
お久しぶりです。
ここんとこ、さっぱりお邪魔もせず放置で、
失礼しました。m@_ _)m
さて、シルビアくんですが 絶好調で、毎日通勤の足に、休日のファミリーカーにと活躍中です。
先日、めでたく11回目の車検を無事通過いたしました。
※ありがたくも、光軸あわせだけで通過できました。
これで、また何事も無ければ(笑)あと2年は乗れます。
とうとう、登録してから23年、製造されてから25年!!
ヒーターホース破裂と、ECUの接触不良を乗り切ってからは、ノントラブルで頑張ってくれています。
(若干、排気にオイルが混じり気味ですが…)
やはり、80年代の日産車は、丈夫なんでしょうか?
設計コンセプトとおり、「メンテナンスフリーのレーシングエンジン」ですよ。
かみさんの車か、シルビアか、「どっちか早く壊れたほうが1BOXに乗り換え!」と勝負をはじめてから早6年、双方とも健闘中です(笑
(かみさんの車も10年超…)
Posted at 2009/03/14 07:55:38 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ