• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

92F96Rのブログ一覧

2019年01月21日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!1月24日でみんカラを始めて12年が経ちます!

エリシオン購入をきっかけにみんカラを始めて既に12年。そのエリシオンとも間も無くお別れです。次なる愛車は土屋圭市さんとモデューロ開発の皆さんが本気で造ったステップワゴン ハイブリッド モデューロX。今から楽しみです。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/01/21 22:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月18日 イイね!

ホームページで公開されたので

ホームページで公開されたので我が家の次の車を紹介します。
ステップワゴン ハイブリッド モデューロXです。
色はプラチナホワイトパール。
10インチナビ付き仕様です。
契約は11月18日 日曜日
もちろん先行予約というか、先行でオーダーしました。
当初は1月末か2月初旬の納車予定でしたが、遅れるとの連絡ありました。
まあ、エリシオンの車検とか特に問題ないので、雪の心配が無くなってからで、我が家的には大丈夫です。
今日、カタログを届けて貰ったんですが、ハイブリッド モデューロXはローダウンでは無かったのが少々残念。あとはパフォーマンスダンパー付かないのね。
あとは同時にブラックスタイルという特別仕様車が出ますが、これがなかなか素敵です。

今回ステップワゴンを選んだ理由は、エリシオンが満12年経った事、エリシオンの足回りがかなりくたびれてきた事、燃費は相変わらず6~7km/lと悪い事などなど。
以前から次はステップワゴンかな……なんて思ってはいましたが、決定打が無く迷っていました。
そこにハイブリッドにモデューロX出たら買うわ……なんて冗談半分で営業さんには話してました。
それがNボックス契約の頃なんで8月頃ですかね。
そして、10月末に営業さんから電話がありハイブリッド モデューロX出ます。
それからどうやって嫁を説得するか営業さんと作戦を…と思ってましたが、すんなりと承諾でとんとん拍子で契約となりました。
ステップワゴンのハイブリッドモデル試乗は昨年発売直後にしていましたので、今度は嫁が運転で助手席にて試乗。
静か、乗り心地良い、スムーズ。嫁も運転しやすいと満足そうでした。
Nボックスの時以上に進歩を感じます。
納車まだ1ヶ月以上も先になりますが、楽しみに待ちたいと思います。
Posted at 2018/12/18 23:13:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月18日 イイね!

エリシオンお疲れ様

本日、エリシオンに変わる次の車を契約してきました。まだ契約した車については非公開にしておきます。納車は来年1月末以降かな…。
エリシオン購入をきっかけにこのみんカラを始め12年。エリシオンもすっかりくたびれてきました。
大きなトラブルは無く、本当に素晴らしいミニバンでした。
我が家の子供達は間もなく全員が成人となり、全員がそれぞれ車を所有するようになりました。
私はS2000
嫁さんエリシオン
長男シビックハッチバック
長女新型Nボックスカスタム
次男インテグラタイプR
5台のホンダ車が並んでいます。
一番古いインテグラは長男から次男へ渡りまだまだ頑張って動いています。
それぞれが所有するようになったのでエリシオンのようなラージサイズミニバンは必要無いのでダウンサイジングとなります。
12月末には公表したいと思っていますが、それまでは内緒にさせていただきます。
Posted at 2018/11/18 20:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月15日 イイね!

久々のロングドライブ

久々のロングドライブ昨日は嫁と久々のドライブデートでした。
普段の土日は少年野球に出掛けてしまうので、この時期に平日休暇を取り、嫁孝行しております。
今回出掛けたのは静岡方面。東海環状道道路から新東名高速で焼津市に向かい、食事や買い物をして御前崎までSを走らせました。
帰りは東名高速を走りましたが、路面が悪く三ケ日から新東名にスイッチして走行。約500キロを五月蝿い車でお付き合いして頂きました。
高速はやはりオープンは辛いですね。
今回は殆どの工程をクローズで走行。寒さよりも太陽の日差しが気になりました。
Sは高速走行でも安定してますし、車が軽いので加速も良いし、気持ち良く走れました。
来年は何処へどの車で行こうかな?
Posted at 2018/11/15 17:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月10日 イイね!

Nボックス納車

Nボックス納車本日、無事に新型に更新しました。
旧型もまだまだ良い車だなぁと感じなから、ラストドライブを自宅からディーラーまで。
新型を受け取り帰りは娘が運転。
リヤシートに腰を下ろし、自宅まで戻りましたが、新型の進化って凄いです。

最後にツーショット写真。約7年間お疲れ様でした。途中オーナーが他界し、家族全員の足車として嫁、娘、次男が乗り回し、今では娘の車として活躍していました。娘も社会人となり、今なら下取りを含む条件も良かったという事で、車検を目前に控えた状況での買い替えとなりました。
新型は娘の車として活躍してくれる事でしょう。

次はエリシオンの買い替えですかね…。もう12年ですし、消費税上がるし、間もなく10万キロだしって事で、次なる車を検討しております。
Posted at 2018/11/10 21:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「最強寒波…4日連続の雪です」
何シテル?   02/08 13:06
ホンダ車大好き。 令和5年4月30日 GW直前に最新タイプRが納車という、幸せな50代です。 令和3年2月6日 完売のはずであったFK8後期モデルを契約。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

4月 日の出を見てからまだ雪の残るワインディングロードへ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 11:25:49
ホンダ(純正) フェンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 07:15:17
BMW ファルケンタイヤ ファルケン アゼニス FK510SUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 23:01:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月27日に予約。 この時点では、何の情報も無し。 2022年9月よりメーカー ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RP5モデューロXハイブリッドから乗り替え。 乗り替え理由としては、購入条件、安全支援の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成8年2月1日登録 27年目突入のタイプRの初期モノです。 MOP ABS、ハイマウン ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ご縁があり急遽S2000から乗り換える事になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation