ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [yasu_US12]
がんばれ US12シルビア&FJ20E・T
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
yasu_US12のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年08月12日
手持ちぶさたに…
小僧らの宿題監視しながらドリパケライト弄りしてました。
ステアリングに若干あそびを持たせて、動きをダルにしました。
これで反射神経が衰えていても大丈夫!?(笑)
ついでにトーアウトきつめにも…
若干?直進性が悪化しましたが、スロットルでの立ち上がりのコントロールが楽になりました。
Posted at 2008/08/12 13:07:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラジ
| モブログ
2008年08月09日
飛鳥Ⅱ
結局デカイ荷物抱えたまま、横浜観光することになりました。
中華街まわって、山下公園行って、氷川丸見て…
小型のスーツケースの上に、一回りデカイ箱載せて引きずってました。
シーバスのって移動したんですが、そのとき大桟橋に「日本丸」と「ふじ丸」と「飛鳥Ⅱ」の大型船が3隻揃って停泊してまして、あの巨大な客船の優雅な姿が見れてラッキーでした。
いつかは、飛鳥Ⅱみたいな巨大客船にのって、のんびり旅行してみたい。
※写真はふじ丸(左)と、飛鳥Ⅱ(右)
Posted at 2008/08/10 09:12:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
いきぬき
| 日記
2008年08月08日
えぇ~っ!?
お仕事の方、お疲れ様です。
オイラ、本日より夏休み突入しました。
今日は超特急マシンで横浜にきてます。
でもって当然ポケモンセンターによってお買い物。
そこで1号が「くじ やりたい!!」と言い出しました。
お父ちゃんの くじ運のなさを引き継いでいる1号なので 一番下等の小物だろうと なだめるセリフを考えながら待ってました。
すると おねいさんが「お、おめでとうございます!!」と…
「はい?」
「ギラティナなんちゃらフォルム当たりましたぁ~」
「はい?」
1号を見ると満面の笑顔で、賞品の中で一番デカイ箱を抱えてました。
これを抱えて、横浜観光しろと?
全くもって間が悪い…
シルビアでくれば良かった…
明日、どうしよう…
Posted at 2008/08/08 22:29:20 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
1号
| モブログ
2008年07月31日
帰ってきました
サッカースクールの2泊3日のサマーキャンプに参加していた、1号が無事帰ってきました。
着替えがほとんど使われていないとか、その着替えの袋のなかにスパイクが突っ込んであるとか、細かいことは気にしません(爆
お土産も買ってきたことだし…
素敵なグラスだった。
「パパとママで使って!!!」
残念ながら、奴の小遣いでは2ヶは買えなかったらしい(笑
ただ、帰ってくるなり2号と喧嘩するのはやめて欲しい…
まぁ、二人とも寂しかったんだろうから、今日は大目に見てやろうか(笑
Posted at 2008/07/31 02:38:20 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
1号
| 日記
2008年07月30日
買わされました…
←コレを…
ドリパケlightです。
兄弟で1台づつ…
2900円X2台です。
キットは半完成品なので、製作は5分とかかりません。
RCやったことある人は、説明書見なくても、組めるでしょう。
構造は、フロントにワンウェイ、リアリジットのフルタイム4WDです。
操作は、ベースのエアロRC同様ステアリングも、スロットルもON-OFFスイッチですが、ステアリングはホイル式に変更されており操作性は改善されてます。
3帖程度の広さの場所があれば、小さい子供でも充分楽しめます。
大人も、室内RCとしては手軽に楽しめます。
この値段で、こんなに楽しめるとは良い世の中になったもんです。
とりあえず、闇練を…(爆
関連情報URL :
http://www.takaratomy.co.jp/products/drift_pkg/index.html
Posted at 2008/07/30 01:45:49 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
ラジ
| 趣味
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「しばらくぶりのネット環境で、閲覧中」
何シテル?
05/05 00:42
yasu_US12
[
静岡県
]
☆80年代の車大好き!! ☆25歳になった愛車を、気合でファミリーカーとして家族に押し付けています。(苦情タラタラですが…)
20
フォロー
22
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
車 ( 67 )
loto ( 13 )
いきぬき ( 61 )
おもちゃ ( 19 )
ラジ ( 11 )
ものおもい ( 13 )
お時給 ( 11 )
好物 ( 6 )
料理 ( 4 )
おそら ( 35 )
のりもの ( 2 )
1号 ( 2 )
2号 ( 1 )
リンク・クリップ
日産純正部品 エントリーイルミネーション
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 02:22:15
日産純正部品 FY33シーマ純正 カーテシランプ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 02:19:42
カーテシランプ流用&自作LED化~その②~
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 03:01:17
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
その他 その他
ウィンドサーフィンのギアです。 他にもあるんですが、これがお気に入りのセットです。 ...
日産 シルビア
3台目のS12です。 超マイナー車ですが、大好きです。 なんといっても、4発のFR車 ...
日産 シルビア
生まれて初めてのMyCarです。 Z18-Tで結構速かった。 H/Tでドアにピラーが ...
日産 サニー
僕の入門機です。(当たり前ですが、縦置き4発FRです) この車で、構造や作業等を先輩に ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation