• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu_US12のブログ一覧

2008年08月23日 イイね!

祝 25周年!!!

祝 25周年!!!25年前の昭和58年8月23日 銀座の日産本社ビルで4代目となるS12シルビア・ガゼールの発表会が行われました。

それから25年、うちのシルビアも皆さんに助けていただきながら、この日を迎えることが出来ました。
ありがとうございます。
これからも、維持できていく限り乗っていこうと思っています。
よろしくお願いします。



さて、S12の生い立ちについて、少し主観を交えつつ紹介しときます。

発表時のS12型のバリエーションですが、
シルビア22車型、ガゼール17車型
もあります。

 ◎エンジンバリエーション:5種類
  ・CA18S(1.8シングルキャブ) 100PS
  ・CA18E(1.8EGI) 115PS
  ・CA18E・T(1.8ターボ) 135PS
  ・FJ20E・T(2.0ECCS) 190PS
  ・FJ20E・T

 ◎ボディタイプ:2種類
  ・ハッチバック
  ・クーペ

 ◎ミッションタイプ:2種類
  ・5速 M/T 
  ・4速 A/T

今では考えられない、バリエーションの数ですねぇ(笑
価格帯は、133万円~254万円!!!


当時は、バブルに向かって景気も上昇傾向にあり、それまでは運動性能重視だったのが、スタイル・機能性重視に移行し、スペシャリティーカー(デートカーとも言われますが…)がもてはやされ時期流れの中、模索して出来た車が、このS12型のシルビア・ガゼールです。

メインターゲットとしては、女性も含めた、若者層の通勤車でしたが、東○高速などでレースしてる層も包括しようとして運動性能の高いパワートレーンを導入したようです。
その結果、『外内形状は優しさがあるけど、力強い』というS12型の特徴が生まれました。

ただ、それが災いしてか、「洒落たデザインのプレリュード」と、ハイテックな「セリカXX」に人気を持っていかれてしまい、ガゼールはフルモデルチェンジを待たず廃止されるという悲運を辿ってしまいました。




さて、なぜこの悲運の車が好きかというと、やはり『優しデザインと、力強さ』というアンバランスさが最大の魅力ですね。

ファミリーカーとして受け入れられている(?)のもこの特徴が大きいかも??


というわけで、25周年なんですけど、S12のスペシャルグッズとかでないんですかね?(爆
Posted at 2008/08/24 09:42:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年07月11日 イイね!

こんな感じの…

こんな感じの…次買うなら、こんな車がイイなぁ
※絵は、イメージを膨らましてください(核爆

前部に小型ENGと発電機を直列搭載。
※加速機付き

発電と蓄電でモーター駆動

モーターは、ホイル内に常温超伝導モーター
2基掛けで、12000rpmで400ps!!!(笑、
後輪左右独立駆動で、自動制御&スティックでコントロール可能

当然、ピーキーな特性で、空ぶかし&過負荷状態でプラズマ放電!!!!




光物は外せない…


なんて、アホな仕様だ…<(_ _)>
Posted at 2008/07/11 03:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年07月10日 イイね!

ついに

ガソリンをレギュラーに切り替えました。

ハイオク専用車ではないのですが、ハイオク入れてたほうが気分的にも調子良いので1台目のS12購入したときから、ズ~ット ハイオク入れてました。

しかし、このところの高騰についていけず…


タバコは230円超えたところで、やめましたが、車はやめるわけにもいかないので、困ったものです。

どこまで、値上がりするんでしょう????




次は、ハイブリッドなモーターライズの車が欲しいなぁ

金田のバイクみたいな…

モーターからプラズマ放電する…(爆
Posted at 2008/07/10 06:23:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年05月20日 イイね!

こりゃ、寝れる…

こりゃ、寝れる…週末、新型アルファード見てきました。

まぁ、買う気は微塵も無いのですが…
※もっとも、買えませんが(爆

←このシートに、座ってみたいとカミさんが言いまして。



実際座ってみると、こりゃイイ!!!
座って、5秒で眠れること請け合いです。

長距離ドライブも、目的地まであっという間ですね。


3.5Lで、車両本体価格4,689,000円也


今度どっか行くときに、レンタカー借りようっと。

Posted at 2008/05/20 02:59:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年04月23日 イイね!

ストレス発散 ちょびっと…

今日は、久々に早く上がったので…
 ※と言っても、23時ですが(爆

ちょっと遠回りをして、久々の夜ドライブをしてきました。


いやぁ~、気持ちイイ~

バイパスのって、バビッと4速全開ィィィ!!!

でも、一般道は、高速とかサーキットに比べ舗装がショボイので、オイラの足回りでは飛びまくっちゃって快適とは言い難い。

しばらくして、5速でのんびり流れにのせて、しばしドライブ。




あぁ~、なんとなく気持ちが落ち着いてきた。


オイラって、単純なつくりだぁ(爆


Posted at 2008/04/23 01:15:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「しばらくぶりのネット環境で、閲覧中」
何シテル?   05/05 00:42
☆80年代の車大好き!! ☆25歳になった愛車を、気合でファミリーカーとして家族に押し付けています。(苦情タラタラですが…)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産純正部品 エントリーイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 02:22:15
日産純正部品 FY33シーマ純正 カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 02:19:42
カーテシランプ流用&自作LED化~その②~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 03:01:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ウィンドサーフィンのギアです。 他にもあるんですが、これがお気に入りのセットです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目のS12です。 超マイナー車ですが、大好きです。 なんといっても、4発のFR車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
生まれて初めてのMyCarです。 Z18-Tで結構速かった。 H/Tでドアにピラーが ...
日産 サニー 日産 サニー
僕の入門機です。(当たり前ですが、縦置き4発FRです) この車で、構造や作業等を先輩に ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation