• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

choroqのブログ一覧

2007年12月18日 イイね!

【告知】関西新年オフ(新年会)について~

【告知】関西新年オフ(新年会)について~関西メンバー及び一部の方には既にお知らせしておりますが、
先日の忘年会で味をしめましたので、この勢いで

新年会を開催しま~す。(^w^)ノ

しかも只の飲み会でなく、
『関西新年オフ(仮称)※choroq命名』
と銘打って大々的に開催したいと思ってま~す。 (=^・・^=)

また今回は、時間を気にせずにゆっくりしたいと言う意見が多いことから、泊まりを考えています。

詳細は未定ですが、開催の概要(予定)をお知らせしますのでご認識下さい。
追って、正式な出欠確認はしますので、現時点での皆さんのご都合やご要望などがあればお聞かせ下さ~い。
また予定の調整・確保のほど宜しくお願いします~。(^w^)ノ


◆関西新年オフ概要(案)◆

【サポートメンバー】 ※注意:本人に承諾はとってません。(^_^;)
 にーぼーさん(幹事長)
 ぎんゆうさん(宴会・娯楽担当)
 HaRu-Xさん(DIY・工房担当)
 タイさん(ナイトオフ担当)
 フーチャンさん(撮影担当)
 choroq(宿泊・案内等、雑用担当)パシリ?

【日程】
 以下の3パターンを候補として考えています。
  ①2/2(土)~2/3(日)
  ②2/9(土)~2/10(日)・・・2/11(月)建国記念日で三連休です。
  ③2/16(土)~2/17(日)

 ※土曜日にイベントを実施して日曜日は午前中ぐらいでの解散。
 ※勿論、皆さんが良ければ日曜日も終日付き合いますけど・・・。

【宿泊先】
 モデリスタ神戸に程近いフルーツフラワーパークを予定しています。
 (写真は園内のホテルです)

 フルーツフラワーパークを選択した理由は、園内には宿泊設備や広~い駐車場をはじめ、多くの施設があり
 (BBQ、バター作り体験、ワイン・ビール館(神戸ワイン試飲可能)、遊園地、パターゴルフ、ゴーカートなど)
 何と言っても神戸市が運営しているので、お値段が非常にリーズナブルなんです。

 また車で5分走れば、今年7月にオープンしたばかりの神戸三田プレミアムアウトレット
 もあり、ショッピングもできま~す。

 なので、ご家族(勿論お子様も)や友人・知人・彼女・彼氏?・愛人?・ペット(わんこOKの部屋もありま~す)
 など同伴でも楽しめますよ~。

 またアクセスも非常に良く、関西は勿論のこと北陸~東海~中国地区の方まで幅広~くご参加頂けますしね。
 あっ!勿論その他の地域の方々も奮って参加して下さいね~。(スタッドレスでの参加もOKです~)

 ※2月の周辺道路状況も、よほどのことがない限りノーマルタイヤで十分との事ですので安心して下さい。

【予定イベント】
 楽しいイベントもた~くさん企画中ですよ~ (嘘 ⇒ まだこれからで~す。(^_^;)

 例えば、
  今、巷で流行りのHIDやツノの取付け大会
  モデリスタ神戸大商談会(宿泊場所より車で10分程度)
  某工房によるDIY講習会&納品&取付会
  極寒ナイトオフ(広~い駐車場で寒空の中・・・) 
  バーベキュー(園内)
  大宴会(これがないとね~)
  天然温泉入り放題(露天風呂やうたせ湯など9種類のお風呂が楽しめます)
  ビンゴ大会(景品は持ち寄り?)
  カラオケ(ラウンジのようなところもあり)
  麻雀(麻雀ルームあり)
 などなど~
 
何か参加したくなったでしょ~!o(*^▽^*)o

上↑にも書きましたが、まだ先の予定なので正式な出欠表明でなくても結構です。

 ●取り合えず参加したい。●参加してもイイよ。●この日が都合いい~。 等の新年会参加への意気込みと、
 ●こんなイベントして欲し~い。●この機会に○投げしたい~。 等のご意見・ご要望をコメして下さ~い。


来年も関西チームは、関西のドン改めダンこと この方を中心として
良いにつけ、悪いにつけ目立って逝きたいと思ってますので、どうぞ宜しくお願いしま~す。m(_ _)m


それでは皆様良いお年を!(^O^)/^
って早過ぎるやろ。( -.-)/☆( +.;)ポカッ。
Posted at 2007/12/18 20:41:30 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月17日 イイね!

岡山LED&忘年オフ参加~(^w^)ノ

岡山LED&忘年オフ参加~(^w^)ノアップが送れましたが、岡山LED&忘年オフに参加してきました~
参加された皆様お疲れ様でした。(^w^)ノ


実は、前日4時起きでゴルフをして、その夜は忘年会で宴会のあと明け方まで麻雀。かなり寝不足状態での強行参加でした。(>_<)
眠くてテンション低かったと思います。
申し訳ありませんでした。m(_ _)m

そんなことで必ず行けるか自信がなかったので参加表明はせず、一応サプライズ参加と言う形をとりました。

しかし今回は、「蒼針メインだよ~オフ」なのに、工作室に行ったら寝てしまいそうなこともあり蒼針作業はせず、
にーぼーさん、いのきちさん達と一緒に、屋外で作業することにしちゃいました。(^_^;)

ちなみに私は、この方の整備手帳を参考にホーンの移設作業をやってみました。

目的は、グリル照明を綺麗にかつ少しでも明るく見せるためです。
結果、邪魔ものが無くなりスッキリしたのは間違いないですが、明るくなったかは微妙・・・。
やっぱり、もう48発追加かなぁ~?(^_^;)


あと、クリアテールの調子も悪くって、ナイトオフの時に皆にチェックしてもらったら、やはり左側ランプのLEDが
何個か点灯せず、通常点灯状態とブレーキを踏んだ状態との輝度の差が殆ど無い状態でした。(T_T)

ちょっと危険なので、近々ランプを外して、この方に点検してもらおうかと思ってます。

ぎ○ゆ○さ~ん!
詳細はメール致しますので何卒よろしくお願いしま~す。m(_ _)m



帰りは疲労もピークでかなり危ない状態でしたが、休み休み何とか無事に自宅まで帰り着くことができました。
今年最後だと思ったし、初めてお会いできた方も居て、頑張って行った甲斐があったと思ってま~す。(=^・・^=)

少し早いですが、来年も何卒よろしくお願いします。m(_ _)m
またオフりましょう~。(^w^)ノ


(写真は、岡山名物えびめし(これはオムえびめし)です。めっちゃ旨かったっス)
Posted at 2007/12/17 21:37:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月03日 イイね!

なめるように、では無く・・・。(^_^;)

なめるように、では無く・・・。(^_^;)全国オフに参加した時に宿泊した
ホテルの立体駐車場です。


この方のプログを拝見しまして、私も偶然写真を撮ってましたので公開します。

私も立駐に入れる際に、ちょっとやばいかも?と思ってましたが、ご覧の通り余裕で入りました。(^_^;)

どちらかと言うと高さより幅のほうがギリギリでホイールを擦るんじゃないかとヒヤヒヤしました。(〃´o`)=3 フゥ

ちなみに私の車は、フロントセンターで、安心の15㎝です。(^w^)ノ
フロントサイド部でも13㎝くらいです。

ご参考になれば・・・。
Posted at 2007/12/03 18:48:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月01日 イイね!

忘年会中で~す。ビール

忘年会中で~す。イイ感じで飲んでます。ウィンク
Posted at 2007/12/01 18:53:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月01日 イイね!

モデでモデファイの模様です。(^_^)v

モデでモデファイの模様です。(^_^)vフォグ埋め込み作業の模様ですが

モデリスタ神戸殿より施工時の写真が届きましたので一部整備手帳にアップしました。
(商談時から写真撮影も条件に入れてましたので)

これから私も・・・と言う方がおられたら参考にして頂くと嬉しいです。(^_^)v


私も当初は、この方法での施工を検討していましたが、
この方法も参考にさせて頂き、施工するにあたり3つの条件を設定しました。

 ①ランプ本体を露出させない
 ②片側に2灯仕込む(ホワイトとイエローのコンビで)
 ③デイランプではなくフォグランプに拘りたい

しかし条件を実現するのは簡単ではなく、様々な障害が行く手を阻みました。

●物理的な問題として、
開口部の寸法、奥行きのスペース、取付け方法などの問題。
 ⇒特に奥行きの問題は深刻で、ランプを収めるのに最終的にはウォッシャータンクを移設して対応。

●保安基準の問題として、
純正フォグの始末、フォグの点灯方法、色目などの問題。
 ⇒純正フォグはLEDに換装してポジション化し、増設フォグ2灯は同時点灯させないようスイッチによる
  切り替え式としたことで合法化。

【ご注意】
本件は、モデリスタ神戸殿⇒大阪陸運支局に確認して頂きましたが、各陸運支局の判断等には若干認識の
違いがあるようですし、今回の使用パーツ及び作業内容を保証したものではありませんのでご注意下さい。


最終的には全ての条件をクリアして、希望した内容を実現することができました。
今回のことはモデリスタ神戸殿の協力無しでは実現できなかったと思います。
改めてモデリスタ殿の技術力(ノウハウ)と丁寧かつ的確な対応力の高さを再認識しました。


私の無理難題にも誠実に対応して頂いたうえ、色々アドバイスや
ご配慮まで頂き大変助かりました。

無事に希望通り作業完了することができ大満足です
ありがとうございました。また宜しくお願いしま~す。m(_ _)m


★パーツレビュー
★フォグランプ取付け
Posted at 2007/12/01 13:46:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 345678
9101112131415
16 17 18 19 2021 22
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

世話役?さんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 14:55:16
tom8さんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 14:54:50
SPORT-SERVICE RS☆R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/06 10:31:37
 

愛車一覧

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation