• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu_US12のブログ一覧

2008年10月10日 イイね!

追いかけてるつもりが、実は…

お久しぶりです。
徘徊もままならず、申し訳ございませんでした。

まる一ヶ月放置してました。
ちょっと、心身ともにやられてるので…

楽しみにしていた、S12 25周年ミーティングにも結局参加できないし…

おまけに先日、追い討ちをかけるように自信をなくす出来事が…



それは、高速移動中に起こりました。

3車線で、妙に空いている追い越し車線を巡航していました。

案の定、その先にはモノトーンのツートンカラーのセダンが走行中でした。

そのセダンの前には、走行車線に戻りたくても、走行車線が詰まってしまって戻れないトラックが…

当然、セダンの後ろに追いつく自分。


しばらくして、やっとトラックが走行車線に生還。


その後、前を走っていたセダンは屋根の上を輝かせずに、どんどん加速していきます。

定期的に、走行車線に入りながら車速を増すセダン。

自分は、その流れにのって巡航していました。


そして、そのときはやってきました。

後方から迫る銀色のセダン。

屋根から生える輝く提灯。唸るサイレン



不覚にも、後ろを取られてしまいました 凸.....<@TAT)>

免許取得してから約20年、初の屈辱でした。

曲がり角の向こうのパトカーを察する第六感が自慢だったんです。

そのおかげで、周りに詐欺と言われながら金色免許を所持できているんですから。


いや~、もう自信喪失です。ショックですよ。



しばらく、おとなしくしてます。
Posted at 2008/10/10 22:03:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年08月23日 イイね!

祝 25周年!!!

祝 25周年!!!25年前の昭和58年8月23日 銀座の日産本社ビルで4代目となるS12シルビア・ガゼールの発表会が行われました。

それから25年、うちのシルビアも皆さんに助けていただきながら、この日を迎えることが出来ました。
ありがとうございます。
これからも、維持できていく限り乗っていこうと思っています。
よろしくお願いします。



さて、S12の生い立ちについて、少し主観を交えつつ紹介しときます。

発表時のS12型のバリエーションですが、
シルビア22車型、ガゼール17車型
もあります。

 ◎エンジンバリエーション:5種類
  ・CA18S(1.8シングルキャブ) 100PS
  ・CA18E(1.8EGI) 115PS
  ・CA18E・T(1.8ターボ) 135PS
  ・FJ20E・T(2.0ECCS) 190PS
  ・FJ20E・T

 ◎ボディタイプ:2種類
  ・ハッチバック
  ・クーペ

 ◎ミッションタイプ:2種類
  ・5速 M/T 
  ・4速 A/T

今では考えられない、バリエーションの数ですねぇ(笑
価格帯は、133万円~254万円!!!


当時は、バブルに向かって景気も上昇傾向にあり、それまでは運動性能重視だったのが、スタイル・機能性重視に移行し、スペシャリティーカー(デートカーとも言われますが…)がもてはやされ時期流れの中、模索して出来た車が、このS12型のシルビア・ガゼールです。

メインターゲットとしては、女性も含めた、若者層の通勤車でしたが、東○高速などでレースしてる層も包括しようとして運動性能の高いパワートレーンを導入したようです。
その結果、『外内形状は優しさがあるけど、力強い』というS12型の特徴が生まれました。

ただ、それが災いしてか、「洒落たデザインのプレリュード」と、ハイテックな「セリカXX」に人気を持っていかれてしまい、ガゼールはフルモデルチェンジを待たず廃止されるという悲運を辿ってしまいました。




さて、なぜこの悲運の車が好きかというと、やはり『優しデザインと、力強さ』というアンバランスさが最大の魅力ですね。

ファミリーカーとして受け入れられている(?)のもこの特徴が大きいかも??


というわけで、25周年なんですけど、S12のスペシャルグッズとかでないんですかね?(爆
Posted at 2008/08/24 09:42:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年08月22日 イイね!

そういえば…

そういえば…SUPER GTのGT300クラスに、痛車が出走するようです。

GT300クラスといえば紫電とか、雨さんとこの7とか、車両も(比較的)なじみがあるクラスですね。

キャラクターは、一般層にも受けがよさそうな、
『初音ミク』です。
※ボーカロイドっていう、打込み系音源のキャラです。


さてさて、レースは今週末 鈴鹿で開催です。
チームの皆さん、頑張ってくださいねぇ



最後は、やはりネギ振り回すのかなぁ?(笑

ちなみに、このコスチュームのデザインは、懐かしのキーボード『DX-7』をモチーフにしているとか
Posted at 2008/08/22 04:43:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | のりもの | クルマ
2008年08月20日 イイね!

わ~い

わ~い先週のloto6の当選数字見たら、当たってた。


5等が2本
(1000円x2)

今年初めての勝ち!!(爆

既に、MINI-Z1台分負けてますが、なにか?

今週も、がんがる!!!

Posted at 2008/08/20 07:45:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | loto | 日記
2008年08月17日 イイね!

キャンプだ ホ~イ♪

キャンプだ ホ~イ♪2泊3日のキャンプから帰ってきて、バテバテで動けないyasuです。

御殿場のチョイ登ったあたりのテント常設のところに行ってきまして、場所がら演習場に近かったので朝から晩まで演習の音が鳴り響いてました。

朝は起床ラッパが聞こえたりして、自然のなかのキャンプとはまた違った感じがまた新鮮でした(笑

滞在中は、キャンプファイヤーやら、ハイキングやら、工作やら、炊事やら…
日常とは違ったことを楽しんできました。

まぁ3日間歩き通しだったせいか、動くと膝裏からふくらはぎに激痛が走るというオプションが付属してましたが(爆


それにしても、下界は暑い…
プールにでも行ってリハビリしてこようかなぁ~(笑
Posted at 2008/08/17 15:31:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | いきぬき | 日記

プロフィール

「しばらくぶりのネット環境で、閲覧中」
何シテル?   05/05 00:42
☆80年代の車大好き!! ☆25歳になった愛車を、気合でファミリーカーとして家族に押し付けています。(苦情タラタラですが…)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正部品 エントリーイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 02:22:15
日産純正部品 FY33シーマ純正 カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 02:19:42
カーテシランプ流用&自作LED化~その②~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 03:01:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ウィンドサーフィンのギアです。 他にもあるんですが、これがお気に入りのセットです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目のS12です。 超マイナー車ですが、大好きです。 なんといっても、4発のFR車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
生まれて初めてのMyCarです。 Z18-Tで結構速かった。 H/Tでドアにピラーが ...
日産 サニー 日産 サニー
僕の入門機です。(当たり前ですが、縦置き4発FRです) この車で、構造や作業等を先輩に ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation