など、色々な場所へ快適に移動できたエリシオンに感謝し、お疲れ様でしたとお別れしてきました。

今日からお世話になるステップワゴン ハイブリッド モデューロX。
これからは主に嫁さんとの移動車になると思いますが、よろしくお願いします…と挨拶。

全てのオプションが装着され綺麗に仕上がったモデューロX。エリシオンと比較すると横幅がかなり小さく感じます。全高は少し高いですね。2台を並べてみると顔の華やかさはかなり違います。モデューロXの方が派手なんですがスポーティーに感じます。

装着された装備やオプションは少しづつ紹介させて頂きます。
先ずは初ドライブしての感想を。
静かです。乗り心地良好。でもロールは少ない。
まあ、まだディーラーから少しだけ運転しただけなんで…。
助手席に座った嫁さんは、シートヒーター付けた途端に眠気に襲われそう…って言ってました。

Posted at 2019/02/09 20:57:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年02月03日 イイね!

エリシオン ラスト洗車

エリシオン ラスト洗車いよいよ、来週土曜日にステップワゴンが納車になるので、エリシオンのスタッドレスタイヤを純正17インチに戻し、水洗いではありますが最後の洗車をしました。
12年前にマイチェン情報を入手して、実車を見る事なく新型を契約しました。
このエリシオンもかなり早い段階から所有し、誰よりも早くスーパー立体自発光メーターに改造したりと、楽しいエリシオンライフを楽しみました。
メンテナンスをしっかりしていますので、まだまだ乗れますが、最新の車と比較して、燃費、安全性はどうしても劣ります。サスペンションの老い、ボディ全体の老い感じられる事、今年の3月までの減税、消費税の増税と色々な事を考慮して、最新モデルのステップワゴンに変更します。
12年間、本当にお疲れ様でした…と共にありがとう。

どノーマルに戻ったエリシオンと娘のNボックスのツーショット


次男のインテRも含めてスリーショット

…ちなみに私のS2000 は別の場所に置いてあるので無しです。
Posted at 2019/02/03 17:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「最強寒波…4日連続の雪です」
何シテル?   02/08 13:06
ホンダ車大好き。 令和5年4月30日 GW直前に最新タイプRが納車という、幸せな50代です。 令和3年2月6日 完売のはずであったFK8後期モデルを契約。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

4月 日の出を見てからまだ雪の残るワインディングロードへ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 11:25:49
ホンダ(純正) フェンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 07:15:17
BMW ファルケンタイヤ ファルケン アゼニス FK510SUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 23:01:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月27日に予約。 この時点では、何の情報も無し。 2022年9月よりメーカー ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RP5モデューロXハイブリッドから乗り替え。 乗り替え理由としては、購入条件、安全支援の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成8年2月1日登録 27年目突入のタイプRの初期モノです。 MOP ABS、ハイマウン ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ご縁があり急遽S2000から乗り換える事になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation