
5月13日、カーボンリアバンパーをワンオフで作ってくださったO様のガレージ(職場)にお邪魔させて頂きました!
目的は、
バンパーのお礼と取り付け後のお披露目、ワンオフパーツ第2段の相談、ステッカーの受け取り。
約束の13時丁度に到着!!
お久しぶりです〜
と、O様と2ヶ月ぶりの再会。
ガレージに入ると、LINEで見せて頂いていた施工中のフェラーリ(お客様の)がとまっていました
おぉ!!!生フェラーリ久しぶりだぁ(°▽°)
今どんな施工をしているのかや、内装外装の特徴など、我が車の如く、じっっっくり説明して下さいました。相変わらず熱い人だなぁ……
同フロアの作業机で、フェラーリを眺めながらトーク。
机の上には塗装中のパーツや、カーボン加工中のパーツがゾロリ。
カーボン加工中のパーツを舐め回すように観れたのは感動というか興奮しました…
作業場にはいろんな機械や道具があって、どんな時に使うかや、どうやって使うかなど、プロの視点で教えて下さいました。やっぱり熱い人だなぁ…!!
カーボンシートを実際に触らせて頂けたのは嬉しかったです!!S660 のバンパー加工の苦労がよく分かりました…
あれ?2、3時間お邪魔するつもりがもう16時??
それから、
O様が高校を卒業されてから今に至るまでの人生について聴きました。
「やりたいこと」をさせてもらえないことに苦痛を感じ、納得いくまで転職続き。
その苦労や努力があるからこそ、
今、自分で店を構え、全国の多くのお客様から愛されている ということが分かり、カーボン加工も独学で最近からやり始めたのだとお聞きしました。
みんなが当たり前のように左に曲がる道で、右へ曲がる挑戦ができる人が、「フェラーリ」に乗ることができる
という言葉が印象的でした。
人は、変わろうとしなければ何も変わらない、ということでしょうか。。
難しい……
O様は、下道ドライブも好きだそうで。地図帳には載っていないような、海岸沿いの細い道を辿って岬を目指すのが今のハマりなんだとか。そこで野生のサルやキジをみて感動したり。
私も海岸沿い追求ドライブしてみたい!と思いました…
車や仕事の話もたっっくさんして下さいましたが、車以外の話も、それ以上に熱く語って下さいました。ここでは書ききれないくらい…
一番驚いたのが、カスタム、チューニング雑誌の表紙を飾るような車の施工も手がけておられる、ということでした

今、私の目の前に座ってる人、有名人なのか??!!や…ヤバいというかスゴい…というか…
私のバンパーはこんな人に作ってもらっていたのか…˚▱˚
幸せすぎる…!!
あれ?いつの間にか外が暗くなっているぞ…
20時??!!
そんなに話していたのか。。
「とりあえず御飯行こうか。」
O様とデートだぁ(*´艸`)!
すると…「明日、僕のお客さん限定参加のツーリングがあるんだけど、どう?コース的に、帰路ついでに途中まで一緒に走れるよ?もう夜遅くなってしまったし云々…」
(え??!!
O様のお客さんって、スーパーカーだらけよね??!!
私1人パワーもないこんな小さい車で…
誰にも相手にされないかもしれないし…
でも、
スーパーカー観れるなんて滅多にないことだし、客のうちの1人として誘っていただけるのはこの上なく有難い…
でも…
でも……)
と、かなーーーり悩みましたが…
これこそ、右の道を選ぶ機会が与えられている時なのではないか。。?!
「明日、一緒に行きます…!!!!」
晩御飯はスシローに行き、それからスーパー銭湯へ行って、ドン・キホーテで買い物(お泊まり道具がなかった)して、ガレージに戻ったのは0時過ぎ…
ガレージの2階に事務所兼生活部屋があり、その部屋を貸してくださることに…
ベッドに加湿器に何から何まで貸して下さって、快適に過ごすことができました
朝6時すぎに起きると、O様はもう仕事をしておられました…
私も準備を済ませ、仕事見学。

それから朝マックに行って集合場所のSAへ!!!!
O様、myスーパーカーかと思いきや、そのまま実家に帰るということでワゴンR。軽自動車!!!!仲間じゃん!!!!←安心(笑)
最初の集合場所行くまでは緊張しまくりでした
うわぁやばい!!!!!
こんなん初めてだ…
なんとも素晴らしき出会いがあり…
某オーナーさんと一緒に来ておられた娘さんが私と同世代!!
SNSを交換して、新しい繋がりができました!!
相手になんて…
と思っていましたが、
オーナーの方々から
「これがOさんが作ったバンパーかぁ!!かっこいいなぁ!!!!」
「マフラー良い音してたよ!!変えてるじゃろ?」
「S660 、よく走るなぁ!!!」
「走り屋さん???スゴいじゃん!車かっこいい!!」
と、たくさん声をかけて頂きました…
こんな素晴らしき車に乗っておられる方々に、自分の存在を認めてもらえたことが、嬉しくて嬉しかったです。
カーボンバンパー計画
たったその一つの出来事で、
こんなにかけがえのない経験をさせていただくことができました。
右の道を選べたこと、少しは自分の成長に繋がったのかな
度胸はついた気がする。
途中で皆さんとは別れて、昼過ぎに出雲に帰り、そのまま地元の整備ショップに行きました。カーボンワンオフを相談した店。提案から取り付けまでお世話になっており、O様に出会うきっかけをくださったI様の元へ。
今回の旅の報告をして、O様のブランドステッカーを貼って頂きました
ワンオフ計画から、
こんな素敵な出会いを頂けたなんて、正直、今でも信じられません
車の世界って本当に広いなぁと思った一方、
みんな走るのが好きで、その「好き」を分かち合える仲間だからこそ、車種を越えたこんな素敵な世界があるんだとも思いました。
その世界を作る場を提供しておられるO様も素晴らしいし、いつもマメにLINEをくださって、ちょっとしたことでも気遣いができるO様だからこそ、できることなんだとも思いました。
またいつでも遊びにおいで
と言うお言葉。嬉しかったです!!
「お客様と冗談が通じる仲を作りたい」
と、何度もおっしゃてたのが印象的でした
O様からのお土産
2日間、ありがとうございました!!!!!
I様、O様、
今後ともよろしくお願い致します!!!