• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伴有兎(ばん・あると)の"東芝乾電池号" [三菱 ミニキャブ・ミーブ]

整備手帳

作業日:2025年4月17日

MiEVデカール貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
用意するもの。
・MiEVデカール一式(三菱純正部品)
・ホワイトガソリン(エーゼット FR001 WHITE FUEL 1L ヨドバシ:¥1,100)
・スキージー(水切りワイパー ダイソー:¥110で代用)
・霧吹き(空き殺虫剤スプレーで代用)
・ウエス
・養生テープ
2
全部で8枚
3
ホワイトガソリンをウエスに染み込ませて、デカール取り付け面の汚れやワックスを拭き取ります。
4
貼り付け位置決めをして、養生テープで目印を付け、デカールの離形紙を剥がし、糊面に霧吹きでスプレーして貼り付け、スキージーで水を抜きます。(一気に作業したので写真はこれだけ)
5
完成!
6
ちなみに、現在販売中のミニキャブEVのおしゃれなデカールはこれ。ボディは同じなので、これでも貼れたけど、美しい日本語の「電気自動車」が無くなったのと、ボンネットのデカールが無いのに価格が¥2,970アップの¥26,950(税込)となり、選択しませんでした。(-_-#)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキキャリパー O/H&パッド交換

難易度:

右リヤ ブレーキメンテナンス

難易度:

久しぶりの洗車

難易度:

ブレーキローター研磨

難易度:

ギアーオイル交換

難易度:

サブバッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルトバン スズキ純正リヤバンパーロアガーニッシュ取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/2564447/car/2116695/3833875/note.aspx
何シテル?   07/23 13:29
伴有兎(ばん・あると)です。現在各種軽自動車を5台+ミニカー1台を飼っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

猿にやられた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 17:19:37

愛車一覧

三菱 ミニキャブ・ミーブ 東芝乾電池号 (三菱 ミニキャブ・ミーブ)
人生初EVに、東芝SCiB電池を搭載した三菱の中古車を購入しました。初年度登録2014年 ...
スズキ アルトバン ベッキー号 (スズキ アルトバン)
モデルチェンジした時から欲しいと思っていたスズキ アルトバンを購入しました!届出済未使用 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック 東芝乾電池2号 (三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック)
昨年買ったミニキャブミーブ(バン)と同じ東芝SCiB電池を搭載したミニキャブミーブトラッ ...
光岡 マイクロカー 翠犬号 (光岡 マイクロカー)
1999年(平成11年)3月11日製造の中古車を2023年(令和5年)3月20日に買いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation