• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-65B X-wingのブログ一覧

2016年10月11日 イイね!

アマゾンが空気を送ってきた!

アマゾンが空気を送ってきた!
こんばんは!

今日も一日お疲れさまでした。



ずいぶん寒くなってきましたね。

短パン半袖では少し厳しくなってきました。



さて、比較的暇な時に、

そして、ガレージネタが少しでもある時は

精力的にUPしていきたいと思っておりまして・・・・w


くだらないことでもUPしていきます。






さてさて、

本日アマゾンから

すごく長いものが届きました!!

長さは3メートル近くありますww


こんな長物、注文したかな??


なんて開けてみると、

めちゃくちゃ軽いww


しかも箱はクタクタwww


開けてみるとなかなかものが出てきませんでしたが、
 

ひっくり返ししてやっと出てきましたww



こんな細い物。

しかも全長は箱の半分くらい。

ほとんど空気を送ってきたwww





柄に頭を差し込むと・・・





「水切りワイパー」




先日ガレージの掃除で床を水洗いした際に、

なかなか乾かなかったので、

思い出したようにアマゾンで注文しました。




価格 918円

プライムで 翌日到着!

送料いくらなの?

本体いくらなの??



こんなことして本当に大丈夫なんでしょうか?

どっかに、思いっきりしわが寄っているんでしょうね。


僕には嬉しいけど・・・。


これで、掃除も楽になります。

ありがとうございます。ww



Posted at 2016/10/11 21:05:42 | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2016年10月10日 イイね!

やっとガレージ(車弄り)カテゴリーのネタが~ww

やっとガレージ(車弄り)カテゴリーのネタが~ww

こんにちは。

今日は10月10日体育の日

旗日ですね。

休日、3連休最終日、如何お過ごしですか??



体育の日は東京オリンピック開会式が行われた1964年10月10日を記念し、

「スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう」事を目的に国民の休日となったんですね。

体育の日に何か運動をする・・・・。

してないですね~~~!

普段からしてないので、気にはしているんですがww。

メタボ ヤバイ



そんな世の中は休日ですが、

朝から通常通りの出勤でしたが、通勤途中、その道中で気になりました。

最近「旗日」に国旗を掲げていらっしゃる家を全く見なくなりました。

昔はわたくしの家も朝一番に掲げておりましたが、

実家を離れ、アパート~マンション住まいになってから、

国旗掲揚するという意識が薄れてしまっていました。

まぁ、国旗国歌に関しては皆さん色々な思いも御有りでしょうから・・・。

ここでは深く言及しません。が、

家も建ちましたので、

わたくしの家には、日の丸を掲揚できるように準備しております。


さて、いつも通りに大きく脱線しましたが、




昨日は夕方より家族の車のマフラー穴あき塞ぎ作業を行いました。

ガレージが出来て初めての車弄りが自分の車ではないってところが何ともww

でも、やっとジャッキアップして馬かけて、

下に潜れるようになりました。ガレージライフがようやくスタートです。
(って、そんなに弄らないのに・・・w)

今回の車は15年落ちの「三菱 シャリオグランディス」

ある日突然「野太いイイ音」になってしまったてことで、

腹下直管ではないにしろ、どこかに大穴があいてしまって、

盛大に漏れてしまっているようでした。

Holtsの「ガムガムアルミテープ」と「ガンガムバンテージ」を用意し、

ジャッキアップしてまさに腹下にもぐって確認してみると


でか穴が!!



どおりで、イイ音してるわけだww

で、

アルミテープを丁寧に巻いて・・・。

バンテージもしっかり巻いて・・・・。


綺麗に巻けて、大穴も無事に塞ぐことが出来ました!!

で、明りを前方に向けてみると・・・


なんだ、前方のつなぎ目も穴塞いである!!

前回の車検でディーラーが塞いだとの事。

???!!!

よく見るとわたくしが作業した今回の大穴も

テープが貼り付けてあったあとが有りました。

ってことは、貼ってあったのが剥がれて大穴出現し、

大きな音が出るようになってしまったってことのようです。

まぁ、15年も普通に乗っていればいろんなところ壊れますから仕方が無いですね。

この車もあと半年でお役御免になるとのことで、

これで最後まで元気に走ってもらえれば

車も喜んでくれるものと思います。



数時間でしたが、車弄りが出来て、なんだかスッキリしました。

やっぱり車弄りは楽しいなぁ~ww



って、仕事中、クライアント先で、データ移行の待ち時間に

ブログアップ~~!


もう少しでデータの入替も終わりますww

設定してさっさと終わらせようっと!


それではまた。



Posted at 2016/10/10 16:05:24 | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2016年03月30日 イイね!

借りてるガレージそばに あの方が・・・

借りてるガレージそばに あの方が・・・

あまり詳しくは無いのですが・・・・


この車って・・・・


あの白煙の方ですよね??











っていうかその車屋さんのデモカー!





400キロ目指した・・・・




今借りてるガレージのそばに鎮座していました・・・・

どなたがお乗りなのでしょうか・・・

本人?

いや違うだろう・・・・。







Posted at 2016/03/30 22:29:09 | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2016年03月16日 イイね!

ガレージ掃除の結果 断捨離というよりは思い出が出てきてしまったww

ガレージ掃除の結果 断捨離というよりは思い出が出てきてしまったww
今日のランチは

ゆで太郎の「もりそば」

所要時間8分でピットアウト!





さて、

昨日から

「愛車紹介」欄に

過去の車両を掲載始めました。


先週末に宣言したガレージの掃除で

思わぬ「思い出」が出てきてしまい、

断捨離どころではなくなってしまいました。

半日で終わらすつもりが

機能停止!


すっかり思い出に浸ってしまいました。


私の若い頃は、車よりバイクの方に乗っていたので、

古い写真はバイクばかりです。



せっかくなのでみんカラにアップしていきます。

車が手元に来るのは

サーキットへ行くためのハイエースのが一番初め!

汗と涙のトランポがそのうちアップできると思います。

そこそこ台数が有ったので、

年代順に1台ずつ UPしていきます。


それではまた。
Posted at 2016/03/16 19:12:51 | トラックバック(0) | ガレージ | 日記

プロフィール

may the force be with you
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俄かタイル職人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 11:24:11
ハイボール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 22:15:24
やっぱり最新鋭はかっこエエ!デイトナの勢いそのままルマンもGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 00:25:43

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR SC57前期 電子デバイスは不要!?目標筑波1分切り! (ホンダ CBR1000RR SC57前期)
「25年前の自分を超えるチャレンジ」 筑波サーキット 過去ベスト更新! 1分切りするため ...
ホンダ アコードツアラー シャコタン営業車 (ホンダ アコードツアラー)
新・シャコタン営業車 1号機==== 前任のBP5がパワステポンプ漏れにて 22万キロ ...
トヨタ ハイエースワゴン 人生3台目のハイエースはグランドキャビン (トヨタ ハイエースワゴン)
流石に自分のトランポが無いと サーキット通いするにもとても不便(;´Д`) ガレージも ...
ホンダ CRF450R ホンダ CRF450R
SuperMoto仕様 進入スライド練習用! 熊本からやってきました。 届いた翌日には桶 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation