• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月02日

VCMバルブ

VCMバルブ 最終的には、従来の制御と同様、負圧で「アイドル回転」と「排ガスの還流」をコントロールします。

ただし、負圧の元圧(?)に比例ではなくマップと補正で目標値が決まってます。




その目標値からECUの制御信号をうけコントロールする負圧を作っているのが、このVCMバルブのソレノイドくん。

一生懸命、開けたり閉めたりしています。

だから、疲れたりして手が滑ったりすると作動不良起こしちゃうわけですよ。



ちなみにVCMは、Vacuum Control Modulatorの略だそうです。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2007/09/02 03:29:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

首都高。
8JCCZFさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年9月2日 11:27
あれ~?コメ入れたのに反映されてない…

VCMは忙しかったんですね~!?

忙しさのあまりによく壊れたんでしょうかね(^^)
コメントへの返答
2007年9月3日 8:39
あっ、整備手帳のほうに入ってましたよ。

VCMのソレノイドは、エンジンかかかっている間、ずうっと動いてるわけですよ。

だから、水分とか埃とか入ると疲れちゃうんですねぇ~きっと。

プロフィール

「しばらくぶりのネット環境で、閲覧中」
何シテル?   05/05 00:42
☆80年代の車大好き!! ☆25歳になった愛車を、気合でファミリーカーとして家族に押し付けています。(苦情タラタラですが…)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正部品 エントリーイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 02:22:15
日産純正部品 FY33シーマ純正 カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 02:19:42
カーテシランプ流用&自作LED化~その②~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 03:01:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ウィンドサーフィンのギアです。 他にもあるんですが、これがお気に入りのセットです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目のS12です。 超マイナー車ですが、大好きです。 なんといっても、4発のFR車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
生まれて初めてのMyCarです。 Z18-Tで結構速かった。 H/Tでドアにピラーが ...
日産 サニー 日産 サニー
僕の入門機です。(当たり前ですが、縦置き4発FRです) この車で、構造や作業等を先輩に ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation