ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [yasu_US12]
がんばれ US12シルビア&FJ20E・T
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
yasu_US12のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年03月29日
シルビア 直りました
金曜日に、シルビアくん帰ってまいりました。
皆さんアドバイスを参考にいたしまして、オペ側はASSY交換しました。
マスター側は部品の納入日が不明だったんでOHキットのみにしてもらいました。
と言うわけで、無事クラッチが切れるようになりまして、信号待ちも怖くなりました(^^;@
さて、昨日は桜の花見がてら恒例の模擬店を出店してました。
今年は、「落書きせんべい」です。
「落書きせんべい」って、ご存知ですか?
せんべいに、シロップで絵を描いて、それに色つきの砂糖(写真)をふると、シロップを塗った部分だけシロップ糊代わりになって、砂糖が残って絵が浮き出るってやつです。
※名古屋方面は、ソースと青海苔使うって噂ききましたが…
子供に非常に人気があり、客足も上々で良かったですよ。@^O^)
Posted at 2009/03/29 07:07:05 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
いきぬき
| 日記
2009年03月24日
緊急入院
シルビアくん、緊急入院してしまいました。
もともと、クラッチの切れが怪しくなってきてたんで、GWにオペレーション系のオーバーホールしようと思ってたら…
昨日の会社帰りから、いよいよ1速に入らなくなりまして、本日入院とあいなりました。
ディーラーさんは水曜日お休みなので、「詳細は木曜日に…」なんですが、ディーラーさんいわく「距離乗っていらっしゃるので、OHではなくASSY交換をしたほうが良いと思います。」とのことでした。
とりあえず、木曜日に部品在庫確認後、作業内容は決めることにしました。
が、OHだけで済ましたいです。
まぁ、内径磨耗してたら考えますが…
と言うわけで、しばらく徒歩通勤で健康生活を送ります。
Posted at 2009/03/25 00:05:45 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2009年03月20日
はじめての…
今日は、2号がエレクトーンの発表会でした。
会場自体は、400人くらいの小さいホールだし、お客さんはスクールの保護者だけの身内発表会なんで、特に気張ることはないのですが、いかんせん初めての体験で…
いやぁ~、緊張したの何のって…
かみさんなんて、前の晩に「不整脈が…」なんて言い出す始末。
ステージに上がる本人よりも、周りが緊張してましたよ(笑
なんんせ練習では躓いてマトモに弾けなくて、先生も心配顔だったので(泣
そんな2号ですが、結局躓かず、今まで聞いた中で一番の出来を披露してくれまして、本人も「ちょっと緊張したけど、楽しかった」とのことで、ホッとしました。
Posted at 2009/03/22 08:33:30 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
2号
| 日記
2009年03月16日
○○○の泣きどころ
今日は、花粉症もちのクセに、何の装備も持たずお山の会場で講習会を受けてまして、目がしょぼしょぼしてます。 (~□~@
帰り道、夜食を調達しにスーパーへ寄りました。
最近のお気に入りは100円の"かりんとう"!!
※お茶とあわせて食すと、g(oo@d!!
レジで並んでいると、母らしき人の「はぁ~っ?」という声が!
そして、子供らしき幼子は、声をはりあげ、
「ドンベーの泣きどころ!!」
前後の会話は、分かりませんが、ドンベーって…
笑をかみ殺すのに苦労しましたよ。
祖父らしき人が、「ずいぶん弱そうだなぁ、赤いキツネか?」ってツッコミいれてました。
ほんと、子供っておもしろいこと言いますね。
Posted at 2009/03/16 01:55:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
いきぬき
| 日記
2009年03月14日
お、お久しぶりです @^ ^;)>
お久しぶりです。
ここんとこ、さっぱりお邪魔もせず放置で、
失礼しました。m@_ _)m
さて、シルビアくんですが 絶好調で、毎日通勤の足に、休日のファミリーカーにと活躍中です。
先日、めでたく11回目の車検を無事通過いたしました。
※ありがたくも、光軸あわせだけで通過できました。
これで、また何事も無ければ(笑)あと2年は乗れます。
とうとう、登録してから23年、製造されてから25年!!
ヒーターホース破裂と、ECUの接触不良を乗り切ってからは、ノントラブルで頑張ってくれています。
(若干、排気にオイルが混じり気味ですが…)
やはり、80年代の日産車は、丈夫なんでしょうか?
設計コンセプトとおり、「メンテナンスフリーのレーシングエンジン」ですよ。
かみさんの車か、シルビアか、「どっちか早く壊れたほうが1BOXに乗り換え!」と勝負をはじめてから早6年、双方とも健闘中です(笑
(かみさんの車も10年超…)
Posted at 2009/03/14 07:55:38 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「しばらくぶりのネット環境で、閲覧中」
何シテル?
05/05 00:42
yasu_US12
[
静岡県
]
☆80年代の車大好き!! ☆25歳になった愛車を、気合でファミリーカーとして家族に押し付けています。(苦情タラタラですが…)
20
フォロー
22
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
車 ( 67 )
loto ( 13 )
いきぬき ( 61 )
おもちゃ ( 19 )
ラジ ( 11 )
ものおもい ( 13 )
お時給 ( 11 )
好物 ( 6 )
料理 ( 4 )
おそら ( 35 )
のりもの ( 2 )
1号 ( 2 )
2号 ( 1 )
リンク・クリップ
日産純正部品 エントリーイルミネーション
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 02:22:15
日産純正部品 FY33シーマ純正 カーテシランプ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 02:19:42
カーテシランプ流用&自作LED化~その②~
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 03:01:17
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
その他 その他
ウィンドサーフィンのギアです。 他にもあるんですが、これがお気に入りのセットです。 ...
日産 シルビア
3台目のS12です。 超マイナー車ですが、大好きです。 なんといっても、4発のFR車 ...
日産 シルビア
生まれて初めてのMyCarです。 Z18-Tで結構速かった。 H/Tでドアにピラーが ...
日産 サニー
僕の入門機です。(当たり前ですが、縦置き4発FRです) この車で、構造や作業等を先輩に ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation