2025年02月17日
本日朝ラー早朝6時頃

山岡家
コレ毎朝食べるとヤバいと思う
マジで
Posted at 2025/02/17 19:32:29 | |
トラックバック(0)
2025年02月16日
ずっと乗るなら新車一択
しかし、買えない
ただの高級車じゃん
道具載せたりして傷だらけになるのに
買いづらい車になったな
3.0Lのディーゼルは特に果てしなく走るらしい
ガラガラうるさいけど
Posted at 2025/02/16 18:38:37 | | クルマレビュー
2025年02月14日
仕事やらなんやらで
ハイエースが必要になってきた。

初めはレンタカーでも良いかなと思ったけど、
使いたい時に全然無い💧
新車は高いし納期かかるし
受注も出来ないとか💧
もう中古で買っちまえって思ったんだけど
ボロクソでも
100万円くらいするんだなコレ😅
2011年式 26万キロ レジアスエースが
100万円⁉️
こんなのが当たり前なんだな〜
Posted at 2025/02/14 19:08:29 | |
トラックバック(0)
2025年02月10日

本日 ゆるゆるアタック❓
私毎ではありますが、本日から3連休😁
なので明日の事は考えないで遊べます👍
参加台数10台
ゆるゆるアタックですが、
初参加のデビューの方には
ゆるゆるとは
ならないと思いますね〜

早速倒木があって
ハスクバーナのチェーンソーが活躍
キチンと暖気しないと調子が上がってこない😅

地滑り❓的な感じで
道が塞がってて先に進めない
普通の人ならばUターンですが、
しかし、ここは変態の集まり
無理に道を切り拓いて進みます😆
なかなか大変だた💧

豚もおだてりゃ木に登る❓
皆んなを上から見下して舞い上がった時の
画像

サポートしようとしたら
コレはマグネットでくっ付いてるだけで
直ぐに取れちゃう💧
途中でカステラ購入
私は落花生🥜カステラが1番美味しいと
感じました😋
最後は皆んなで川の中に入って
遊びました
まー私が2024年1月4日に
記念すべき横転した川ですけどね😅
ここの川に降りていく斜面の
帰りの登りでの出来事
皆んな登りきって
最後にオラさん登ろうとするも
左にハンドル取られ落っこちそうに
なった模様
誰も居なくなり、オラさん焦って無線
ヘルプお願いしま〜す😱
一応、近くに3台居たので返答
しかし、オラさんの無線には届いてない❓
プップ〜
オラさんのクルマから
悲しいクラクションの音が数回
もう誰も居ないよ〜的に
10分くらい放置も考えましたが、
時間的にも暗いし寒いし
無理に焦って事故を起こしても困るので
救出に向かいます
ウインチでオラ号引き上げて無事に帰還

しかし、ここで
ニーパッドが何処に紛失💧
一個無くなってしもうたー😭

でも、Amazonで普通に買える👍

ニッコニコのオラさん😆
1人取り残された時の
オラさんの顔も見たかった🤣
今回もホント楽しかった👍
チェーンソー重すぎて腕がおかしくなって
めっちゃ疲れましたが
毎回恒例の
楽しい充実した清々しい疲れ
帰りの来来亭の
ラーメン、餃子、チャーハンが美味かった〜😋
特にチャーハンは
ひろまっちゃんも絶賛👌
正直、参加する度にオラさんが喜んでくれるのは
嬉しい限りです❤️
行く前からテンション上がりまくります😁

ピッカピカの
ランドベンチャー
デビューアタック
変態沼
いや、林道沼に
ドップリとハマった模様😆
分かる、分かりますよ〜
初めて参加した時のあの衝撃🫨
ちょっと次元の違う
非日常的な楽しさは
ココでしか、この仲間とでしか味わえない👍
そういや
ひろまっちゃんの
エアロッキングホースも交換したな〜
自分のじむにには
マニュアルハブのため
全く要らない配管やホースですが、
林道走る以上、いつ何時
誰かが壊れるかもしれないと思い
撤去しないで全て残しておいた物が
初めて役に立った👍
こんなの2本いっぺんに切れるんだね😱
なかなか今回もイベント多数の
楽しき林道アタックでした🫡
参加された方々
お疲れ様でした〜🙇🏻
Posted at 2025/02/10 21:37:53 | |
トラックバック(0)
2025年02月07日
またまたときわ台ネタ

ときわ台マンション69世帯の工事が
ほぼ終わり
あとは1階部分のテナントの
セブンイレブンとタニタ食堂の追加工事
があるくらい
来週は指扇で外構工事
その後は足立区の鉄工所での工事
5月頃から草加で改修工事
仕事は山盛りですが、いかんせん八王子からは
遠い
で、比較的安めの板橋区常盤台の
一軒家の賃貸物件
出来たばかりの新築です。
もうちょい早く出来てくれてりゃ最高だた
ペット込み1ヵ月¥255000-駐車場2台
なかなか駐車場2台とペット可物件が
少ないけれどここは条件合ってる
毎日の通勤とコレからの事考えると
随分と楽になるけど
どうしようかな❓
初期費用は140万円+家具やら家電品など
お金は掛かるけど
最近は考えが変わり持ち家の必要性を
あんまり感じなくなった
八王子の家は残す予定だけど高値で売れるなら
売っちゃう
住宅ローンも残り4年で
3百万ちょい❓
将来的に娘達に家を残しても
恐らく八王子には誰も住まない感じだしねー
北海道の実家も売って良かったと思う
帯広は半日で120cmも雪が積もったらしいし
コレからは動きやすく賃貸で良くね❓
って、思う今日この頃
Posted at 2025/02/07 07:27:17 | |
トラックバック(0)