• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんもんたろうの"だんごむし" [フォード フィエスタ]

整備手帳

作業日:2020年7月4日

RAZOのぺだる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
RAZOのペダルです
純正はあまりにもさみしい&ブレーキペダルが小さくて左足で踏みにくかったので変えてみました
アテンザスポーツにRAZOの可変式のやつがついてたんですが、それの具合がよかったのでRAZOにしました
2
取り付けに必要な部品点数が結構多くてビビりましたが構造がわかってしまえば簡単です
狭いので時間はかかりました
3
RAZOのぺだる
見た目はいいですが雨の日はちょっと滑ります。
なんか滑り止め考えようかと思ってます
ペダルの幅が広がったので左足で踏みやすくなりました。
信号待ちでふみっぱに疲れた時しかやりませんけどねw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換とかバーストからの組み替えとか。

難易度:

【フィエスタ】バッテリー交換

難易度:

12ヶ月点検(od61038)

難易度:

オイル交換ランプ

難易度:

アンテナ交換

難易度:

フィエスタ 19年目の車検 合格

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リヤ200mm3kで前後二本ばっちりでた
よかった」
何シテル?   08/23 08:40
フォードのフィエスタになりました。 いじれる範囲で頑張ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 09:39:13
構造変更完了まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 15:47:31
ステアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 14:29:46

愛車一覧

フォード フィエスタ だんごむし (フォード フィエスタ)
初外車のフィエスタです。 勤め先に中古で入り、ひとめぼれして購入 アテンザの車検を通した ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2017/10/31に納車されました! 後期型スポーツのレッドです! 納車時走行距離は4 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
Y11前期に乗ってました! 一杯荷物が入って、引っ越しや買い物で大活躍でした。 顔つきも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation