• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月14日

事故っちゃいました( ̄□ ̄;)

事故っちゃいました( ̄□ ̄;) うちの職場の子がですがf^_^;

今日は夜勤明けで休みの日なのですが、
昨日からの寒波で凍結した路面で滑って
溝も飛び越してフェンスに突っ込み
簡易トイレに当たる形で止まってますf^_^;

しかしこれは幸いかな!?
当人は全く怪我も無いし 車は溝にははまらずしっかりタイヤが地面に着いてます(^^)
しかし四駆とは言え ここから自力では脱出出来ず
只今JAF待ちです。
しかも今朝はあっちこっちで呼び出しが有るらしく 到着は9時頃連絡して2~3時間待ちとか( ̄▽ ̄;)

誰か助けて下さいm(__)m (爆)

しかしめっちゃ寒いっす!
どなたか暖かい差し入れをf^_^;
ブログ一覧 | 事件! | モブログ
Posted at 2009/01/14 10:48:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/16)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ご協力ありがとうございました!
hikaru1322さん

晴れ(今日も)
らんさまさん

プチドラ🚙💨💨💨
おやぢさまさん

昨日は土曜日(故意犯😎 確信犯 ...
u-pomさん

朝からボランティア^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年1月14日 10:51
今日は雪の日よりヤバイ氷状態ですよね。

私もすべりまくり!!

気をつけてくださいね(特に日陰のみ)
コメントへの返答
2009年1月14日 12:49
氷はヤバイですねえ!
車が滑るのが良く分かりましたf^_^;
2009年1月14日 10:54
おはようございます。

通勤途中、バイクが転ぶ所を2回見ましたよ~
寒すぎですね。。。
コメントへの返答
2009年1月14日 12:56
ど~も~♪

今日って言うか昨日から寒すぎっす(*_*)
歩いてても滑ってこけそうになったので
マジで危険でしたよf^_^;
2009年1月14日 11:09
現場は、どこ?

ワイヤーがあれば、トラックで引っ張り出せるかな?
コメントへの返答
2009年1月14日 12:59
こんにちは。

近江八幡の8号線六枚橋交差点から近い裏道です!
裏道だから全然氷が溶けない( ̄▽ ̄;)
結局JAFが来るのを待ちました(^^)
2009年1月14日 11:33
こんちは。びっくりしました。
たいへんですね・・・
今日はあちこち凍結してたし事故も大井みたいです。体大丈夫ならいいですが・・・
コメントへの返答
2009年1月14日 13:03
ど~も~♪
お騒がせいたしましてf^_^;
怪我は全く大丈夫でしたよ(^^)
路面は歩いてもツルツルでした!
2009年1月14日 11:45
あっちゃ~(>_<)

まだ影んとこはカチカチやったりするし気を付けて~m(__)m
コメントへの返答
2009年1月14日 13:04
こんにちは。

帰る頃にやっと溶け始めてましたが、
凍った路面は恐怖ですねf^_^;
2009年1月14日 12:32
これは大変ですね。って言うかお気の毒です。

もう時間的には脱出出来たかな?
ねんねんさんも気をつけて下さいよ~
コメントへの返答
2009年1月14日 13:07
ど~も~♪

本人はめっちゃ可愛そうでしたが
まあ怪我が無くて何よりでした(^^)
コメントもらった時は丁度帰宅途中でした!
2009年1月14日 13:02
こんにちは。

今朝は結構凍ってましたもんね。

僕の友達は正面衝突の瞬間を見たらしいです!

この時期朝の運転は危険がいっぱいですね(>_<)
コメントへの返答
2009年1月14日 13:11
こんにちは。

あっちこっち ツルツルでしたね!
こんな危険な路面を見たのは久し振りですねf^_^;

しかし正面衝突とはまた強烈ですなあ!!
2009年1月14日 13:37
こんにちは。大変でしたね。でも、怪我もなくてよかったですね。
今朝はほんとやばかったですよね。うちの会社の屋上駐車場も一面がスケートリンク状態で、車が滑りまくりで恐かったです((゚Д゚ll))
コメントへの返答
2009年1月14日 17:18
こんにちは。

本当怪我が無くて何よりでしたf^_^;
しかしアイスバーンは雪より恐ろしいですね!
2009年1月14日 15:24
こんにちは!
ねんねんさんが事故ったのかと思いましたよ~
車も重いから救出大変そうですね(汗)
怪我が無くてなによりです☆
コメントへの返答
2009年1月14日 17:21
ど~も~♪

僕では無かったんですねこれがf^_^;
この車は重いし足元には溝も有るし凍ってるしで
素人にはなかなか動かせる物じゃ無かったっすf^_^;
2009年1月14日 17:06
うわぁ(°□°;)

今日はみんなツルツルですね(^_^;)
僕も会社の前で豪快に滑りましたし、同僚もそこら中で滑ってました…

明日も危険かな?

細心の注意を払わないとダメですね!
コメントへの返答
2009年1月14日 17:23
ど~も~♪

本当今日はツルツルでしたね!
怖かったっす(*_*)
四駆も一旦滑ったら駄目っすねf^_^;
2009年1月14日 19:01
今朝は凍ってましたね~

怪我がなくてなによりですね

あとトイレに人が入ってなくてよかったですねw
コメントへの返答
2009年1月14日 19:13
こんばんは。

見事にツルツルでしたねえf^_^;
トイレは元の場所から約50センチずれてました!
この簡易トイレ 今は使って無いそうです(^^)
2009年1月14日 21:15
こんばんわ(^o^)丿

オイラも昔今日みたいな日の凍結路で
オカマ掘られて警察の事故処理に
1時間位待った思い出が…(T_T)

今日みたいな日は過信は禁物ですね^^;
コメントへの返答
2009年1月15日 9:20
お早うございます。

凍結は本当に怖いですねえ!
ラジアルよりはマシかもしれませんが
スタッドレスでもめちゃめちゃ怖いっす(*_*)
寒い中待つのも辛いっす(T_T)
2009年1月14日 21:36
突然の雪とかではJAFとか本当に来ないですよね><

しかし上手い事止まりましたね^^;;

溝に嵌ってたらもっとダメージがあったかもですね
コメントへの返答
2009年1月15日 9:25
お早うございます。
JAFはおろか 他のレッカーも駄目でした(*_*)

うまい止まり方してるでしょ?
近くに軽が左側前後を溝に落とす形ではまってましたが、
屋根も変形してたし上げるのも苦労してたようです!
屋根なんか吊られたら車は終わりですね(T_T)

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド オーディオ用サブバッテリー追加❗️ https://minkara.carview.co.jp/userid/256683/car/2942962/6931260/note.aspx
何シテル?   06/18 13:25
みんカラを始めてたせいで 最近では色んな車のいじり方を覚えました。 最近光り物に懲り出したのですが まだまだ未熟者です^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

さあ、本気のデッドニングだ!! 素材編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 22:51:56
カーオーディオのサウンド設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/03 16:15:15
お待たせしました!!PVだよん♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 09:18:26

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド セレナ (日産 セレナハイブリッド)
前車のC25セレナが15年弱で25万キロに到達し、 色んな不具合で維持するにはアチコチ修 ...
ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
なかなか娘が乗る機会も無いので、 タントを引退させて 私のメインカーに切り替えました!
ダイハツ タント ダイハツ タント
タントRS 出来るだけお金をかけずに弄るって事をモットーにやっています。 結果ほとんどノ ...
日産 セレナ セレナ (日産 セレナ)
ずっと見た目だけはどノーマルの20Gでしたが、 最近になって見た目も少々変わって来ました ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation