• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうたんちんの"プジョード" [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2016年11月6日

今話題のアルミテープを貼ってみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日の姫とガチ洗車のときに
ついでに

アルミテープ🌀
貼ってみました👍

さてどこでしょう?
2
一枚目の画像でわかった方はさすが😄👍

フロントバンパーの口の部分?なんていうの?
ここのクリアーが剥がれちゃったので

アルミテープで隠そう作戦です🎵

プジョー106の時はボンネットのクリアーがパリパリ剥がれたけど、国産車もなるのね😄
というより己のメンテ不足💦だね😅
3
最近流行りのアルミテープ!
オカルト的だがみん友さんも実証済み!

何気に便利なダイソーアルミテープ🎵
以前シフトイルミの反射材として買ったのがありました。
4
1枚では歪むので、縦のバーに合わせて二分割で貼りました😄

決して画像拡大しないでくださいね😅💦
5
ついでに
ステアリングコラム下にも貼ってみました🎵
フラット部分が少ないので
平面のところに4ヶ所貼りました👍
6
あとはミラー下😅
奥さんの気づかないところにペタリ😄

このアルミテープの理屈は・・・

空気が+の電気を帯びてて、
ボディ(非金属)も+の電気を帯びてるので
走行中に空気がボディから引き離されるために気流が乱れる。
アルミテープで放電して空気の流れを良くすると、直進安定性や回頭性が良くなるという仕組み👍

あってます😅❔
7
で、完成!

うんうん、まあまあ
ちょっとしたアクセントで
いいんじゃない😄?

とりあえず見た目の効果はあったよ👍
8
実際運転席してみて

ビミョーにハンドルの回し始めが軽くなったかな?っていう感じ。

もしかしたら
あのクワのような三股にしたほうがよいのかも。

あとはみん友さんが
皆さんされてるみたいに
ガラスやバンパーに貼ってみて
相乗効果で違いが体感できるのかもね👍

でも奥さんが気づかない所じゃないとね😄

よし今回はこの位で勘弁してやろう😅

以上適当インプレッションでした🎵

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアバンパー傷の応急処置

難易度:

ドアミラー バイザー自作 Ver1.5

難易度:

ガリ傷塗装2

難易度:

ドアミラー バイザーVer2.0

難易度:

リフレクターガーニッシュ再取付① & キーホルダー取付

難易度:

リフレクターガーニッシュ再取付②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月8日 5:06
おはようございます。

朝が早いですね
コメントへの返答
2016年11月8日 7:42
直線命さん
おはようございます😄
違うんです💦
トイレ行ったら寝れなくなりました😅
2016年11月14日 18:04
ゆうたんちん さん、
理論はバッチリです~(о´∀`о)
やはり、あの表面積が増える鍬の様に
やった方がより効果あり
さすがトヨタ純正考えてますよ
でも少し折り目をつけて樹脂の
付帯した静電気を放電すると🆗‼です

ダイソーのアルミテープは薄いから?
微妙に他のメーカーが効果強く
変えた方が良いかも~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

でも夢みたいに楽しめるでしょう~✌
お疲れ様でした~(* ^ー゜)ノ
コメントへの返答
2016年11月14日 23:01
カツピーさん
ありがとうございます🎵
アルミテープの師匠からお言葉を頂けるなんて😄
ただ今余り物のダイソーアルミテープで遊ん
でるので、無くなったら3Mので置き換えて効果を実感してみたいですね🎵

ほんとテープがあるうちはずっと楽しめますね👍
また教えてくださいね😄

プロフィール

「@チョコマフィン さん
あけましておめでとうございます🎵
元気にしてましたか?
今年もよろしくお願いします😆」
何シテル?   01/02 08:08
ゆうたんちんです。 どうぞよろしくお願いします。 弄るの大好きで、奥さんからは 「お金と時間があったらなんでもできるねー」って言われますが、みなさ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

fcl. fcl. ファン付 LED ヘッドライト フォグランプ (H4 H7 H8 H9 H11 H16 HIR2 HB3 HB4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 08:58:17
ヘルメットホルダーのワンキー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:03:12
ギアポジションセンサー内のピン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 11:21:25

愛車一覧

プジョー 505 ぷ〜ちゃん 623号 (プジョー 505)
人生で4台目のプジョー🦁 遂に念願の プジョー505 GTI を手に入れました🎵 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤用バイクとして 新たに仲間になりました😄 通勤用バイクだけど楽しめるように少しず ...
輸入車その他 ストライダー ストライジャー❤ (輸入車その他 ストライダー)
姫の愛車❤ ストライダー🚴 4歳になってやっと上手く乗れるようになりました🎵 タ ...
ホンダ NSR50 Nチビ (ホンダ NSR50)
左しかヒザスリできませんでした( TДT)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation