• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu_US12のブログ一覧

2007年09月16日 イイね!

じやぁ~んぷっ!!!

じやぁ~んぷっ!!!先日のシルビアチョロQの一件で、秘密倉庫の棚卸しを余儀なくするはめになってしまいました。

まぁ、ガラクタばかりなんですが…(爆)
その中に、この写真のA1サイズのポスターなんてのもありまして、久々に拝みました。
戦う車の絵は、格好良いですよねぇ~


S12型は、200SXという名でVG搭載車がラリーに参戦してました。
VGモデルは、海外ではカタログモデルとして発売していまして、国内でも販売すれば、かなり話題性もあったんでは?と考えちゃいます。

この200SX、日産ワークスラリー車で最後のFR車じゃないでしょうか?
戦っている姿は、ビデオでしか見たことがありませんが、なかなかなものですよ。
戦歴も2位、3位だったかな?(ちょっと、うろ覚え…)

現車は、イベントでたまに目にすることができます。
さすがサファリを走るマシーンなので、車高が高く、タイヤもデカイくて厚いです。
でも、やはり本物の戦う車は、車高が高くても格好良いです。



ちなみに、サニーで写真のような真似をしようと思ってトライしたことがあります。
結果は、とても真似できませんでした。(当たり前!!)
タイヤが浮かないくらいの高度からでも、着地の衝撃が物凄いんですよ。
飛び出すまでは、楽しいんですけどね…
Posted at 2007/09/17 02:46:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年09月02日 イイね!

VCMバルブ

VCMバルブ最終的には、従来の制御と同様、負圧で「アイドル回転」と「排ガスの還流」をコントロールします。

ただし、負圧の元圧(?)に比例ではなくマップと補正で目標値が決まってます。




その目標値からECUの制御信号をうけコントロールする負圧を作っているのが、このVCMバルブのソレノイドくん。

一生懸命、開けたり閉めたりしています。

だから、疲れたりして手が滑ったりすると作動不良起こしちゃうわけですよ。



ちなみにVCMは、Vacuum Control Modulatorの略だそうです。
Posted at 2007/09/02 03:29:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年09月01日 イイね!

O2センサー

O2センサー引き続き、お勉強中

写真は、O2センサーくんです。

排気ガスのなかの酸素濃度を見てます。
まさに見てますねぇ~




でも彼、全開・全閉時等、彼はよく無視されます。
意外と、虐げられてるみたい…
Posted at 2007/09/01 08:12:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年08月30日 イイね!

昭和の、かほり

昭和の、かほり借りてきた本で、お勉強中!!

ECCSの噴射量の概念図です。

眼鏡かけて、アンテナみたいなの頭につけてるやつが、コントロールユニットです。



これを見る限り、難しい制御してるようには見えない。
っていうか、やはりエアフロが大部分を担っているようです。

それにしても、このイラスト良くないですか?
昭和チックでしょぉ~。
Posted at 2007/08/30 04:22:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年08月29日 イイね!

さらに、お勉強中

さらに、お勉強中会社の書庫の片隅に、こんな本を発見!!!

とりあえず、借りてきてお勉強中。






それにしても、なぜFJのコントロールユニットには自己診断つけなかったんでしょう?
謎です。

自己診断ついてれば、チェックの手間がはぶけるのに…

地道に点検してくしかないか(泣)
Posted at 2007/08/29 07:33:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「しばらくぶりのネット環境で、閲覧中」
何シテル?   05/05 00:42
☆80年代の車大好き!! ☆25歳になった愛車を、気合でファミリーカーとして家族に押し付けています。(苦情タラタラですが…)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産純正部品 エントリーイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 02:22:15
日産純正部品 FY33シーマ純正 カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 02:19:42
カーテシランプ流用&自作LED化~その②~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 03:01:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ウィンドサーフィンのギアです。 他にもあるんですが、これがお気に入りのセットです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目のS12です。 超マイナー車ですが、大好きです。 なんといっても、4発のFR車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
生まれて初めてのMyCarです。 Z18-Tで結構速かった。 H/Tでドアにピラーが ...
日産 サニー 日産 サニー
僕の入門機です。(当たり前ですが、縦置き4発FRです) この車で、構造や作業等を先輩に ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation