• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伴有兎(ばん・あると)の"ベッキー号" [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:2016年5月14日

アルト めがねガーニッシュ交換&フォグランプ取り付け (その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
アルトを買った直後に買った赤のめがねとフォグランプを同時に取り付けることにしました。アルトはめがねを替えないともったいないと今はなきベッキーさんも言ってました。
2
純正オプションのフォグランプと、めがねと同じ色のフォグランプベゼルです。
3
めがねガーニッシュとバンパーを一緒に外します。
1,ボンネットを開けて上部のボルト4本とクリップ5本を外します。バンパー下にもクリップ3本があります。
2,左右タイヤハウスのクリップ各2本を外します。上のは見付けにくい所にあります。
3,ナンバープレートを外して、中のボルトを外したら完了。
4
めがねガーニッシュとフェンダーは爪3つでつながっているので、樹脂製でペコペコのフェンダーを押しながらめがねを前側に外します。めがねガーニッシュの爪が折れているものがヤフオクに出ていますが、ここで無理矢理外したんだと思います。バンパーとフェンダーも爪でつながっています。こっちはバキッと外しても大丈夫。
5
外れました。ペラペラの樹脂板です。バンパーって衝撃吸収のためにあると思っていましたが考えを改めます。めがねガーニッシュとバンパーは爪でつながっているので、爪を折らないように慎重に外します。外したメガネはオークションで売る予定です。
6
アルトにはフォグランプ用の穴が開いていないので、自分で開けます。
1,写真ではわかりにくいですが、バンパー裏に切り取り線と穴開けセンターの凹みがうっすらと入っています。
2,4箇所の凹みにΦ3ドリルで下穴を開けてから、Φ7ドリルで穴を拡げます。このために木工用ドリルの刃8本セット(¥820)を買いました。
3,線に沿ってバンパーを三角おむすび形に切り取ります。取説には超音波カッターで切るとよいと書いてますが、そんなもの無いので、カッターナイフでチマチマ切りました。
4,やっと切れました。薄いバンパーで良かった。
7
左右とも穴開け完了。この作業が一番面倒でした。
8
1,開けた穴の下部に、フォグランプ付属品の3M PACプライマーを塗ります。
2,乾いてから付属品のカッティングシートを裏から貼り、表に折り返します。フォグランプブラケットの爪が掛かる部分に厚みを持たせるためみたいです。なんか無駄な作業に思えます。→(その2)に続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ、干渉に付き。〜調整しました〜

難易度:

ありがちですが定番のワークステール付けてみた。。。

難易度:

エアコンフィルター

難易度:

ミッションオイル交換2回目

難易度:

2024.5.16 左サイドシルの仮補修

難易度:

NOS アルミジャッキ Oリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルトバン スズキ純正リヤバンパーロアガーニッシュ取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/2564447/car/2116695/3833875/note.aspx
何シテル?   07/23 13:29
伴有兎(ばん・あると)です。現在各種軽自動車を5台+ミニカー1台を飼っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WORKSエンブレム貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 06:02:49
スズキ(純正) アクセサリーソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 19:13:20

愛車一覧

三菱 ミニキャブ・ミーブ 東芝乾電池号 (三菱 ミニキャブ・ミーブ)
人生初EVに、東芝SCiB電池を搭載した三菱の中古車を購入しました。初年度登録2014年 ...
スズキ アルトバン ベッキー号 (スズキ アルトバン)
モデルチェンジした時から欲しいと思っていたスズキ アルトバンを購入しました!届出済未使用 ...
光岡 マイクロカー 翠犬号 (光岡 マイクロカー)
1999年(平成11年)3月11日製造の中古車を2023年(令和5年)3月20日に買いま ...
ダイハツ ミラトコット 黄門号 (ダイハツ ミラトコット)
アルトラパンからの乗り替えです。ラパンの前がムーブラテだったので、またダイハツに戻ってき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation