• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Brutalのブログ一覧

2025年04月26日 イイね!

昭和平成オールドカー展示会 2025年4月20日

昭和平成オールドカー展示会 2025年4月20日昭和平成オールドカー展示会
アリオ上尾
2025.4.20
これまでこのアリオ上尾での企画は見る側として来ていたが
今回初めて展示する側で参加してみた。
ウチの自慢の息子マー坊、
不動を経験した事も背景、元気に走れるうちに
陽のあたる場所に出してやりたかったのさ。

参加してよかった。
旧車としてはまだ若造だけど、軽だけど、
ちょっと場違いなカスタムだけど(と思ってる)、
懐かしんでくれる人、かっこいいと思って声掛けてくれる人もいる。
承認欲求満たされた。マー坊も喜んでくれてると思う。

大事に維持して、更に完成度高めて、
また機会見て参加しようと思う。
やっぱ昔の車って、今の車からは感じられない魅力を持ってるかな。


Posted at 2025/04/26 16:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月15日 イイね!

今年最後の第3 奥多摩湖

今年最後の第3 奥多摩湖今年最後の第3日曜日、奥多摩湖、大麦代駐車場へ。
晴天に恵まれ今日は車多かった印象。
定番、アメリカンドッグを食し、しばらく散策。


マー坊、公道復帰から5ヶ月、約1500km走った。少ぇ(?)。
Oddメーター 23456.7kmを記録残し。
約2年間不動放置してしまっていたマー坊を復活させてやる事が出来、
今年は良い年だった、よくやった。楽し。
Posted at 2024/12/15 15:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月06日 イイね!

2年ぶり出勤稼働 マイティボーイ

2年ぶり出勤稼働 マイティボーイ昨日、エッセ号を車検屋に預けてしまった事もあり、
約2年ぶり、マイティボーイ号にて出勤。

朝晩はいくらか過ごしやすくなってきたかな。
エアコンレスに慣れている私にとっては、
窓開けて、送風座布団があれば耐えられる暑さだ。

隣を走るトラックが作る日陰を求めながら走行。
ホント、日陰はありがたい。

2年前にエンコした現場が迫ってきた。
マフラーから白煙を吐き、
全く吹けなくなりエンジン停止、
真夏のバイパス道路の追越車線で大汗かきながらマー坊を手押し、
周辺大渋滞させた悪夢が脳裏を掠めたが、
難なく通過してホッとした。

会社駐車場、両隣りデカい車に挟まれ
なんとも可愛らしいマー坊。

でも、やっぱ、まだ暑いわな。
まだしばらく期間はエッセ号で通勤かなと。

Posted at 2024/09/06 22:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月18日 イイね!

Odd 22222.2km (2周目?)

Odd 22222.2km (2周目?)エンジントラブルからの復旧、
公道復帰を果たしたマイティボーイ号だが、
素人DIY作業から来る「本当に大丈夫かな?」という不安感を拭えずにいる。
この酷暑、エアコン未装備+フルバケという環境の中、
第3日曜、奥多摩湖までドライブへ。

我が家から青梅街道ひたすら、
大して厳しい起伏も無く行けるわけだが
恐る恐るスロットルを開け大麦代駐車場へ到着。
背中、尻、汗でびっしょり。
でも、楽しい!

エンジンは大丈夫そう。水温、アイドリングも安定。
あとは気温に対する体力ですかな、課題は。

今回のドライブで不安感が結構解消されたので、
本格的に乗るぞ!涼しくなったら。

大麦代駐車場、昭和の世界が広がる。
マイティボーイなんてまだ若造レベル。
今後も大事に乗り続けようと改めて思った。
尚、Oddメーターは10万kmの桁が無いので
12万2222.2kmってとこですね。
運転中の撮影はやめましょう。

Posted at 2024/08/18 19:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月23日 イイね!

こんにちは、シャトル

こんにちは、シャトルGW前のもらい事故全損からもうすぐ2ヶ月、示談交渉頑張った。
交渉ですからね、泣き寝入りはまっぴらゴメンだ精神で平和的な解決を目指し、
当初提示された時価額とやらに対してプラス485,000円を引き出した。

裕福ではないので、得た保険金の範囲で車選び。

メインユーザーは「何でもいい」と車に興味の無い息子と妻、
なんだかんだ良い車だと思うのと、他に興味を惹く車も無いので、
結局、シャトルを選択した。
赤シャトルより年式2年新しく、ODD2.5万km少ない白シャトル。白もいいな。
本日納車、受け取り。

廃車お別れの際に赤シャトルからいくつか取ってきた車内備品を移植、
まぁ、このままノーマルでいいんじゃないかな。予定。今のところ。
Posted at 2024/06/23 18:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

音楽&バンド(HR/HM)と車が心の拠り所の50代。 趣味嗜好と精神構造は青春期1980年代から90年代初頭で成長止まってます。 いつまでも昭和な感じ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャブレター研究&調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 21:12:48
マイティボーイ リアのローダウン その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 05:47:56
コブラバケットシート大改修! ~着衣編 その3(これでおしまい)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/15 18:13:28

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
エッセ始めました。
スズキ マイティボーイ Mighty Truckin (スズキ マイティボーイ)
マイティボーイ歴2台目。やっぱこれだわ。 1台目から引き続き90年代トラッキン路線で楽し ...
スズキ マイティボーイ 若い頃の黒マイティ (スズキ マイティボーイ)
学生時代に購入~嫁さんと付き合い始めた頃までの愛車。もう20年以上前かぁ。 当時もアメリ ...
ホンダ シャトルハイブリッド 白シャトル (ホンダ シャトルハイブリッド)
もらい事故全損の赤シャトルハイブリッドの後継として選択したのは、 再びシャトルハイブリッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation