• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通勤快速仕様のブログ一覧

2019年06月10日 イイね!

ニューヨーク編

ニューヨーク編子供のころ、
日テレで放送されていた「アメリカ横断ウルトラクイズ」が好きで、参加したくて、ニューヨークへ行くことが夢だった。

中学の卒業文集にも書いた。
Let's go to NY(←let usって、誰と行くんだろ?)

参加資格のある18才の時には放送が終わってましたので、ウルトラクイズでニューヨークへ行くことは叶わず。

あれから30年...



★エンパイアステートビル


エンパイアステートビルからの眺め
遠くに自由の女神見えます。






ニューヨークの夜景を見にエンパイアステートビル登りました。

でも、やっぱりビールが飲みたいのでタイムズスクエアの前にテーブルと椅子があったのでコンビニでビールを買って1杯🍺ー(・∀・)ー🍺

★トランプタワー

ホテルから五番街まで歩いて散策。
トランプタワー周辺には機関銃を構えた警察官がうじゃうじゃ...


★ニューヨークの街




★ニューヨーク観光


二階建てのオープンバスに乗ります。
街中に客引きみたいに勧誘する人が立ってます。

乗り降り自由で59ドル。
もっと英語ができれば、セットプランの方が安かったみたいだ...

ニューヨークの朝はめちゃめちゃ寒い。
半袖では居られない。

よりによって2階に座っちまった乙


エンパイアステートビルの前を通過し、マンハッタン島を南下。



リバティ島へ渡る船乗り場。
そこから自由の女神が見えます。

自由の女神はまた別の機会に。
またニューヨークに来るぞ!の意味も込めて...



★グランドゼロ





★昼食

パスタ


麺とソースと具をバラバラに注文し、組み合わせを調理してくれるシステム。

スープはエビのビスク。

久しぶりの炭水化物。

あ、昨日夜に一風堂に行ってた🍜



★ニューヨークメッツ戦(シティフィールド)

地下鉄に乗ります!



鉄道が発達してないので切符買うのも乗るのも不便...

国土は大きいのに電車は小さかった🚃🚋💭

最寄り駅



シティフィールド



野球観戦と言えばビール🍺でしょ。



7回裏まで見てホテルに戻ります

敵味方関係なく、いいプレーには拍手をするボールパークの雰囲気を堪能しました⚾︎



★帰国




アラスカ上空を通過して飛行します。
雪なのか氷なのか、白い大地が見えます👀




★結果

①英語は出川Englishが正解。
自分の意思を単語レベルで話せば伝わる。
(出川はボキャブラリーが不足してるが...)
ボディランゲージを使って感情込めれば伝わる。
ただし、それに対する質問や買い物したあとのいくつかの質問が聞き取れなく、困る...

②日本と違って、オープンな空間。ホームパーティなどで人と接する機会の多い環境で育った社交的な人達。
買い物する時も、店員のあいさつに必ず返事する、フレンドリーさ。
一方で、YES/NOハッキリしている、あいまいさが皆無。
そんな社会に刺激を受けました。



③日本っていう限られた空間の中で不自由なく生活しているかとが当たり前だと思わず、どんどん色んな世界に行ってみたいと思うようになりました。

英語を勉強しよう。特にリスニング。


以上、アメリカでした。
また行きたいなぁ。。。
Posted at 2019/06/10 04:34:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | おしごと | 日記
2019年06月09日 イイね!

アメリカ研修...Vol.2

アメリカ研修...Vol.2★4日目・フィラデルフィア

相変わらず、昼食はスーパーで買い物。

アメリカのスーパーは、店内にパブがあるなど小さい街のよう。
まさにマーケットプレイスですね。





朝からこんな所でお酒を飲む人達ってどんな人かな。


★フィラデルフィアランチ

アメリカにもだいぶ和食が広まりました。
アメリカの寿司は、「食べられます」




肉に飽きたので、果物・野菜中心。
焼きうどんがあったので食べてみましたが、味が濃いー
これで、13ドルくらいだったかな。




このあと、ニューヨーク方面へ。
日本と同じく都心へ向かうには激しい渋滞🚙🚗🚕🚙🚗🚒🚑




★フィラデルフィアディナー


対岸にマンハッタンを眺める絶好のロケーション





前菜も「肉」



少しは気分を変えようと焼き方を「ウエルダン」
付け合わせのマッシュポテトの量がハンパないって。



★5日目・フィラデルフィア郊外イングルウッド


この日もランチはスーパーで。

これはオリーブオイルだけでこの品揃え。


コーヒー豆の量り売りとかハンバーガーのバイオーダーとか。


キヌア、玄米の上に、海苔・揚げ玉・マグロが乗っており、でも辛いエスニックソースで食べる。

これ14ドルくらい。
揚げ玉が固くて美味しくない。





アメリカっぽいですねー




ニューヨークへ続く...
Posted at 2019/06/09 10:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | おしごと | 日記
2019年06月08日 イイね!

アメリカ研修

アメリカ研修先月末から6泊8日でアメリカへ研修に行ってきました。

海外は初めてでしたので、英語が話せない自分は不安と楽しみの半々。

行程は、

成田→ダラス✈
ダラス→フィラデルフィア✈
フィラデルフィア→ニューヨーク🚃
ニューヨーク→成田✈

★アメリカ入国

第1関門の入国審査。
ダラス/フォートワース空港にて。

定番の、目的や滞在先を聞かれました。
が、そのあと、持ち込み禁止品を持ってないか?
いつまでいるのか?ダラスからどこにいくのか?

など、延々と10分くらい。
ところどころ、何を言ってるのか分からないので押し問答もありましたが...

幸先の悪いスタートでした😢


★ダラス1日目

ダラスはテキサス州にあり、グレートプレーンズにあるので見渡す限り平野。



典型的な田舎のアメリカ。

昼食は主にアメリカのスーパーで買い物。

アメリカのデリカ・お惣菜のバイキングです。
(アメリカでは、Hot Barというみたい)




米類もありましたが、カピカピで美味しくない。
ソーセージも臭いし。

やはり日本の食のレベルは高い。

★ダラスホテル

ダラスのホテルから外出し夕食へ。
めちゃくちゃ明るいですが、夜7時。

日の入りが21時すぎと。



こんな街中をあるいで、1軒のグリル屋さんへ。

フィッシュアンドチップス↓↓↓

チキンのグリル↓↓↓


フィッシュアンドチップスなんて、ちょっと摘むレベルのボリュームじゃない( ̄▽ ̄)

シェアしても食べきれませんでした...

実はこのレストラン、次の日も来ました。
次の日は、研修の一部で食事することになっていたのですが、確認せずに入ったため...


★ダラス2日目

2日目の昼食は、ハンバーガー。
有名なハンバーガーショップらしいです。
イン&アウトバーガー。



★2日目ホテル

前日とおなじレストラン。なので、次の日はビーフにしました。




ビーフもハンパない大きさ

アメリカでは食べ切ると、「足りない」というアピールでディスっているようなので、店側も残させない量を提供するとか。

★3日目。ダラス→フィラデルフィア

アメリカン航空でフィラデルフィアへ。
機内サービスもなにもかも英語。


フィラデルフィアで初めて電車を。


3日目の昼食もスーパーで。




アメリカのスーパーは、駐車場が広い。
やはり車社会🚗🚕🚙🏎🚐🚘🚖💨



アメリカにも雑穀を使ったサラダ?メイン?
がありました。

ビーツ、マカダミアナッツ、キヌア、玄米などをドレッシングで混ぜて食べる。
これは美味しかった。

★フィラデルフィアのホテル


またまた肉🍖

こんどはチキン。
付け合わせが、エビ...

エビって主菜じゃないのか...


なんと大きな...
マッシュルーム。
マッシュルームに野菜など詰めてグリルしたもの。


このワイン美味しい。
カリフォルニアワイン。



続く...
Posted at 2019/06/08 15:30:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | おしごと | 日記
2017年10月09日 イイね!

今年も残り3ヶ月・・・

今年も残り3ヶ月・・・金木犀の香りが近所を覆っています。

空気も澄んできて


赤城山もくっきり見ることが出来ます。


そんな三連休・・・

世間が行楽へ向かうなか、仕事へ向かう1台のクルマ・・・






渋滞に巻き込まれました・・・

世の中がお金を落としてくれれば景気も良くなるかな。
Posted at 2017/10/09 11:24:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | おしごと | 日記
2017年06月05日 イイね!

通勤の車窓から…Vol9

通勤の車窓から…Vol9さいたま市内、旧大宮市内です。

なんの花だろ?

街中の自然にホットする。。。
Posted at 2017/06/05 22:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | おしごと | 日記

プロフィール

「@たいくんR さん
よく見ると、富士山の雪解けもだいふま進んでますねー」
何シテル?   03/13 06:52
マジョリティはキライ??? 人は人、人とおなじはイヤ?? 人と違うクルマ、グレード、パーツ、見た目 見かけたらラッキーくらいな。 ポリシーは、オ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

旅計画完成、あとは、突撃するだけだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 20:15:42

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール メガネの弟 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
初の輸入車。 オートマはマーチ以来。 やはりあまり走っていない、フランス車をチョイス。 ...
ホンダ インテグラ じゃない方のインテグラ (ホンダ インテグラ)
人生初の自家用車。 一人暮らしだったので、自分専用。 大学3年のとき。 アルバイト先 ...
日産 マーチ ちょいワルマチ子 (日産 マーチ)
クルマ酔いする娘のための初AT車。 マチ子自体はキビキヒ走って良かったのですが、やはりマ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
乗り心地の悪いサーキット仕様車ではデートできないので、 かといって通勤に往復70キロ走行 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation