• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろぷうのブログ一覧

2016年05月11日 イイね!

車は手となり自分自身である

皆様いかがお過ごしでしょうか?今日は、過去に乗っていた車を振り返ってみました。 20代前半は80RZスープラというこてこてのスポーツカーを乗っていた時期でした。 今から20年前ぐらいでしょうか、当時は最高速にドリフトが流行っており よなよな出かけては走り回っていました(^◇^) 斜め立ち上げのマフラーにテインの車高調 ブーストアップに 追加メーター一式 強化クラッチ にミッション乗せ換え・・・ほんとにいくらお金をかけていたのだろうかって言うくらいにいじり倒していました。 

しかし その頃はこれが楽しくてしょうがなかったのです。 マフラーの爆音で自分の存在をしらしめていたといっていいでしょう  

しか~し  このままではいけないよって きがつきました   そして27歳から絵を描くようになりました。趣味から仕事へと移り変わり そして気が付けば人の見本となる立場に変わり生き方もだいぶ変わりました。


車も自分の成長と供に車種がかわって来る  いや車から寄って来るんじゃないかな~って思います。    

そんなにいじらなくても善い車がキャストスポーツです。 そしてメリハリのある品格のある走りが出来ます  

  前の車をあおらなくなりました   60キロ走行も増えました笑  笑顔も沢山増えました。


  まるで子供のような存在です   アイラブキャストスポーツ♡


 ありがとう御座います。

 
Posted at 2016/05/11 23:48:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月04日 イイね!

八角のバックライトもまた魅力的である

八角のバックライトもまた魅力的であるキャストスポーツのバックライトの八角のデザインも他になく買うときの決め手の一つになっていました。

 見ていると吸い込まれそうな空間が何ともたまらないです(*^-^*)


 車を 操る けれど見て楽しむことも必要であり 夜の演出さえもこの車は盛り立ててくれている

ヘッドライト フォグランプそれぞれの存在感がまた愛おしくなる

後ろから見る夜のキャストスポーツの顔もまた素敵である

Posted at 2016/05/04 00:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月29日 イイね!

ワインディング 峠

地元の山道に出向き キャストスポーツのスポーツ性能を試してきました。 実は買う前にも同じ山でデミオXDデイーゼルを試乗してまして、乗り味の違いを改めてですが感じました。           パワー&トルクはデミオにはかなわないのですが  走らせてみるとボディ剛性の強さからかきついカーブでもバタバタしないのだ。ある程度のスピードでコーナーに侵入してみても安心感が半端ない。  
   今回はお試し走行なので 普段の走りではゆったりと構えて走っています。 
   エンジン回転数を上げての本格的ワインディング走行でしたが、想像以上であり、コンパクトカーいやそれ以上の持ち味を発揮してくれました。 正直デミオXDを買うかどうか悩んでいるタイミングで現れたキャストスポーツがまさにぴったりでした。

車のボディ過重移動がゆったりとしているので実に味のある味付けの乗り味に仕上がっている。    FF車で多くみられる頭でっかちな走りではない。  

いつもは エコ運転も心がけていますが、適度に回転数を上げて走る事も 自分仕様の癖のあるエンジンに仕上げていくためにも必要な事ですね。 
Posted at 2016/04/29 17:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月23日 イイね!

オイル交換&エレメント交換

4月19日に オイル交換とエレメント交換を済ませました。エンジンオイルは無料なので嬉しいです   
ただいまの走行距離が1700キロとなりました。 ここ最近ハイオクを入れるようになり益々快適に走っています。 

小回りが利くので狭い道でも入っちゃいます。そして行き止まり…。(^◇^)

流石に バックしました。   キャストスポーツは空は飛べません

しかし 今まで 色んな車に乗ってきたけれど 間違いなくいい仕上がりの車だと思う。

車ってしょせん自己満足の世界だから 自慢はしません。

最近は街乗りはエコ運転を心がけて 山越えや追い越しではSモードで軽く回して遊んでいます。   コンピューター制御はありますが私はさほど気にならないというか上手にパドルをあつかえば実に味のある走りが出来ます。

GW期間中一日ぐらいは少し遠出したいですね



平均燃費16.1を記録中 (*^-^*) まあまあいいね 

しかし かわいい キャストスポーツは 
Posted at 2016/04/23 23:51:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月11日 イイね!

ハイグリップタイヤ

ハイグリップタイヤでの平均燃費は16.1を記録しています。 アドバンA10装着タイヤの方が燃費は間違いなくよいでしょう。 まあ走り方次第で変わりますし 天候や温度にも影響がありますがね

それでも 今履いているホイールのデザインと ゴリゴリと(固い)ポテンザRE050Aの乗り味はわたしにはあっているようです。
 
 Dドライブモードでもパドルが使えるのでお得感があります。 たまにスポーツモードで遊ぶ程度がちょうどいいですね

  まだ 全く同じデザインのキャストスポーツと一度もすれ違ったことがないのが一番嬉しいです

 車も 人生で大切なパートナーですから
Posted at 2016/04/11 00:50:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #キャストスポーツ タイヤ組み換えバランス調整、オイル交換、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2565914/car/2383252/8327286/note.aspx
何シテル?   08/10 20:55
ひろぷうです。20代前半は早くてかっこいい車に憧れて乗っていましたが、30後半の年齢となって、かわいいかっこいいキャストスポーツ乗りになります。  スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

九州L700ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 18:22:18
キャスポ純正ショックとZESUTINOグレッジ07RKの場合空気圧バランスはいかほどか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 11:35:17
みんからの皆様 みんからのお友達のみなさまあけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 10:00:55

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
キャストスポーツにのって毎日がわくわくになりました。一年が過ぎましたが、FIFAワールド ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
ダイハツ キャストスポーツの本契約を今月の1月30日に済ませました。スタイル アクティバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation