• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろぷうのブログ一覧

2017年09月22日 イイね!

キャストスポーツの醍醐味とは

車には、毎年税金というプレゼントが、春になるとポストに投函されますよね。

維持費を考えると 1000ccクラスのコンパクトカーにするか、年間の維持費を考えて軽自動車にするのか悩みます。

現在キャスポの税金が8100円  1000ccクラスで約36000円

28000の差額あり。 10年間乗ると結構な差が出ますよね。

車は、生活の一部であり、投資だと思っているので、必要以上の経費は、購入後も使いたくないです

まあ いやでも部品が消耗すれば交換になるので、車のメンテナンス作業は毎日の日課にはなる

唯一気にくわなかった、プラグは、プレミアムRXに交換して解消。

キャストスポーツに乗ってみてわかる、完成度の高い軽自動車。

まだまだ化石燃料の時代はなくならないので、今のうちに楽しみましょう

嫌でも電気自動車や水素自動車等の時代が来る


水素自動車の仕組みを考えてみると、現存の車の販売価格は高すぎだ

200万代でも十分すぎるほどなのに800万越え  どれだけ儲けるのでしょうか

では みなさま善きカーライフを 満喫してくださいね




 

Posted at 2017/09/22 12:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月20日 イイね!

トヨタからGR出ましたね

トヨタ社長が、指折りのドリフトの使い手でもあるので、このシリーズはG,Sからの流れでぶっこんで来た感じですね。
  でも,巷でG,S乗っている人なんか一握りだと思う。 20代で300万近く出して買う余裕なんてない

  ターゲットは20代の若者らしいが、果たしてこれからこのGRエンブレムを付けて走り抜けていく若者が増えてくるのか?

  車の醍醐味とは?もちろん人それぞれ違うわけだけだし、いかつい顔の車が好きな人
キャストのような丸々してておもわずほおずりしたくなる車を選ぶのかで走りもかわってくる
FFと FRでは、ドリフトの醍醐味も違ってくる。

今は、ドリフト族も見なくなりましたね。峠や某ふ頭で集まってよなよな走りに明け暮れた青春時代。

 
リッター8でもお構いなくガソリンにお金つぎ込んでいたなあ~。

今は、消耗するまでは、取り換えないという考えがあるので、長年乗りつずけて、取り換えのタイミングが来たら、ブレーキパットやブレーキホースを新しく今のよりもカスタムしていこうと考えています

燃費は、やはり気にします。Sモードでガンガン攻めたとしても16.9でしたので、中々ではないでしょうか。
街乗りでは、現在18.1前後をうろついています。



私が、車に手を入れるタイミングは、まだまだ先の話です。5年先でもいいと思う。






Posted at 2017/09/20 02:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月16日 イイね!

タイヤの寿命が迫る( ^ω^)・・・明日の長崎オフ会中止

タイヤの寿命が迫る( ^ω^)・・・明日の長崎オフ会中止昨日は、長崎のキャスポフアンサイトのオフ会前にオイル交換とエレメント交換をしようと思いデイーラーへ行きましたよ。

しかしながら、台風により中止と相成りました( ^ω^)・・・ ですね

ありゃまです

そろそろ20000キロにちかずいて来ていたので、気になるところが出てきました。
そして、お店のスタッフからエンジンの中が汚れてるので洗浄しませんか?
あ~そうですね。 気にしていたので迷わずお任せ

そして、タイヤの溝が3ミリきりそうなので交換しませんか~ 

ネクストリータイヤおすすめですよ( *´艸`)

私 目が点に・・・

ネクストリーの質は知っているので、思わず あり得ない

店員さんにおもわず突っ込む  ハイグリップタイヤ履いてるんですが どう思っています?

いやタイヤのことはあまり知らなくてすいません

撃沈です

という事で純正ポテンザRE050Aの寿命が近くなりました。

来年の夏のボーナスで交換します


第一候補 ナンカンns-2R

第二候補 グッドイヤーハイブリッド2000

第三候補 DIREZZA Z3

来年の6月には交換したいですね



 
Posted at 2017/09/16 23:41:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月20日 イイね!

今の私にはキャストで十分である

皆様ご無沙汰してます。 福岡は朝晩 が涼しくなってきました。 相変わらず、 目的なく 走りたくなる🚘車です。  仕事先に向かうため、キャストで伺う事も多く、たまに狭い路地にすっぽりはまりバックするのですが、流石に小回りが利くきく素晴らしい。  毎日、車を磨いてから仕事へ行くのが日課ですが、我が家の木の近くに駐車しているので、小鳥🐦✨さんのふんやらおしっこが車についている確率が高いので、酸化する前にいつも拭き取るようにしています。 職業柄、女性のお客様が殆どで、キャストはかわいいいと喜ばれています☺  掴みはおっけーですね。    たまに、エンジン音があまりにも静かすぎるので、電気自動車かと思うときもあります ダイハツKFエンジン、中々いいですよ☺  以前乗っていた デイアスサンバーとは比べ物にならない静けさ   このまま ノーマルでもいいかもね   
Posted at 2017/08/20 01:22:53 | コメント(0) | 日記
2017年07月22日 イイね!

暑中お見舞い申し上げます。

キャストスポーツに乗って一年ちょい立ちましたが、未だに えっ・・・こんな使い方があるなんて

便利だな  そんな発見があります。 そういえば、プラグ変えてからパドルの反応が良くなって、今まで以上にきびきびと走っていると思う。

エアコンつけても17.5くらいは常時維持してるし、パワーも落ちている実感もないので、快適に走っているね~ て感じる。

足回りに関しても、とてもいいバランスだと思う。 いまの感じたと車高調いらないね。

 私も、もともとは、バリバリの走り屋でした。 主にゼロヨンや 最高速専門ですが(笑)

  峠でのポテンザのコーナーリングの食いつきには毎回わくわくしつつ 、走りの癖やスピード 入りの角度一つで面白さも全く違ってくる。

操る楽しみは、ある程度自分で模索しつつ毎回違う醍醐味を見出している自分もいる。

車は、 意志がある。  生き物だよな~。

 


 

Posted at 2017/07/22 01:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #キャストスポーツ タイヤ組み換えバランス調整、オイル交換、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2565914/car/2383252/8327286/note.aspx
何シテル?   08/10 20:55
ひろぷうです。20代前半は早くてかっこいい車に憧れて乗っていましたが、30後半の年齢となって、かわいいかっこいいキャストスポーツ乗りになります。  スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

九州L700ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 18:22:18
キャスポ純正ショックとZESUTINOグレッジ07RKの場合空気圧バランスはいかほどか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 11:35:17
みんからの皆様 みんからのお友達のみなさまあけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 10:00:55

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
キャストスポーツにのって毎日がわくわくになりました。一年が過ぎましたが、FIFAワールド ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
ダイハツ キャストスポーツの本契約を今月の1月30日に済ませました。スタイル アクティバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation