• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

張鼠の"張鼠" [トヨタ ランドクルーザー80]

整備手帳

作業日:2017年3月21日

プッシュスタートスイッチ取付完了!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内

1
ひとまず前回、整備工場でソニックスタート4の本体を付けてもらったので、トヨタ純正スイッチ(LED打ち替え)は自分で取付です。
2
取付前の感じ
3
こんな感じで穴を開けてから・・・
4
凸凹をパテで埋め込んで紙やすりで平らにして・・・
5
カーボンシートを貼り付けて・・・
6
車にはめ込んで完成!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

フロントシート交換()

難易度:

トヨタエンブレム交換

難易度:

リアLEDバー撤去

難易度:

インジェクターノズルホルダーシール、フューエルパイプ交換

難易度: ★★

サイドカメラ&モニター取付その②

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー80 ディーラーにてエンジンオイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/2565515/car/2117805/4457827/note.aspx
何シテル?   10/06 21:11
張鼠です。ちょこちょこDIYでやっていきたいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ ランドクルーザー80  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 23:52:55

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 張鼠 (トヨタ ランドクルーザー80)
一目惚れして買っちった(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation