• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかゆう@デリカのブログ一覧

2016年07月20日 イイね!

三菱自動車 新型車発表?


こんばんはー。


暇なのでネット徘徊していたら

三菱自動車新型車の情報とやらを見つけました。ヽ(・∀・)ノ


この状況で新型車を作る気力があったのね。


まぁ、この状況を打破できる秘策としてはこの新型車で…ってとこでしょうか。





グランドツアラー コンセプト

(画像はネットより)


エスティマのモデルチェンジ、8月にはセレナやフリードもモデルチェンジしてミニバンブーム再来か?と言われている中でSUVを出してくるとは…。
面白いメーカーだな。三菱さん。

一般ピーポーの自分の耳にはごくわずかな情報しか入ってきてませんが

2016.10にパリモーターショーにて三菱自動車が新型車 グランドツアラーコンセプトを発表するとのこと。
排気量までは現在は明かされていないがPHEV搭載車両もあるらしい。
フロントは三菱共通のダイナミックシールドを採用するとかしないとか…ここは二つの意見が流れてます。
オン、オフ両ロードで優れた走行性能を発揮するみたい。

いまわかるのはこれくらいです。


現在の三菱のカーラインナップのSUVといえば
パジェロ、アウトランダー、RVR(ASX)


ラージ、ミドル、スモールサイズのSUVが揃っているわけですが
ここに新たに加えるのか?
それともどれかのフルモデルチェンジ?
だとすると画像見る限りミドル級っぽいけど、アウトランダーはビックマイナーチェンジしたばかりなのでRVRの後継車?

まだまだわからないことがおおいですね。。。

画像から判断すると
スポーティなSUVって感じなので新型車として現在のカーラインナップに加わるのではないでしょうか?


では、またなにか分かれば書きたいとおもいます。

Posted at 2016/07/20 03:10:04 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年07月16日 イイね!

近況報告。



おはようございます。

最近みんからをなかなか開けず
皆様の投稿を見に行けずにすみませんでした。。。

精神的に病んでおり、なかなか携帯を、構えなかったり….私生活が忙しかったりで…(*´・ω・)


で、前の何してる?でフリーになったことを書いたのですが、


脱フリーできました!( *´艸`)

というか寄りを戻しただけというwww


お騒がせしました。



さてさて

先週末の話をちょっと


先週末は
三重に一泊二日のプチ旅行に行ってきました!

東海三県なので近いと思いきや240キロもある…笑

高速3時間弱かかりました…笑


1日目は鳥羽水族館!

近場では有名?
ですが、行ったことなかったので急遽行くことにw



















iPhone撮影なので画質は乙ってますが許してください。


鳥羽水族館は、名古屋港とか海遊館とは一味違う感じの水族館でしたー!

水族館というより、博物館に近いかも?笑


二日目は伊勢神宮へ!

三が日は人だらけだと思い今の時期に行くというw

まぁ、この時期でも人が多かったというオチなんですが…

それより暑かったです。
立ってるだけで滝のような汗が…汗っかき笑

なのであまり長居はできずにそそくさと車に戻りクーラー全開で帰路へ









そんなこんなの先週末でした!


みんから構ってない間の弄り?


車自体かまってませんwww

というか、リアのフェンダーに見覚えのない傷がwwww


こりゃオバフェン決定だな…
オバフェンやるならとことんやろう。

3年後の車検までに外装完成させよ、、、



Posted at 2016/07/16 07:54:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年06月06日 イイね!

足湯と映画観てきたよ♪



こんばんは!

先週末は、
土曜に下呂の足湯
日曜に小牧コロナで映画観てきました(*´益`*)



足湯は人生初でした。
下呂に行くのも初めましてでしたよー。笑
岐阜県民なのにねw

片道70キロあるし…
かといって泊まるほどの距離じゃないし…笑

ってことで初めまして尽くしでした!(๑>◡<๑) ɭ ɿ兯ん


下呂には4つ?ほど無料開放の24時間足湯があり、そこを巡るだけでも楽しかったです。

観光地だけあって、浴衣きて歩く夫婦やカップルが多かったですw

もちろん自分達は私服wそれもかなりラフ(≧w≦;)

足湯は程よい温度から少し熱めやぬるいものまでありました。


下呂を経由して帰る方は、足湯で旅の疲れを癒すのもいいかもしれませんね!w

なお駐車場は1時間無料で、2時間目から100円プラス?の格安でしたw




日曜は、小牧コロナで映画を観ました。

昔から映画は小牧コロナで見ています。

自分で運転してくのは3度目なのですが、未だに道を覚えられずナビフル活用w←

今回観たのはズートピア♡

クレヨンしんちゃんかコナンかズートピアで悩んだのですが、最終決断は彼女が観たいやつということでズートピアにw

でも、おもしろかったですよ!

うさぎさんかわいいし、きつねさんイケメンw←名前忘れた笑

最後のオチはふいちゃいましたがw


そんなこんなの土日でした!


おしまい。
Posted at 2016/06/06 20:23:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年05月23日 イイね!

大阪へ



こんばんは。
土曜〜日曜にかけて大阪観光(ユニバーサルメイン)に行ってきました。


土曜の早朝午前2時半に出発!

下道で行こうか悩みましたが、面倒になって高速でw


夜の高速はいいですねぇ。
渋滞なく、スイスイと進みます。

途中何度かSAに寄って朝ごはんやら済ませ、ユニバ到着は6時半←
結構かかったな笑(高速おりてから迷子になった←)

駐車場は早朝組の比較的近い所へ!

だけど、入場門前はもぉ混雑…笑

チケットを交換していざユニバーサルスタジオ!



ここ数年毎年ユニバに来てるので全て乗ろうとかは思ってません。

おめあては、フライングダイナソー!

新しいアトラクションなのでドキドキワクワクw


ですが、なぜかバックドロップに乗るという暴挙←
バックドロップも楽しみでしたもん。笑

乗ったアトラクションは次の通りです。

バックドロップ→ジェラシックパーク→スパイダーマン→フライングダイナソー→エヴァンゲリオン

これだけです。

フライングダイナソーの待ち時間でほぼ半日持ってかれました。
170分+安全装置作動30分

あとは、1時間程度の待ち時間でした。

パレード?もちょいっとみて1日終了。

ホテルへ!

ホテルはニューオリエンタルホテル!

ニューだし、オリエンタルだし、どんなとこかと思いましたが、、、

もぉ泊まることはないでしょう。
安いだけのことはありました。

いままで大阪第一ホテルに泊まってたので比較するのはだめかもしれませんが設備がね…。
清潔感もない。笑

泊まるだけならいいのかもしれませんが、自分はホテルも楽しみなので、やはりケチるところではありません。

少し高額かもしれませんが以後大阪第一ホテルか、ユニバーサルホテルに泊まります。

2日目は、海遊館ー!

ユニバからの海遊館って計画立ててる人多いようで、明らかなユニバに行ってきました。って人が多かったです。

ジンベイザメをメインに行きましたが、思ったより小さい?笑あんなもんなのかな?

でも楽しかったです。

ユニバでは、買わなかったお土産を買って帰路へ!

帰りもサボって高速w


二日間の総距離550キロ弱

大阪は、やはり走りにくい。
田舎人は車で行くのに一苦労です…笑


次は大阪城?はたまたディズニーランド、シーかな?




写真はフォトギャラで。
Posted at 2016/05/23 19:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月12日 イイね!

デリカオーナー、三菱オーナーとして。



おはようございます。←夜勤明けですが。笑



4月11日の速報を知った時は驚きましたねぇ。



事実上の傘下ではありますが、ほぼ確定でしょうね。

日産からの指摘→賠償請求→2000億の出資で手助け及び筆頭株主になる

手のひらを返したような振る舞いですなwww


メーカー同士でなにか裏であったのでしょうが、その辺はまぁおれは知りませんので口出ししません。


オーナーとしての意見を書きます。

まず、、、

海外メーカーに直接買収されなかったのはいいことですが。
よりによって日産ですかw
笑っちゃいましたw


今後どうなるかわかりませんが
両者がしっかり手を組む場合は
電気技術の上昇
4WD技術を兼ね備えたスポーツカー(GTR及びランエボ復活)
本物の日産の軽自動車開発
三菱の信頼回復及び販売力アップ

とまぁ、ざっと思いつくだけでも悪いことばかりではないようですが
技術だけ奪われて捨てられることもないことはないので安心はできませんね。


デリカに乗ってる自分として
矛盾しますが、、
嬉しくありません。

三菱御三家でどうにかしてほしかったし
なんで日産なの?
日産は好きじゃないですし。
ゴーン氏のやり方はひどい。
海外はこんなやり方が普通なんですかね?

ほしいものは何でもやってしまうのですか?

ジャイアン的考えですね。

あー
正式に傘下になったら三菱エンブレム外そう…。
Posted at 2016/05/12 08:00:20 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ヤス☆デリ@33 さん

おはようございます。

若いですね!
頑張って乗り切りましょう( ・ㅂ・)و ̑̑」
何シテル?   01/09 09:11
訪問ありがとうございます。 デリカD5に乗る若者です。笑 若いのになんでデリカD5?って良く聞かれますが いいじゃないですか! 好きな車なのだから。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席周り取り外し 備忘録 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/18 02:20:05
ローデストエアロ、モール交換、両面テープ処理編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 03:23:33
ローデストエアロ取り付け下準備サイドパネル編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 03:18:38

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
モデル末期のガソリンD5に乗ってます。
三菱 ミニキャブ 三菱 ミニキャブ
D5を通勤時に使うのはもったいないのと、燃費がよろしくないので、通勤はこちらで。 破格 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
車の知識がない時に乗ってた車。 選んだ理由は カッコ良い 安い 総額28万で車検整備 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
親父の現所有車です。 機械式4WDのChamonix! 嫌われ者の古いディーゼルです。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation