• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうたんちんのブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

クリスマスに仮面夫婦の騙し合い💔

クリスマスに仮面夫婦の騙し合い💔皆さんメリークリスマス🎵
全国のサンタさん、
プレゼント準備、
お疲れ様でしたーm(_ _)m

何シテル?で
皆さんのクリスマス楽しまれてるのが見れてほっこりです❤

うちはイブはお家で焼肉パーティをしました🎵

最近お手伝いする~って
結果ワヤにしてくれる、かわいい姫❤
ホットプレートに野菜を全部放り込んじゃいました😅

散々食べて
クリスマスケーキ🎂の登場💦
ケーキを見て、姫のうゎぁ〜😍って言う
瞬間がめちゃくちゃかわいい❤

焼肉、も〜腹一杯に食べて、
こりゃクリスマスケーキ食べれないなーと思ったら

都市伝説だと思ってましたが

俺にもありました😄


別腹(*´艸`*)

しかも2つも😅

さてさて夜1時までトイレへ何往復かしながら年賀状プリントして、
中二のねーねのプレゼント何処に隠すくか作戦会議です😄


さすがに中学生になったら信じてないだろうと思ったら、
話を聞いてみると、まだ信じてるみたい🎵

去年は筆記体の英語で書いたサンタからの手紙を置いて、朝、寒いけど窓を少しだけ開けて、
サンタが帰るときに閉め忘れた感じを演出😄




学校で友達と、だって手紙があったもんって
もう1人信じてる友達と分かちあってるみたい😌かわいいですね❤

親が騙されてる可能性もありますが😅


さて、上の写真はカモフラージュのプレゼント🎵


小学5、6年生のころから、やはり周りの友達からサンタは親よって、余計な事を聞いてしまうので、信じ込ますのに大変です。

そこで、あえてお母さんから普通のプレゼントを用意😅今回は図書券😄
そして更に別にプレゼントが有れば
サンタが持ってきてくれたんだという
洗脳が完了します😁

大きいのは姫のブロック🎵
ねーねーは腕時計😄
カーテンの後ろに隠しました。
部活の朝練がある ねーねーは朝暗い所でもわかるように、ヒントの光るクリスマスツリーを仕込んどきました😉

こんな感じで
本物のサンタは毎年どこかに隠したり、サンタからの手紙書いたりして大変ですが、朝早起きしてゴソゴソプレゼントを探し回ってる子供を見て楽しむって寸法です😉

さてお目覚めの姫は、
なぜかサンタが怖いみたいで、
プレゼントはこちらからカーテンめくって見せた感じ😅
いっぱいのブロックに大喜びの姫でした😄❤


さてさて
奥さんにプレゼントは無いのかというと
ちゃんと用意してあります🎵

夜に
ごめんなー今年は忙しすぎて用意できなかったーって信じ込ませてました😄





朝、車磨いてくると言って、車に行って
後ろに隠していたプレゼントを助手席に置いときました👍

奥さんのプレゼント仕込んで部屋に戻って、服を掛けようとクローゼットを開けると

🎁💕奥さんに先にヤラれました😵
パーカーをプレゼントしてくれました😌



ッ……ヤラ( ゚∀゚ )レタ!!
でもこっちもまだバレてない!

えーぃ😠バレてなければどうということはない!


えーごめん、本当に俺忙しくて用意できなかったのに、ごめんねー🙏ごめんねー🙏😭
と負けたフリしてさらに洗脳しました😄

で、

奥さんを吹奏楽部の保護者会に送る際に

プレゼント大作戦!大成功
✧ \\ ٩( 'ω' )و // ✧テッテレ-🎵


暖かそうなコートのプレゼント🎁💕でした😄

こんな感じで仮面夫婦の騙し合いクリスマス大作戦でした😄🎵


次は奥さんの誕生日が控えてます😅
どんなドッキリにしようか
こりゃ今から大変です💦


クリスマスに長いブログにお付き合い
ありがとうございます😌

どんマイケルっฅ🐱

おしマイケルฅ^•ω•^ฅニャー



Posted at 2016/12/25 19:22:36 | コメント(13) | トラックバック(0)
2016年12月18日 イイね!

スーパードクターXXX ザ・ファイナル! なんで少し長め💦

スーパードクターXXX ザ・ファイナル!  なんで少し長め💦患者:フリード
走行距離:12万km
HIDバーナーの交換手術で入院

これよりHIDバーナーの交換手術を行います。

やれやれ、ポジションランプがLEDだから、純正のバーナーだと色が違うからって手術するんだと😏



流石にこの簡単なオペ、
大門未知子も手を出さなかったなー😁
よし、サクッと終らせよう。



よし
純正バーナー取り外し完了!



続いて6000ケルビンバーナー移植術に移ります。


バーナーを空焚きして
付着した油分を焼き飛ばしてから取り付けるぞ


よし無事点灯!




電圧低下!!!

11ボルトまでさがりました!

な、なんだってー!
どーなってるんだ💦
まずい、まずいぞー💦


電圧、更に降下中!



急がないと!


代わるわ〜!

私、失敗しないので👍



だ、大門未知子!?

電圧9ボルトまで降下、どうするの?


術式変更!

これよりバッテリー移植手術を行います。



助手!
10mmメガネレンチ!

は、ハイ!

やっぱり眼力 半端ない!


さすが速い!
もうバッテリーが外れたぞ!
40B19Lだ。

交換するのは
人気のカオスバッテリー!
しかも60B19L

なるほど
バッテリーの容量を大きくして
患者の負担を減らすってわけか!



しかもサイズはそこまで変わらない。

あの短時間で静脈(アーシング)の配置まで
変えてしまったぞ!



電圧、13.8ボルトで安定🎵
お疲れ様😌

じゃあ、あとは任したよ👍

キュピーン✨✨✨

あんた、まだ輝けるよ✨👍




メロンです。

請求書です。



おいおい、
なんだこの金額は~!
さすがにバッテリー交換で
これはないんじゃない?


聞くところによりますと・・・
大門未知子が急遽手術をすることになったと。
しかも~


術前検査で重大な見落としがあったとのこと😏

あー!もう4年も換えてなかったの😵?


あのまま手術続行してたら
患者の命はなかったとのことです。
大変リーズナブルかと承知しております😏


え~え〜、払いますよ、払えばいいんでしょ😭



ペンメロペンメロペンメロペーン
ヽ(゚▽、゚)ノ🎵


いぇーい🎵み〜~ちこ〜〜❤
うぇーい❤❤❤



\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››

今夜は焼肉よ~〜❤



あ〜♨
終わった終わった~😄

大門先生、これからどうすんの?

うーん、
またあのフリードになんかあったら
ひょっこり戻ってくるかもね~🎵


これは一匹狼の女医の話だ。

例えばこの女
群れを嫌い
権威を嫌い
束縛を嫌い
専門医のライセンスと、
叩き上げのスキルだけが彼女の武器だ

外科医・大門未知子、

またの名を


「ドクターX」🎵








意味深な終わり方ですが
なんも考えてませーん😅
とりあえず大きな手術は終わりかなー😄

応援、ネタ提供ありがとうございました〜✨

またフリード君に何かあったら
大門未知子にダメ元で依頼してみるかも😌
だめならドクターYにでも😁🎵

おバカブログにお付き合い

いつもありがとうございます😄

Posted at 2016/12/18 23:07:48 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年12月17日 イイね!

有名人のクリスマスコンサート🎄

有名人のクリスマスコンサート🎄今日はお昼から姫と2人でお留守番でした❤

16、17、18日と福岡に超有名な方がいらっしゃるとのことで
姫と2人でその御方のクリスマスコンサートに行ってきました❤


すごい行列で寝起きの姫もグズグズです😅

やっと入れてチケットの席に案内されると、今朝急いでチケットの手続きしたにも関わらず、
真ん中あたりの通路の後ろで、前の人を気にせず楽しめましたよ😄

いよいよ開演です❤


幕が上がり、軽快な音楽に合わせて
尾根遺産たちが華麗に踊ります🎵


するとセンターで踊っていた
サンタの格好をした尾根遺産が
このクリスマスコンサートの超有名な
あの御方をみんなで呼ぼうと言っています🎵


尾根遺産の掛け声で観客が
一斉に声をあげました✨


٩(ˊᗜˋ*)و♪


(〃▽〃)


٩(●˙▽˙●)۶



しまじろー!!!

ヾ(o´▽`)ノ ハーーイ☆

あの有名なしまじろうの登場です✨✨✨

はい、しまじろうのクリスマスコンサートでした😄


風邪ひきさんで、ハスキーボイスの姫も
しっかりしまじろうを呼んでましたよ🎵

こんなクリスマスの鈴を持って
リズムに合わせてノリノリの姫でした😄🎵



開演中は写真撮れないのでこんなイメージです😄




話の内容は割愛しますが、

途中ドリフの「志村後ろー!」を彷彿させるような一コマも😅



子供たちがトリッピー後ろー後ろー😄って叫んでるのが、妙に笑えました😄🎵

こいつがおっちょこちょいなトリッピーね↓

そんなこんなで観客参加型?の
コンサートでした。


最後は、こどもちゃれんじを知ってる方なら
この曲は外せません🎵


締めはハッピージャムジャムじゃないとね✨
楽しい曲で子どもたちも親もノリノリでした😄





さて幕が降りて
みんな帰り仕度✨

そんな中、通路にしゃがみこんで、
まだしまじろう見たい〜😭って
大泣きしている姫なのでした😄😅

因みに、ねーねの時のしまじろう


こっちが2代目しまじろう😄


かなりかわいくなってますね🎵




明日は丸1日姫とお留守番です😅
どうなることやら😄

皆さんもお休み楽しくお過ごしくださいね(-´∀`-)



Posted at 2016/12/17 22:17:15 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年12月06日 イイね!

スーパードクターXXX 調子に乗ってカルテ2😄

スーパードクターXXX  調子に乗ってカルテ2😄2016年
白い巨塔の崩壊は留まるところをしらず、
命のやり取りをする医療は迷走を極めていた。
有名大学病院はブランド力の強化に奔走し、
医学界はさらなる弱肉強食の時代に突入した。


患者:フリード
走行距離:12万km

少しの段差でも左右にグラグラ揺れて、
揺れが収まらない目眩のような症状で
入院


これはリアの足回りをオーバーホールするしかないデスねー。

このオペはアメリカで最新医学を学んだ
こ〜のワタシだけが可能デース😎✨




大門未知子!
今回の手術は手を出すんじゃないよ!

非常に難しいオペよ。
成功すれば東帝大学病院のブランド力は更にアップ👍

失敗しても、あのアメリカ帰りを雇った蛭間医院長の責任😎

あの地位から引きずり降ろせるわ。

いたしませーん😡

患者を権力争いの道具に使うな😠



手術開始!

はっ!

これは酷い!

術前の検査ではここまでではなかったはず!

そんな馬鹿な!

完全にオイル漏れしているじゃないか!



これでは手術は無理だ!

インオペ😭!!!



あんた患者を目の前にして逃げ出すつもり😠!!!


あんたそれでも医者か?

こんなのも見抜けなかったの?
私がやるわ!


バイタル!

はい!

アイドリング1000回転
電圧13.6Vで安定!


よしやるよ!



術式変更!

前後輪の全てのアブソーバーを減衰力を強化した物に交換!
及び、ダウンスプリングを入れて
車高ダウン!


大門くん!
12万km走ったご老体だ!
やめろ!無謀だ!


私、失敗しないので!

今やらないとこの患者、

二度と走れなくなるよ!

新しいアブソーバーだ!
ノーマル形状で若干減衰力を強化してあるぞ!

相変わらず眼力ハンパない!

速い!
もうリアの交換がおわったぞ!

走行距離12万km
いずれフロントまでヘタってくることは間違いない!
それを一気に交換して解消するとは!


よし、ここから4輪とも
ドナー(みん友さん)から頂いた軽量アルミホイールに換えるよ!

なるほど、バネ下重量を軽くして
さらにしなやかな足回りにするというのか!


手術終了!
あとは任せたよ👍


きゅぴーん✨

あんた、また峠も走れるよ😏



メロンです。

請求書です。


ちょっ、ちょっとまけてくれない😓?

4本セットで交換、ホイールも同時に交換したのでディスカウントしております😉

さらに難手術を成功させて、
東帝大学病院のランキングもアップ、
これで医院長の評判も鰻登り。
お安いかと思いますが😉


うほほーい🎵
みーちこぉ~うぉんうぉん❤

これは一匹狼の女医の話だ。

例えばこの女
群れを嫌い
権威を嫌い
束縛を嫌い
専門医のライセンスと、
叩き上げのスキルだけが彼女の武器だ
外科医・大門未知子、
またの名を「ドクターX」🎵






この先ネタ無いよなーと思ってたら、
ちょっと前に大手術してたじゃない😉

https://minkara.carview.co.jp/userid/2565399/car/2118039/3916795/note.aspx

なので前作が意外と好評だったので
調子に乗って第2弾!

お付き合いありがとうございました〜🎵

ご老体ですが、まだまだ走りますよ~👍



Posted at 2016/12/06 17:16:01 | コメント(11) | トラックバック(0)
2016年12月04日 イイね!

今日は餃子パーティー🎉

今日は餃子パーティー🎉今日は洗車しようと思ってましたが、
朝からしとしと雨模様☔
結局何してたんだろうってくらい
家から一歩も出てませんでした(;^_^A

昼寝から目覚めて、
晩御飯は餃子を手作りするぞーと
昨日から決めていたので
姫と挽肉をコネコネしましたよ😉




材料は
挽肉300g
塩コショウ少々
生姜大さじ1
醤油大さじ1
酒大さじ1
中華調味料を小さじ1をお湯でといたもの

本当はニンニク、ニラを入れたかったけど、明日から仕事なんでやめときました😄
キャベツを茹でて、



みじん切りにして
調味料を混ぜたひき肉に入れてさらにコネコネします🎵



姫が楽しそうにお手伝いしてくれます😉

ママに餃子の皮にあんの詰め方を教わりながら、姫も頑張りました👍

意外にも中二のねーねが
餃子の皮の包み方が凄く綺麗😄

60個作りましたよ😉
家族みんなで作るとあっという間🎵

ここで餃子にはビール🍺だろーってことで、餃子を焼く前に買い出しに行って来ました😅

LEDのポジションライト点灯✨



HIDのバーナーがノーマルなんで
もーちょい白くしたいな😓



と、
しょーもない車ネタを入れてみる😅👍


戻ってさっそく餃子焼きますよー😄

小麦粉を溶いた水を入れて
パリパリの羽が出来るかやってみました😉
上手いこと焼けて
美味そう👍

皮もパリパリで見た目も食感もうまし👍



しかーし、やっぱりニンニクとニラが無かったから、どーも味が薄い😅
それとも塩コショウが足らなかった?
焼くまで味見できないしなー💦



それよりも、なんか肉がジューシーじゃないなー💦

茹でたキャベツを水切りしすぎたかな😵

奥さんは、メンチカツの味がするって言ってるし😅
確かに😓

というわけで
このままでは終われんなー😄
今度リベンジしてみます😉

皆さんはお休みはゆっくりできましたか?
明日からまた仕事がんばりましょーね🎵
Posted at 2016/12/04 21:24:20 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@チョコマフィン さん
あけましておめでとうございます🎵
元気にしてましたか?
今年もよろしくお願いします😆」
何シテル?   01/02 08:08
ゆうたんちんです。 どうぞよろしくお願いします。 弄るの大好きで、奥さんからは 「お金と時間があったらなんでもできるねー」って言われますが、みなさ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45 678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

fcl. fcl. ファン付 LED ヘッドライト フォグランプ (H4 H7 H8 H9 H11 H16 HIR2 HB3 HB4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 08:58:17
ヘルメットホルダーのワンキー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:03:12
ギアポジションセンサー内のピン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 11:21:25

愛車一覧

プジョー 505 ぷ〜ちゃん 623号 (プジョー 505)
人生で4台目のプジョー🦁 遂に念願の プジョー505 GTI を手に入れました🎵 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤用バイクとして 新たに仲間になりました😄 通勤用バイクだけど楽しめるように少しず ...
輸入車その他 ストライダー ストライジャー❤ (輸入車その他 ストライダー)
姫の愛車❤ ストライダー🚴 4歳になってやっと上手く乗れるようになりました🎵 タ ...
ホンダ NSR50 Nチビ (ホンダ NSR50)
左しかヒザスリできませんでした( TДT)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation