• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PCXつばぞーのブログ一覧

2022年02月03日 イイね!

ストップスイッチ

ストップスイッチ私のオデッセイみたいに球切れ警告灯が備わってないクルマのオーナーさん
ブレーキランプの点灯確認☑️ってどうしてますか?




信号待ちで後ろにトラック(それもフロントパネルがメッキ✨)が停車した時にペダルを踏み直してルームミラー越しに確認してるとか😅

法改正により運行前点検が日常点検となり、現在は"必要な時に適宣"実施すれば🆗ですね。








ブレーキペダルのつけ根にストップスイッチというパーツが付いてます。
部品代は約1500円👛

最近のクルマはほとんど壊れませんがもし故障したら...






ハイマウント含め全てのストップランプが点灯しなくなります😱

当然、テールランプを社外品に交換してキメていてもブレーキを強化していても同じこと。
むしろブレーキの性能をアップして制動距離が短くなれば追突される確率は格段に上がります💦

最近のクルマはブレーキ信号がECUに入力されないとエンジンはかかってもPからシフトチェンジできないでしょう...








(画像は拾ってきました)




直すまでは雨が降ろうと外気温が0℃だろうと手信号👋で合図をするハメになります。
整備不良で違反キップをいただく可能性も!

ブレーキング時にペダル辺りから異音が発生していたら、それは前兆かもしれませんね!?
Posted at 2022/02/03 11:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ

プロフィール

「@DBA@TUN さん 御子息の就職内定おめでとうございます㊗️🎉」
何シテル?   06/09 04:29
はじめまして(^-^)/ 20代の頃、ホンダのディーラーでメカニックをしてました。 またホンダ1600cc車のオーナーを率いて日帰りツーリングやサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12 345
6789101112
13 141516171819
2021222324 2526
2728     

リンク・クリップ

7回目のユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 18:30:58
もったいないけどラジエター液全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 11:25:36
CVTフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 11:56:21

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
2020年4月にマットブラックメタリックの期間限定ボディカラーに惹かれて購入しました! ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
トリプルゾーンACなど、コアなオプションを付けたために契約から納車まで約3ヵ月かかりまし ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
地元のドリーム店「納車第1号」です フェンダーレスキット・リヤサスペンション・マフラー ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家族のクルマです。 キャンピングギアをフル搭載できる車内スペースの広さが魅力!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation