• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月07日

20160305 夜練朝練 報告書

20160305 夜練朝練 報告書


無事に帰還しております。






なんだか

土曜日の午後から

日曜日、そして本日と

バタバタしてしまい、

夜練朝練報告書をやっと書ける状況になりました。



実は、今回は1人ではなく、

会社の若い社員と一緒に出かける事となりました。






彼の愛車はMazda ロードスター 3型 かな?


人馬一体って謳ってるけど、まさにその通り。
ベストセラー機だけあって、素晴らしい!
しかもMTでうらやましい仕様です。

彼とは過去に何度か夜練習には行っていますので、
走りの呼吸等もつかめているので、全く心配のない相手です。

さて、
集合場所は埼玉県にある「ココス 伊奈羽貫店」

4日2300時に集合し、まずは腹ごしらえ!
肉肉食ってコーヒー飲んで、行き先等を決めながら
この後のロングランの為に英気を養います。


肉肉肉!

出発は2400時

行き先は栃木県日光中禅寺湖と戦場ヶ原→国道122号草木湖
そして群馬赤城山北面南面を通り時間が許せば
榛名→神流→秩父→定峰の順という、
とんでもない行程を設定し出発進行。

所用により1330時までに帰宅しないといけない条件が有るので、
寝ずに走ってどうかというようなスケジュール。

今は眠くないが、はたしてどこまで遂行できるか?

途中5日5時前に入れたブログにある通り、
「女峰山登山口」(大笹牧場と記載しましたが間違いでした)までは、

渡良瀬遊水地

栃木市内

県道32号を北上

県道15号にスイッチ

鹿沼市上柏尾地区を抜けて

0230時
鹿沼市と日光市の境「横根高原入口」
 満点の星空に流れ星を堪能できました。
 外気は「マイナス1度」

県道58号にて「古峯神社」へ
 トイレをお借りして・・・

鹿沼市草久で県道14号へ

ひたすら日光へ向かい、

日光市内で県道169号へ

0400時 女峰山登山口



ここで1時間くらい写真を撮って、
ブログをアップして、

日の出まで残り1時間

少し仮眠をとりました。

気温は「0度」

二人してツーシーター!

寒い中目を閉じて朝日を待ちます。



 0530時 東の空が明るくなり始める


0545時 当然駐車場には誰もいません。



0550時 結局寝てないし・・ww


朝の新鮮な空気を思いっきり吸い込んで、
(もちろん花粉もww)

あまりの寒さに、我慢できず
日の出を見る前にエンジンスタート!

下山し次の目的地
「いろは坂」を目指します。




途中のコンビニでコーヒーとサンドイッチを摂取し、



25年ぶりに上る「いろは坂」

25年前にホンダの2ストローク250ccで、
まんまと、いろはの「は」右コーナーで思いっきり転んだ覚えがあり、
四半世紀ぶりにリベンジしに来ましたww


早朝6時なのに、地元の方々(通勤?)が結構走ってました。
地元スペシャルは速いww!


で、あっという間に中禅寺湖畔へ







超寒いので


「マイナス3度」

ササッと記念撮影して

次は
戦場ヶ原




0730時

この先奥日光湯元まで行けるようでしたが、
先の行程を考えてリターン

いろはも下って、

国道122号

足尾をぬけて

0815時
草木湖ドライブイン 


疫病神、貧乏神をぶっ飛ばして


次は
県道62号で
赤城北面入口へ!



0930時
なんと冬期通行止め!

サーキットは冬休みとのこと


ゲート横で
「カモシカ君」が来月来いよって教えてくれました。



仕方なく
昭和村を抜けて
南面入口へ

1030時

運転はくたびれるし腹は減るしで、

1030時OPENの
「桑風庵 本店」さんで






そば二人前をたいらげたところで

タイムアップ!!

1100時
(店の駐車場入れてから30分でピットアウト!)

あと2時間で帰れるのか??

高速道どのルートを使っても
国道17号でもほとんど同じ所要時間の2時間30分

ぎりぎりなので、眠気+目のかゆみと闘いながら帰還。

到着は1345時

予定より15分のディレイで到着。

なんとかなりました。

午後の予定は

自宅建築の打ち合わせww

ひそかに眠気と闘いながら、
立ったり座ったり、オーバーなボディーアクションを交えながらの5時間・・・

耐えました。

が、設計の先生 トミーにはほとんど寝てたのばれてたらしいww


家に帰ってきて
風呂入って
一杯やったら
意識不明・・・

20代のころ走り回っていたのと同じような
スケジュールで走って来ました。

四半世紀たっても体力的に
まだまだ行けるんじゃねぇ~!
なんて思っいながら・・・

ああ、
シートヒーターのインプレ書かなくっちゃ・・・
なんて考えもせず逝ってましたww

ガレージに突っこんだまま、
いまだに洗車も何もしないまま
ひそかに次の出撃を待っている
C5で有ります。



一応、レビュー用に写真だけは撮ったんですよ・・・。

明日以降にアップする予定です。

あっ、燃費計算って今までしたこと無かったんですが、
今回は7キロくらいでした。
けっこう走るねぇ~!


長々すみません。

それではまた明日。





ブログ一覧 | 朝練 | クルマ
Posted at 2016/03/08 00:54:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

may the force be with you
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俄かタイル職人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 11:24:11
ハイボール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 22:15:24
やっぱり最新鋭はかっこエエ!デイトナの勢いそのままルマンもGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 00:25:43

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR SC57前期 電子デバイスは不要!?目標筑波1分切り! (ホンダ CBR1000RR SC57前期)
「25年前の自分を超えるチャレンジ」 筑波サーキット 過去ベスト更新! 1分切りするため ...
ホンダ アコードツアラー シャコタン営業車 (ホンダ アコードツアラー)
新・シャコタン営業車 1号機==== 前任のBP5がパワステポンプ漏れにて 22万キロ ...
トヨタ ハイエースワゴン 人生3台目のハイエースはグランドキャビン (トヨタ ハイエースワゴン)
流石に自分のトランポが無いと サーキット通いするにもとても不便(;´Д`) ガレージも ...
ホンダ CRF450R ホンダ CRF450R
SuperMoto仕様 進入スライド練習用! 熊本からやってきました。 届いた翌日には桶 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation