• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aべのブログ一覧

2024年08月10日 イイね!

家族旅行 1日目 長崎

家族旅行 1日目 長崎タイトル画像は富士山

↓今回の相棒

エコモードだとアクセルオフで結構な減速になるので慣れるのが大変でした。
ノーマルだと惰性で進みますが、パドルシフトが無いので減速する時に不便。
結果、エコモードで通しました。

↓ひとつ目の目的地、ハウステンボス

↓佐世保バーガー

高速道路の通行止めやナビに翻弄されて、滞在時間が短くなって残念でした。
いつかまた訪れたいです。

↓ホテルにチェックイン

新婚旅行で訪れたホテルと一緒😁

↓路面電車で夕食に出ました


↓新地中華街で夕食


↓何やら賑やかでした


↓稲佐山からの夜景

新婚旅行では霧で何も見えなかったのですが、今回はしっかり見ることができました😁

子供達も普段と違う1日に楽しんでくれた様で、寝たのは日付が変わってから、お疲れ様でした。

初日はこれでおしまい
Posted at 2024/08/10 08:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月26日 イイね!

湿った雪で

湿った雪で昼頃からの積雪で
夕方にはこんなに積もりました。
タチの悪い湿った雪です。

仕事からの帰り道、電線が垂れ下がり
車に当たりそうな所もありました。

着雪で停電もありそうです💦

家の近所まで来て
なんとシャランが坂を登りません。
スタッドレスタイヤは3年目だったかなー
初めてトラクションコントロールをオフにして、下がってはチャレンジを繰り返し、5回目位で脱出成功。

滑った所の近所の人の冷ややかな目👀
どうやら邪魔だったみたいです。

そんなこんなで自宅の駐車場に車庫入れです。
シャランは傾斜がある所にバックで突っ込むんですが、やはり登れず。
雪をスコップで避けて


コレも使いましたが、ダメ🙅


ダンボールも使って何とか車庫入れ成功。

しかし、その代償として


運転席側フロントのマッドフラップが破損しました😢

面倒くさがらずに雪掻きしてから車庫入れすれば良かっただけなんで残念です。

早速、交換の為に発注です。
他に何も無いと良いのですが…

おしまい
Posted at 2024/03/26 18:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月08日 イイね!

今年初のキャンプ

今年初のキャンプ日曜日の昼に電話で予約、急遽キャンプに行って来ました。

去年は3回しか行っていませんので、想定以上に準備に手間取り、日没後の設営になりました。


設営後は直ぐに晩御飯の支度。
鍋で温まる予定が、子供達の一声でレトルトカレーに変更。鍋の中身はパックご飯。
簡単で助かります。


夕食を済ませた後は将棋をして、あっという間に寝る時間。歯磨きして就寝です。


屋根上のテントは電気毛布を敷いているので、ぬくぬくです。
3人で寝るには窮屈ですが、ここで寝るのが快適なんです。


翌朝、フルクローズのルーフトップテント。
中は結露で濡れ濡れ。
撤収まで乾き切らず、諦めて畳みました。

次の休みに甲羅干ししたいところですが、どうなることか。


帰り支度は、あっという間に積込みまで完了。
やけにスカスカ…

なぜなら、積む予定だったものが家にあるのです。
セラミックヒーターやコードドラム、ゴミ袋、キッチンペーパー、ウェットティッシュ…
必需品からあったら良いなというものまで、色々と忘れてしまいました。

次に備え、積めるものは車に積んでおこうと思います。

今回は、ジュニア達も協力してくれる様になって、良いキャンプになりました🏕️
Posted at 2024/01/08 16:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月10日 イイね!

今年3回目のキャンプ

今年3回目のキャンプ約5ヶ月振りのキャンプ


今回は雨キャンプ。
暖をとりながら焼き芋🍠を焼きました。


ルーフトップテントは出番無し。


晩御飯はもやしと豚肉の鍋…
主役のもやし1kgは家の冷蔵庫…


〆のラーメンは最初から投入、豚肉ラーメンになりました。


晩御飯と入浴を済ませた後は、恒例のウインナー。


夜は寒くなったのでガスストーブも追加、暖をとりながら現地の日本酒をチビチビといただきました。



お腹の大きなカマキリ発見。
秋ですね〜


さて、今夜はもやし三昧だ…

おしまい
Posted at 2023/10/10 14:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月18日 イイね!

甲羅干し

甲羅干し今年のキャンプは、まだ2回。
前回の5月にルーフトップテントを使用。

あれから4ヶ月、たまに風を通してあげないと…
ということで、甲羅干しです。

汗だくで展開して、かえって湿らせてしまった様な気もしますが、少し干せば直ぐ乾くでしょう。

さて、これから収納だ💦

次回はいつになることか🏕️
Posted at 2023/09/18 09:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シマ。 さん
一晩で潰れるとは悲劇ですね💧
こちらは陽が当たって、あっという間に溶けて潰れてしまいそうです」
何シテル?   02/10 09:30
Aべです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
通勤も出掛ける時も運転が楽しい
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
シャランから乗換え
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
高速走行中も車内で家族で会話が出来るクルマです。 良い選択だったと思います。 ノーマル ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
待望のミニバン 主にキャンプ用となりますが、 快適に使っていける様に手を入れています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation