• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-65B X-wingのブログ一覧

2016年11月08日 イイね!

今日は箱崎→八丁堀

今日は箱崎→八丁堀今日は朝一から東京で仕事をしました。

八丁堀のクライアントに伺う前に

ランチタイム!

1230時ではどこも満員!

ビジネスマンが昼飯求めて街中を徘徊しています。

車を止めたちょっと先に

「手打ちそば 菅雅」

比較的すいていたので、

それほど待たずに席へ案内されました。

ランチメニューの

「鳥丼+半盛蕎麦」750円也

スンゲー腹いっぱいにはなりませんが、

蕎麦は腰がしっかりしていて

ご飯もそこそこ、お得なセットだと思います。

都内で750円でランチが食えるなら納得です。

へたすりゃ埼玉の方がまずいくせに高かったりw



あ、写真ありません。

あっという間に平らげましたww



午後も眠くならず仕事が進みました。



あしたのランチが楽しみです。

Posted at 2016/11/08 23:24:54 | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2016年11月07日 イイね!

朝練後のコーヒーブレイク!

朝練後のコーヒーブレイク!昨日は一人朝練

朝日を浴びて綺麗に光るC5

ノーズからの滑らかな曲線が

冷気を切り裂き、前へ前へと突き進む

踏めば高回転まで一気にきれいに吹け上がる





音・振動からマシンの調子がよくわかる。

スムーズかつ素早く回るエンジン。

パワーもトルクも素晴らしい。

過去に無い位、調子が良い!

オドメーターは先月6万キロを超えた。

5.7L OHVは今までになく調子がいい。

季節の問題もあるだろうが、

6万キロ超えて最高の吹け上がり。

この先が楽しみで仕方がない。





だいぶ寒くなってきたので、
シートヒーターを入れて
ジャケット羽織り、ほんのひと回り。

ほんの小一時間だけど自分にとっては幸せな時間。

リラックスもできるし、一人で考えることもできる大切な時間。
時間が有れば木陰で読書もできる。
(最近は時間が無くてできないけど)

コンビニでホットコーヒー買って
公園で車の回りをクルクル散歩。

気持ちのいい朝の空気を深呼吸。

悪い気と入れ替える。

今週も頑張れるように。







Posted at 2016/11/07 15:20:07 | トラックバック(0) | コルベットC5コンバー | 日記
2016年10月31日 イイね!

「昨日」 の 夕飯は!

「昨日」 の 夕飯は!こんばんは!

今日も一日お疲れさまでした。

10月も今日が最終日。

今月は結構えらかったなぁ~。


で、そんな月末ですが、何も目新しいこと無かったので、

どうでもいいこと書き連ねます。



昨晩の夕飯は~~!

我が家初の




たこ焼きディナ~~w

なんだか、息子の友達連中を呼んで

たこ焼きパーティーをやるとの事。

その予行演習でたこ焼きとなりました。

及源鋳造株式会社社製の

「南部鉄器 たこ焼角型16穴」

こんなの子供達 楽しいのかな?

なんて思いながら始めたら、

結構楽しく上手にできましたww

くるっと回して奇麗な焼き目が出ると

なんだか嬉しくなりますねぇ。


ただし、できあがるまでの待ち時間が結構あるので、

次が出来るまでに

粉物特有のすぐ腹いっぱい!になってしまうのが欠点かな。

たこ焼きダイエット!!??

いや、待ち時間に呑みが進んで逆効果ですね。


たこ焼き後は「鈴カステラ」やるそうで、

そっちは当日のサプライズらしいです。



やっと家も落ち着いてきて、

お客さんを呼べるくらいにはなってきたってことかな。


よかったよかった。




ちなみにウィークデーは呑みません。
(接待や外食以外では)

あ、先週からですが・・・・・爆

少しは痩せるかな??





さて、明日から11月!

また頑張っちゃおう!!










Posted at 2016/10/31 23:51:14 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年10月28日 イイね!

今日は珍しく昼飯食えたw

今日は珍しく昼飯食えたw
こんにちは。

今日は昼前からあいにくの雨・・・。

金曜日なので、夜遊びにでも行こうかと思っていたのに・・・。

残念ですが、気を取り直してしっかりお仕事しましょう。



さて、

お昼はめったに食いませんが、

今日はタイミング良く仕事が進んだので

仲間と昼飯食えました。

わたくしラーメンマンではないんですが、

とてもおいしかったですよ~。


「京都北白川元祖背脂醤油ラーメン 魁力屋」

初めて入りました。



「特製醤油九条ネギラーメンみそラーメン」


自分で撮影したのがおいしそうにみえないので公式HPよりお借りしました。

どうです、このねぎ・ネギ・葱!

午後の営業に支障をきたすかもと思いながら

飲みましたww



うまかったっす。ご馳走様でした。



さて、午後も頑張ろう。


Posted at 2016/10/28 14:59:06 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年10月27日 イイね!

アメリカ本国から届きました~

アメリカ本国から届きました~

こんばんは~!

夜は結構寒いですね。

只今帰って参りました。

今日もお疲れさまでした。




さて、

火曜日、エビスサーキットから帰ってきたら、

ガレージに荷物が届いておりました。

アメリカ本国へオーダーしてあった部品が届きました。



「License Filler」

簡単に付きましたw

面倒なので、塗装済み! 

純正色のものをそのままオーダー。

色も違和感全く問題なしの超簡単インストールでした。

で、

問題はライセンスプレートをどうやって取り付けるか?

まぁ、ステンのステーを何本か買ってくれば

何とか付いちゃうんですがね~!


みんなどうやってるのかな~?


この週末に作業してみようかと思っています。



それではまた。


Posted at 2016/10/28 00:15:13 | トラックバック(0) | コルベットC5コンバー | 日記

プロフィール

may the force be with you
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俄かタイル職人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 11:24:11
ハイボール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 22:15:24
やっぱり最新鋭はかっこエエ!デイトナの勢いそのままルマンもGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 00:25:43

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR SC57前期 電子デバイスは不要!?目標筑波1分切り! (ホンダ CBR1000RR SC57前期)
「25年前の自分を超えるチャレンジ」 筑波サーキット 過去ベスト更新! 1分切りするため ...
ホンダ アコードツアラー シャコタン営業車 (ホンダ アコードツアラー)
新・シャコタン営業車 1号機==== 前任のBP5がパワステポンプ漏れにて 22万キロ ...
トヨタ ハイエースワゴン 人生3台目のハイエースはグランドキャビン (トヨタ ハイエースワゴン)
流石に自分のトランポが無いと サーキット通いするにもとても不便(;´Д`) ガレージも ...
ホンダ CRF450R ホンダ CRF450R
SuperMoto仕様 進入スライド練習用! 熊本からやってきました。 届いた翌日には桶 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation